フォトシティさがみはら2025



- 締切日
- 2025年6月20日(金)
- 主催者
- 相模原市総合写真祭フォトシティさがみはら実行委員会
- 賞
- 10万円
- 応募資格
- アマチュア写真愛好家(国籍は問いませんが団体での応募は不可) ・アマチュアの部 年齢不問 ・ユースの部 高校在学または高校生世代 ・ジュニアの部 中学生以下 *高校在学・高校生世代以下の方がアマチュアの部へ応募することも可能です。(複数部門への応募不可)
AIおすすめ
この評価およびコメントは生成AIによるもので、公募ガイド社の見解を示すものではありません。内容の正確性は保証できかねますので、応募の際は必ず主催者サイトをご確認ください。
フォトシティさがみはら2025は、自由なテーマで作品を応募できるので、あなたの個性を存分に発揮できる場がありそうです。賞金も高額で、入賞すれば市内での展示もあるため、作品を多くの人に見てもらえるチャンスが広がります。
「フォトシティさがみはら2025」では、国内外のアマチュア写真愛好家の皆様の作品を募集いたします。 写真に興味のある方はもちろん、初めてコンテストに応募しようと思っている方、写真が趣味のご家族、お知り合いの方にもぜひお声をかけていただき、奮ってご応募ください。 また、受賞作品は、フォトシティさがみはらのメインを飾る10月の写真展で展示するほか、市内の各所で巡回展示をいたします。 応募点数は、1人あたり5点までとなりますので、渾身の一枚をご応募ください。 たくさんのご応募お待ちしております。
- 募集内容
- テーマ「自由」
- 作品規定
- 【サイズ】 モノクロ、カラー写真ともに六つ切~四つ切(ワイド可)またはA4プリントとします。ユースの部・ジュニアの部は2L判も可。 【応募点数】 1人5点までとします(単写真と組写真の合計点数)。 組写真の場合は3枚1組を1点として、左より順に並ぶように構成して応募票にそれぞれの位置を記入しテープ等で貼り付けてください。縦横混合は不可とします。 【その他】 作品は他のコンテストでの受賞歴等がない作品に限ります。 また、類似作品(同一被写体を主題にして同時期に撮影されたもの)および二重応募(同一の作品を複数のコンテストに応募すること)とみなされるものも応募できません。 出品料等は必要ありません。 撮影する著作物、人物等被写体に関する著作権、肖像権侵害等の責任は負いかねますので、応募者がコンテスト応募の了解を得てください。 入賞入選作品の発表に伴い、作者の氏名等を公表します。入賞入選作品の著作権は作者に帰属しますが、主催者が新聞、雑誌、解説・紹介用の冊子及びホームページなどで使用することができるものとします。 受賞作写真展の会場(相模原市民ギャラリー)で、プロの部受賞作とともに展示するほか、市内巡回展等で展示します。 応募作品を返却希望する場合は、応募票の作品返却欄の口にレ印を記入した上で、レターパック若しくは簡易書留料金分の切手を貼付し住所氏名を記載した封筒を必ず同封してください。(返却は9月以降となります。) 返却希望なしおよび返信用封筒の送料が不足している作品は2026年3月31日(火)まで保管します。(保管期間を過ぎた作品は実行委員会で処分します。) 応募者の個人情報はフォトシティさがみはらに関する情報のご案内のみに使用します。
- 応募方法/応募先
- 写真1枚ごとに、題名(フリガナ)、撮影データ、撮影場所、応募作品の総数、住所、氏名(フリガナ)、年齢、職業、電話番号等を記載した応募票(自作可)を作品の裏面に天地をあわせ貼付し、応募先までお送りください。 学生の場合は学校名と学年を職業欄に記載してください。 応募先 相模原市総合写真祭フォトシティさがみはら実行委員会事務局 〒252-5277神奈川県相模原市中央区中央2-11-15 相模原市役所文化振興課内
- 応募時の会員登録
- 不要
- 募集期間
- ~ 2025年6月20日(金)
- 応募資格
- アマチュア写真愛好家(国籍は問いませんが団体での応募は不可) ・アマチュアの部 年齢不問 ・ユースの部 高校在学または高校生世代 ・ジュニアの部 中学生以下 *高校在学・高校生世代以下の方がアマチュアの部へ応募することも可能です。(複数部門への応募不可)
- 賞
- アマチュアの部 金賞(1名)賞状 楯 副賞 10万円 銀賞(2名)賞状 楯 副賞 7万円 銅賞(3名)賞状 楯 副賞 5万円 市民奨励賞(1名)賞状 楯副賞 5万円 みどり賞(3名)賞状 楯副賞 3万円 入選(45名)賞状 楯 副賞 商品券(5千円相当) ユースの部 最優秀賞(1名)賞状 楯 副賞デジタルカメラ等 優秀賞(1名)賞状 楯 副賞 図書カード(1万円相当) 奨励賞(5名)賞状 楯 副賞 図書カード(5千円相当) ジュニアの部 最優秀賞(1名)賞状 楯 副賞 デジタルカメラ等 優秀賞(1名)賞状 楯 副賞 図書カード(1万円相当) 奨励賞(5名)賞状 楯 副賞 図書カード(5千円相当) *みどり賞は、相模原市緑区を題材にした作品を対象として3名選出。
- 結果発表
- 入賞入選者には7月末日までに直接通知をいたします。また、8月下旬以降に相模原市のホームページ等で、結果発表を行う予定です。
- 諸権利
- 詳細は主催者WEBサイトを参照
出典:https://www.city.sagamihara.kanagawa.jp/kankou/bunka/1022291/photocity/1032884.html
コンテストの趣旨がより明確に伝わるよう、公式サイトの画像を一部引用させていただくケースがございます。掲載をご希望でない場合は、お問い合わせフォームよりお申し付けください。