この公募は締切済みです
#愛犬と旅するひたちなか インスタフォトコンテスト



- 締切日
- 2023年11月30日(木)
- 主催者
- ひたちなか市
- 賞
- ナンバーわん賞 5千円程度の景品
- 応募資格
- Instagramのアカウントを持ち、かつひたちなか市公式アカウント(@hitachinaka_official)をフォローしている方であれば、どなたでも、何度でも応募が可能です。 ※ただし、未成年の方は保護者の同意を得た上でご応募ください。
市では、第6回目となるインスタグラムフォトコンテストを開催いたします。 今回のフォトコンテストは、ひたちなか市と愛犬がテーマです。 ひたちなか市では国営ひたち海浜公園をはじめ、阿字ヶ浦海岸等の施設に愛犬同伴で来訪する方が多く見られるようになりました。さらに市内においても、ドッグランの開設や宿泊施設が愛犬と泊まれる宿としての施設改修を行うなど、ペットと過ごすことのできる施設が増えております。 またひたちなか市では、令和5年10月14日(土曜日)15日(日曜日)の2日間、阿字ヶ浦海岸及び姥の懐マリンプールの2箇所で、「OCEAN DOG FES」を開催いたします。 そのような中で、ひたちなか市×ペット(愛犬)の魅力が伝わる写真や、今後の市内におけるペットツーリズムの機運醸成につながるような写真を募集します!
- 募集内容
- ひたちなか市内で撮影された愛犬とひたちなかの魅力が伝わる写真 「愛犬と海部門」:ひたちなか市の海で過ごす愛犬の作品から選定します。 「愛犬とひたちなか部門」:ひたちなか市内で過ごす愛犬の作品から選定します。 「わんダフル賞」:各部門のグランプリから漏れた作品から選定します。
- 作品規定
- 応募期間 令和5年10月2日(月曜日)から令和5年11月30日(木曜日)まで 撮影可能範囲 ひたちなか市内 投稿方法 〇STEP1 市公式Instagramアカウント(@hitachinaka_official)をフォローする。 〇STEP2 ひたちなか市内で撮影された愛犬とひたちなかの魅力が伝わる写真を選ぶ。 〇STEP3 指定のハッシュタグを付けて、Instagramに投稿 #愛犬と旅するひたちなか ※キャプション等に撮影した場所を記載してください。
- 応募方法/応募先
- 市公式Instagramアカウント(@hitachinaka_official)
- 応募時の会員登録
- 不要
- 募集期間
- 2023年10月2日(月) ~ 2023年11月30日(木)
- 応募資格
- Instagramのアカウントを持ち、かつひたちなか市公式アカウント(@hitachinaka_official)をフォローしている方であれば、どなたでも、何度でも応募が可能です。 ※ただし、未成年の方は保護者の同意を得た上でご応募ください。
- 賞
- ・愛犬と海部門(ナンバーわん賞)(1作品) 5,000円程度の景品 ・愛犬とひたちなか部門(ナンバーわん賞)(1作品) 5,000円程度の景品 ・わんダフル賞(6作品~10作品) 1,000円程度の景品
- 諸権利
- 詳細は主催者WEBサイトを参照
出典:https://www.city.hitachinaka.lg.jp/business/kankoshinko/1002695/1013091.html
コンテストの趣旨がより明確に伝わるよう、公式サイトの画像を一部引用させていただくケースがございます。掲載をご希望でない場合は、お問い合わせフォームよりお申し付けください。