この公募は締切済みです
旭川市インスタグラムフォトコンテスト2024 あさひかわの”ココ”がすき~私の#ココすき旭川~



- 締切日
- 2024年8月18日(日)
- 主催者
- 旭川市
- 賞
- フォトフレーム(名入れ付き)+木製グラス+旭川市特産品5,000円分ギフト+オリジナルトートバッグ
- 応募資格
- ⑴ ご自身のインスタクグラムアカウントを「公開」している人 ⑵ 日本国内在住者で、かつ、賞品を日本国内で受け取れる方であること。 ※プロ・アマ及び市内・市外在住は問いません。 ※未成年応募の場合は、保護者の同意が得られており、応募要項の内容に同意できる方とします。
旭川市インスタグラムフォトコンテスト2024 あさひかわの”ココ”がすき~私の#ココすき旭川~を開催します。
- 募集内容
- テーマ “あさひかわの⽇常”の魅力を写した作品を募集します。
- 作品規定
- 1 応募対象 応募対象は次の事項にあてはまる写真とします。 ア 令和5年7月1日から令和6年8月18日までに応募者本人が旭川市内で撮影した写真であること。 イ コンテストの趣旨に沿った写真であること。 ウ 応募者の方ご自身で撮影・用意したものでかつ・過去に他のコンテストなどで入賞していない写真であること。 エ 被写体についての肖像権、プライバシーの承諾を得ていること。 オ 加工(フレームやスタンプ等)がされていないこと。ただし目立たない程度の大きさの文字で応募者の名前を表記したものは例外とする。 2 同意事項 応募者は次の事項に同意するものとし、当コンテストへの応募をもって同意したものとみなします。 ア 応募作品の著作権は応募者本人に帰属するものとする。 イ 主催者の依頼に応じて、写真のオリジナルデータを提供するものとする。 ウ 応募者は主催者に対して、応募作品を旭川市の広報媒体(広報誌、ポスター・チラシ等掲示物、市及び附属機関等が運営するホームページ又はSNS)等において、旭川市の施策の周知又は地域の魅力発信等の目的で使用することを許諾するものとする。 エ ウに関して、使用の際、誌面等の都合により必要の範囲内でトリミングなどの加工を施すことができるものとする。 3 審査対象外 次に該当する写真は応募者に通知することなく審査の対象外となります。 ・コンテスト期間中に旭川市公式アカウントのフォローを外した場合。 ・1に規定する応募対象の写真でないと主催者が判断したもの。 ・主催者からの連絡に一週間以上応答がない場合。 ・非公開設定のユーザーアカウントから投稿したもの。 ・当コンテストの適正な運営を妨げるもの。 ・第三者の著作権、商標権、肖像権などを侵害するもの。 ・「旭川市公式インスタグラム運用ポリシー」の禁止事項に該当するもの。 旭川市公式instagram運用ポリシー【R5.12~】(PDF形式 165キロバイト) ・その他、旭川市が不適切と判断するもの。 ・応募の前には、必ず応募規定をご確認ください。 ・応募写真の各種媒体等での使用を想定し、できる限り高解像度画質(目安は800万画素以上)での撮影を推奨します。解像度が低い場合、各種媒体に使用できない場合があることについてご了承ください。 ・撮影の際は、他人の土地に無断で入らないなど、撮影ルールやマナーなどに十分注意してください。 ・人物や他の方の所有物を被写体にする際、撮影の許可を得ることに加えて、コンテストに応募する旨、各種媒体等で使用される可能性がある旨も説明し、承諾を得てください。 ・コンテスト受賞者発表後であっても、苦情等により被写体の方の許可を得ていないことが判明するなど、応募規定に違反していることが明らかとなったときは、受賞を取り消します。
- 応募方法/応募先
- STEP1 旭川市公式アカウントをフォロー インスタグラムのアプリをインストールして、御自身のインスタグラムアカウントで旭川市公式アカウント「@asahikawacity_official」をフォローしてください。 ※コンテスト期間中にフォローを外した場合は審査の対象外となります。 【URL】 https://www.instagram.com/asahikawacity_official/ STEP2 写真の撮影 旭川市内でテーマに沿った写真を撮影、または既存の写真を選択してください。 ※令和5年7月1日から令和6年8月18日までに応募者本人が市内で撮影した写真 STEP3 インスタグラムに投稿 撮影した写真に (1)ハッシュタグ「#ココすき旭川 」(必須) (2)撮影年月日(必須) (3)撮影場所(必須) をキャプションに入力し、インスタグラムに投稿してください。 ※ハッシュタグがない投稿は無効とします。 ※最終審査まで通過した応募者には指定した期間内に応募作品のオリジナルデータをご提出いただきますので、オリジナルデータは必ず保管しておいてください。 ※期間中何度でも応募可能です。(同一作品の応募は1回のみ) ただし、1回の投稿で複数の写真を投稿した場合は1番最初の1枚のみを審査の対象とします。 応募期間 令和6年7月1日月曜日から令和6年8月18日日曜日 まで
- 応募時の会員登録
- 不要
- 募集期間
- 2024年7月1日(月) ~ 2024年8月18日(日)
- 応募資格
- ⑴ ご自身のインスタクグラムアカウントを「公開」している人 ⑵ 日本国内在住者で、かつ、賞品を日本国内で受け取れる方であること。 ※プロ・アマ及び市内・市外在住は問いません。 ※未成年応募の場合は、保護者の同意が得られており、応募要項の内容に同意できる方とします。
- 賞
- グランプリ(1人)…旭川の日常を最も魅力的に写した作品 フォトフレーム(名入れ付き)+木製グラス+旭川市特産品5,000円分ギフト+オリジナルトートバッグ 準グランプリ(2人)…グランプリの次点として、旭川の日常を魅力的に写した作品 フォトフレーム+旭川市特産品5,000円分ギフト+オリジナルトートバッグ にこにこスマイル部門・あつまれワクワク部門 最優秀賞(1人) DMO 体験型カタログギフト+オリジナルトートバッグ 優秀賞(1人) オリジナルトートバッグ もぐもぐグルメ部門・きらきらパノラマ部門 最優秀賞(1人) 旭川市特産品5,000円分ギフト+オリジナルトートバッグ 優秀賞(1人) オリジナルトートバッグ
- 諸権利
- 詳細は主催者WEBサイトを参照
出典:https://www.city.asahikawa.hokkaido.jp/700/723/728/d079980.html
コンテストの趣旨がより明確に伝わるよう、公式サイトの画像を一部引用させていただくケースがございます。掲載をご希望でない場合は、お問い合わせフォームよりお申し付けください。