この公募は締切済みです
- 学生限定
GLコンペティション2023



- 締切日
- 2024年2月11日(日)
- 主催者
- Ground Level、GLコンペティション2023実行委員会
- 賞
- 賞金10万円
- 応募資格
- 応募資格は2023年12月18日(月)時点で、4年制大学、短期大学、専門学校、高等専門学校で建築を学んでいる、もしくは建築を学ぶ予定の、 各教育機関の1回生(1年生)であり、2024年3月12日(火)に開催する公開二次審査・授賞式に出席できることとします。複数人での応募は可能ですが、 1グループ5人までとします。他の教育機関に所属する学生との共同制作も大いに歓迎します。ただし、メンバー全員が上記条件を満たしてください。
第1回のテーマは「GROUND LEVEL」です。グラウンドレベルから構想される建築はどのように描かれるでしょうか。 「グラウンドレベル」は、断面詳細図などで示される、標準地盤面の位置あるいは高さです。建築物を建築する際には様々な作業の基準となり、比喩としてスタート地点、物事の原点(グラウンドゼロ)と解釈してもよいでしょう。 希望にあふれた未来を構想する基準線となり、善・正義・欲望・価値・所有・美・力など、建築行為の基盤となる衝動を受け止めるのもまた、グラウンドレベルです。右や左というよりも、天と地へ向かう垂直方向へ想像力を広げ、テレストリアル(地球上)の建築を構想するきっかけとしても良いでしょう。
- 募集内容
- これからの時代に繋がる、おおらかで鋭い「グラウンドレベルの建築」を構想してください。敷地や機能、面積などは構想しようとする建築にふさわしくなるように設定してください。皆さんのご提案を楽しみにお待ちしています。
- 作品規定
- 配置図・平面図・立面図・断面図、透視図・模型写真など、設計意図を表現する図面。説明はできるだけ図面のみで行ってください。尚、各図面の縮尺は自由とします。 表現方法は、青焼、鉛筆、インキング、着色、写真貼付、プリントアウトなど自由とします。
- 応募方法/応募先
- 公式ページ下部にあるエントリーフォームから必要事項を入力し、送信してください。 フォームを送信すると入力した回答のコピーのメールと、登録番号が記載されたメールの2通が入力したメールアドレスに届きます。登録番号は今後のエスキースや審査の際に使用するので、保存しておいてください。
- 応募時の会員登録
- 不要
- 募集期間
- ~ 2024年2月11日(日)
- 応募資格
- 応募資格は2023年12月18日(月)時点で、4年制大学、短期大学、専門学校、高等専門学校で建築を学んでいる、もしくは建築を学ぶ予定の、 各教育機関の1回生(1年生)であり、2024年3月12日(火)に開催する公開二次審査・授賞式に出席できることとします。複数人での応募は可能ですが、 1グループ5人までとします。他の教育機関に所属する学生との共同制作も大いに歓迎します。ただし、メンバー全員が上記条件を満たしてください。
- 賞
- ・最優秀賞 賞金10万円 1組 ・優秀賞 賞金3万円 3組 ・佳作 賞金1万円 5組 *審査委員の判断で上記賞金金額の配分を変える場合があります。
- 諸権利
- 詳細は主催者WEBサイトを参照
出典:https://www.gl-competition.net/
コンテストの趣旨がより明確に伝わるよう、公式サイトの画像を一部引用させていただくケースがございます。掲載をご希望でない場合は、お問い合わせフォームよりお申し付けください。