この公募は締切済みです
2024阿波ぞめき全国競演会



- 締切日
- 2024年1月31日(水)
- 主催者
- 一般社団法人徳島新聞社
- 賞
- 賞状と10万円他
- 応募資格
- 資格不問
徳島が世界に誇る「阿波踊り」のさらなる発展を目指し、音楽に着目した競演会を開きます。 全国の阿波踊り連関係者、各ジャンルの音楽愛好家の皆さんを対象に、広く出場者を募集します。 2024年2月中に予選審査を行い、3月の本選は公開審査とします。最優秀者には来春の「徳島城阿波おどり」会場で演奏する機会を贈ります。ぜひご応募ください。 本競演会は、徳島新聞創刊80周年記念事業として実施します。
- 募集内容
- 3つの部門で出場者を募集します。 アマチュアであればどなたでもご応募可能です。 【阿波よしこの節の部】 三味線の伴奏に合わせて課題曲「阿波よしこの節」を歌う 【阿波ぞめき三味線の部】 個人による阿波踊り「ぞめき」の三味線演奏 【創作阿波ぞめきの部】 個人または5人までのグループによる演奏。使用楽器は問わず、ぞめきの特色を生かして自ら創作したオリジナル曲に限る
- 応募方法/応募先
- 募集要項を確認し、応募フォームまたは規定の応募用紙に必要事項を記入して申し込みます。 あわせて演奏音源(CD-RまたはMP3データ)を徳島新聞社 事業部へ送付してください。 創作阿波ぞめきの部は「楽譜」も提出してください。 ※送付先 徳島新聞社 事業部 〒770-8572 徳島県徳島市中徳島町2丁目5番地2 メール:tokushin-event@topics.or.jp
- 応募時の会員登録
- 不要
- 募集期間
- 2023年10月31日(火) ~ 2024年1月31日(水)
- 応募資格
- 資格不問
- 賞
- 3つの部から1組ずつ金賞、銀賞、銅賞を選び、賞状、賞金(金賞10万円、銀賞5万円、銅賞3万円)を贈る。 金賞受賞者は「徳島城阿波おどり」で演奏の機会を提供する。
- 結果発表
- 2024年2月に予選審査を行い、本選進出者を決定します。3月24日の本選は公開審査とします。
- 諸権利
- 詳細は主催者WEBサイトを参照
- 参考資料
出典:https://www.topics.or.jp/list/awazomeki/
コンテストの趣旨がより明確に伝わるよう、公式サイトの画像を一部引用させていただくケースがございます。掲載をご希望でない場合は、お問い合わせフォームよりお申し付けください。