公募/コンテスト/コンペ情報なら「Koubo」

この公募は締切済みです

    週刊文春デジタル 第2回「好きな二世」「嫌いな二世」は誰だ?

    締切日
    2020年3月31日(火)
    主催者
    文藝春秋
    抽選で10名様に5000円分のAmazonギフト券をプレゼント
    応募資格
    資格不問

    政界、芸能界からスポーツ界まで、有名な親を持つ“二世”の好感度ランキングを、文春メルマガ読者の投票で決定してしまおうというアンケート企画「好きな二世」「嫌いな二世」。2年ぶりに募集を開始します。  政財界、芸能界、スポーツ界、どの分野でも“二世”の活躍は目立っています。  大好評だった2018年の第1回、「好きな二世」部門において、2位に大差をつけてトップに輝いたのは、小泉進次郎環境相(38)でした。その進次郎氏には1月17日、第1子男児が誕生。2月5日には息子の名前がスクープされました。進次郎氏は元逓信大臣を曽祖父、元防衛庁長官を祖父、元首相の純一郎氏を父に持つ、四世議員。男児は五世議員になるのかも知れません。   芸能界では、時代劇俳優・京本政樹(61)の息子である京本大我(25)がジャニーズ「SixTONES」のメンバーとして1月22日にデビュー。木村拓哉を父に持つK?ki,(17)は、1月21日に第31回日本ジュエリーベストドレッサー賞10代部門を受賞しました。   また、俳優・佐藤浩市(59)の息子、寛一郎(23)は木村拓哉主演ドラマ「グランメゾン東京」(TBS系)で連ドラ本格デビューを果たしました。佐藤浩市の父は故・三國連太郎。前回の「好き」部門2位は佐藤浩市でした。  偉大な親を持つプレッシャーを撥ね除けて才能や個性を発揮している“二世”もいれば、親の「七光」で活躍の場を与えられているのではと邪推したくなるような“二世”もいます。そのなかで支持される“二世”は一体だれなのでしょうか。  あなたの「好きな二世」「嫌いな二世」それぞれ3組を、ベスト3、ワースト3の順位を付けて教えて下さい(二世でなく三世以上でも可)。あわせて、その理由や将来性へのご意見もお寄せください。   応募方法は簡単。下記のURLにアクセスして、「好きな二世」「嫌いな二世」のそれぞれ3人を、ベスト3、ワースト3の順位を付けてご記入ください。あわせて、その理由も教えてください。(1位=5点、2位=3点、3位=1点として集計します)。たくさんのご応募をお待ちしております!  アンケートにお答えいただいた方の中から、抽選で10名様にAmazonギフトカード5000円分をプレゼントさせていただきます。みなさま奮ってご応募ください!

    募集内容
    詳細は主催者WEBサイトを参照
    作品規定
    応募〆切:2020年3月31日(火)18時 応募にはメールマガジンの登録が必要となります。 ※編集上の都合により、締切り日を変更する場合があります。
    応募方法/応募先
    詳細は主催者WEBサイトを参照
    応募時の会員登録
    不要
    募集期間
    ~ 2020年3月31日(火)
    応募資格
    資格不問

    出典:https://bunshun.jp/articles/-/33847
    コンテストの趣旨がより明確に伝わるよう、公式サイトの画像を一部引用させていただくケースがございます。掲載をご希望でない場合は、お問い合わせフォームよりお申し付けください。