この公募は締切済みです
川名晋史著「在日米軍基地 米軍と国連軍、『2つの顔』の80年史」を5人に



- 締切日
- 2024年3月20日(水)
- 主催者
- よみぽランド
- 賞
- 川名晋史著「在日米軍基地 米軍と国連軍、『2つの顔』の80年史」
- 応募資格
- 読売ID会員登録が必要です。
世界で最も多くの米軍基地を抱え、米兵が駐留する日本。米軍のみならず、終戦後一貫して友軍の「国連軍」も駐留します。なぜ、いつから基地大国になったのでしょうか。米軍の裏の顔である国連軍とは。本書は新発見の史料をふまえ、占領期から朝鮮戦争、安保改定、沖縄返還、冷戦終結、現代の普天間移設問題まで、基地と日米関係の軌跡を追います。「日本は基地を提供し、米国は防衛する」という通説を覆し、特異な実態を解明。戦後史を描き直します。
- 募集内容
- 川名晋史著「在日米軍基地 米軍と国連軍、『2つの顔』の80年史」(1,210円=税込み、中央公論新社刊)を、読売IDをお持ちの方5人にプレゼントします。
- 応募方法/応募先
- 読売IDでログイン後、応募してください。
- 応募時の会員登録
- 必要
- 募集期間
- 2024年2月21日(水) ~ 2024年3月20日(水)
- 応募資格
- 読売ID会員登録が必要です。
- 諸権利
- 詳細は主催者WEBサイトを参照
出典:https://yomipo.yomiuri.co.jp/present/detail/8393
コンテストの趣旨がより明確に伝わるよう、公式サイトの画像を一部引用させていただくケースがございます。掲載をご希望でない場合は、お問い合わせフォームよりお申し付けください。