公募/コンテスト/コンペ情報なら「Koubo」

この公募は締切済みです

    木曽川緑地公園ほかの愛称を募集

    締切日
    2023年10月31日(火)
    主催者
    一宮市
    3万円相当の賞品
    応募資格
    どなたでも応募できます。

    木曽川緑地公園(里小牧地区)、木曽川緑地公園(玉ノ井地区)、木曽川緑地(奥町地区)の愛称を募集します! 一宮市北西に位置する緑豊かで、木曽川の流れを感じる公園です。 皆様に愛されるよう、公園の愛称を募集します!

    募集内容
    木曽川緑地公園(里小牧地区)、木曽川緑地公園(玉ノ井地区)、木曽川緑地(奥町地区)の愛称
    作品規定
    ●応募条件 ・愛称は応募1件につき1点ずつとします。(1人当たり何点でも応募可) ・応募作品は、他の作品と類似しないもので、未発表のものに限ります。 ・応募者は、応募にあたって第三者の権利を侵害しないように十分に配慮してください。   ●応募方法 ・応募する公園に〇を付けていただき、愛称(必要な 場合は読み方)とその理由、住所  、氏名(ふりがな)、 年齢、電話番号、学生の場合は学年を明記してください。 ・10月31日(火曜日)までに、電子応募(LoGoフォーム)、または応募用紙を本庁舎  公園緑地課、尾西庁舎、木曽川庁舎、奥町出張所に設置の応募箱に投函もしくは  郵送・ファクスにより応募してください。 ・入賞者については、氏名及び住居地(市町村名)を公表する予定ですので、 公表  を希望されない場合は、応募用紙に記載してください。   ●応募用紙 ・本庁舎公園緑地課、 尾西庁舎、 木曽川庁舎、奥町出張所にある応募箱に備付けて  あります。(市ウェブページからダウンロード可)
    応募方法/応募先
    〒491-8501 愛知県一宮市本町2丁目5番6号 一宮市まちづくり部公園緑地課 ファクス番号:0586-73-9218 >応募フォーム https://logoform.jp/form/Z3LR/328442  
    応募時の会員登録
    不要
    募集期間
    ~ 2023年10月31日(火)
    応募資格
    どなたでも応募できます。
    決定作品に3万円相当の賞品を贈呈いたします。 入賞作品等が複数の方から提案があった場合、賞品は人数割とします。
    諸権利
    詳細は主催者WEBサイトを参照

    出典:https://www.city.ichinomiya.aichi.jp/shisetsu/kouen/1017179/1057226.html
    コンテストの趣旨がより明確に伝わるよう、公式サイトの画像を一部引用させていただくケースがございます。掲載をご希望でない場合は、お問い合わせフォームよりお申し付けください。