- プロ限定
- 学生限定
ゆうちょマチオモイカレンダー2026‗ビジュアル募集



- 締切日
- 2025年5月19日(月)
- 主催者
- わたしのマチオモイ帖制作委員会
- 賞
- カレンダー表紙ビジュアルへの採用と副賞20万円
- 応募資格
- 参加資格 プロのクリエイター(※)、またはプロのクリエイターを含む個人やグループ、クリエイティブを学ぶ専修専門学校・大学・大学院に在籍する学生。代表もしくは監修者として、プロのクリエイターが関わる場合は、クリエイター×地域住民、クリエイター×学生(クリエイティブ系専攻以外)、クリエイター×子ども、クリエイター×家族、などのコラボレーション作品での参加も可です。 ※「プロのクリエイター」の定義 クリエイティブ分野(デザイン、イラスト、アニメーション、ライティング・編集、広告企画、IT、ファッション、写真、映像、音楽、出版、印刷、建築など)の産業に従事し、規模の大小を問わず、その事業で収入を得ている方。企業・団体内で上記クリエイティブ分野の業務に従事されている方、上記クリエイティブ分野のプロデュース、ディレクションに従事されている方を含みます。
★★「ゆうちょ銀行」×「わたしのマチオモイ帖」★★ 2026マチオモイカレンダー作品募集【全13作品掲載】 クリエイター限定公募/あなたの大切なマチの「愛おしい」を、一枚のカレンダービジュアルで表現してください。 「ゆうちょ銀行」様とのコラボにて、来年も2026年版マチオモイカレンダーを制作することになりました。2013年からお声がけをいただき、通算14年目です。多くの方に「来年も楽しみにしてるよ」と声をかけていただきます。展覧会などの特別なときだけでなく、「一日一日」に想いをめぐらせるカレンダーという日常の媒体で全国各地のクリエイター様の想いをメッセージできるのはありがたいなあと思っています。
- 募集内容
- □作品提出期間:2025年4月21日(月)〜5月19日(月) □募集部門:カレンダービジュアル(A4横型) ※カレンダービジュアル限定。 □募集要項:https://machiomoi.net/ymc/entry2026.html □謝礼:表紙(1作品)に選ばれた場合=20万(+税) 各月ビジュアル(12作品)に選ばれた場合=5万(+税) 【採用傾向と対策】 ◎アーカイブをよくご確認いただき、チャレンジする「マチ」をご検討ください。 ※2023・2024・2025版に採用された「県」は、連続採用されにくい可能性があり ます。 ※2022年以前に採用歴のある「町」からも採用されにくい可能性があります。 ※2026年版の採用可能性の高い県は、次のとおりです。参考になさってください。 北海道/青森/岩手/福島/茨城/千葉/東京/ 山梨/新潟/石川/福井/岐阜/愛知/滋賀/奈良/和歌山 岡山/山口/愛媛/高知/福岡/大分/熊本/鹿児島/沖縄/
- 応募方法/応募先
- https://machiomoi.net/ymc/entry2026.html 応募フォームからアップロード(1人3作品まで)
- 応募時の会員登録
- 不要
- 募集期間
- 2025年4月21日(月)12:00 ~ 2025年5月19日(月)23:30
- 応募資格
- 参加資格 プロのクリエイター(※)、またはプロのクリエイターを含む個人やグループ、クリエイティブを学ぶ専修専門学校・大学・大学院に在籍する学生。代表もしくは監修者として、プロのクリエイターが関わる場合は、クリエイター×地域住民、クリエイター×学生(クリエイティブ系専攻以外)、クリエイター×子ども、クリエイター×家族、などのコラボレーション作品での参加も可です。 ※「プロのクリエイター」の定義 クリエイティブ分野(デザイン、イラスト、アニメーション、ライティング・編集、広告企画、IT、ファッション、写真、映像、音楽、出版、印刷、建築など)の産業に従事し、規模の大小を問わず、その事業で収入を得ている方。企業・団体内で上記クリエイティブ分野の業務に従事されている方、上記クリエイティブ分野のプロデュース、ディレクションに従事されている方を含みます。
- 賞
- 表紙(1作品)に選ばれた場合=20万 各月ビジュアル(12作品)に選ばれた場合=5万
- 審査員
- わたしのマチオモイ帖制作委員会メンバー ゆうちょ銀行 広報部
- 結果発表
- 2025年6月中旬 選考会・採用決定 2025年6月中旬 ※「ゆうちょ銀行」と「わたしのマチオモイ帖制作委員会」にて選考します。 ※採用・不採用は「わたしのマチオモイ帖制作委員会」からメールにてご連絡いたします。
- 諸権利
- 詳細は主催者WEBサイトを参照
- 前回応募数
- 300点
出典:https://machiomoi.net/ymc/entry2026.html
コンテストの趣旨がより明確に伝わるよう、公式サイトの画像を一部引用させていただくケースがございます。掲載をご希望でない場合は、お問い合わせフォームよりお申し付けください。