この公募は締切済みです
奈良県広報担当VTuberキャラクターの愛称募集



- 締切日
- 2023年11月17日(金)
- 主催者
- 奈良県
- 賞
- グランプリ受賞者へ5万円
- 応募資格
- 国内在住の方なら、プロ・アマチュア・年齢・国籍問わず応募可能です。 ※未成年は親権者等の法定代理人の同意を得た上で応募可能です(詳細は応募規約に記載) ※ご応募は1人(1グループ)1点までとします。
奈良県では、10代~30代に人気があるバーチャルYouTuber(VTuber)を県政広報に取り入れることで、若年層への訴求力と、県政への認知・理解の向上を図るため、「奈良県広報担当」として活躍するVTuberを制作しています。 その奈良県広報担当VTuberキャラクターの愛称を募集します。
- 募集内容
- 奈良県広報担当VTuberの愛称を募集します。
- 作品規定
- ●愛称条件(審査基準) ・奈良県をイメージできる要素が含まれていること ・記憶に残りやすく県民から広く長く愛されること ・公序良俗に反さないこと ・他作品等の著作権等を侵害していないこと
- 応募方法/応募先
- ●応募方法 ご応募には電⼦申請システム「e古都なら」をご利⽤いただきます。 STEP1 下記の「応募フォームへ」をクリック。 STEP2 応募規約をご確認のうえ「同意する」にチェック STEP3 必要事項を記⼊し、ご応募ください。 ※上記以外での応募は受け付けていません。
- 応募時の会員登録
- 不要
- 募集期間
- 2023年11月1日(水) ~ 2023年11月17日(金)
- 応募資格
- 国内在住の方なら、プロ・アマチュア・年齢・国籍問わず応募可能です。 ※未成年は親権者等の法定代理人の同意を得た上で応募可能です(詳細は応募規約に記載) ※ご応募は1人(1グループ)1点までとします。
- 結果発表
- 令和6年3月に公開するVTuberお披露目動画にて発表します。 動画は、奈良県公式YouTubeチャネルや各種SNSで発信します
- 諸権利
- 詳細は主催者WEBサイトを参照
出典:https://www.pref.nara.jp/63865.htm
コンテストの趣旨がより明確に伝わるよう、公式サイトの画像を一部引用させていただくケースがございます。掲載をご希望でない場合は、お問い合わせフォームよりお申し付けください。