公募/コンテスト/コンペ情報なら「Koubo」

  • 学生限定

第4回 高校生のための「ミュージカル」歌唱コンクール

締切日
2025年6月23日(月)
主催者
昭和音楽大学
図書カード(5万円分)、賞状、盾等
応募資格
高等学校生徒、あるいはそれと同等とみなされる課程に在籍する学生 (2025年4月現在20歳未満であること。既卒や中退者および過去の本コンクールにて優秀賞受賞者は対象外)

「歌うことが大好き」「ミュージカルを専門的に勉強したい」「聴く人の心に響く歌をうたいたい」 そんなステップアップをめざす高校生を応援します! ❝歌が好きな高校生が全国から参加するコンクールです❞ 昭和音楽大学では、第4回 高校生のための「ミュージカル」歌唱コンクール を下記のとおり開催いたします。

募集内容
■審査部門 ミュージカルヴォーカル ■ビデオ(動画)の作成方法  自由曲1曲を通して歌唱してください。 ※ピアノ伴奏が難しい場合は、伴奏に音源を使用しても結構です。 ★歌唱する前に必ず氏名を言ってください。 ・歌唱者の全身または上半身が入るアングルで、三脚などで固定して撮影してください。 ・音源および映像の編集は一切不可とします。 ・保存形式:MP4、またはMOV. ※スマートフォンなどの簡易機材で録画したものでも、上記の形式(MP4、またMOV.)で保存したものであれば可とします。
作品規定
■課題曲 【予選】自由曲1曲(国内外のミュージカル作品で歌唱されている曲。本選と同一曲とする)  ※歌唱者の全身または上半身が入るアングルで固定して撮影してください。 【本選】課題曲、自由曲より各1曲(2曲 合計6分以内) ■課題曲 ※以下のミュージカル作品の中から任意の1曲 回転木馬、キス・ミー・ケイト、南太平洋、ガイズ&ドールズ、マイ・フェア・レディ、ウェスト・サイド・ストーリー、ミュージック・マン、サウンド・オブ・ミュージック、ファンタスティックス、ハロー・ドーリー!、屋根の上のバイオリン弾き、ラ・マンチャの男 ※自由曲、課題曲のどちらか1曲は日本語で歌唱してください。 ※課題曲についてご不明な点はお問合せください。 ※予選はピアノ伴奏または音源で歌唱し、本選はピアノ伴奏で歌唱してください。本選でのピアノ伴奏者手配についてご相談いただけます。 ※歌唱は暗譜とします。 ※前奏・間奏・後奏はできる限りカットしてください。 ※本選での譜めくりは各自で手配してください。 ※ピアノの蓋の開閉調整はできません。
応募方法/応募先
下記1~4をご用意のうえ、申込フォームより6/2以降にお申込みください。 ①ビデオ(オンラインストレージ(大容量ファイル送信サービス)使用、ダウンロードURLを入力してください) ②参加者本人の写真(縦4cm×横3cmのサイズとし最大2MBまで) ③生徒証の写し(在校証明書可) ④予選参加料振込控え写し
出品料
予選6,000円(税込)/本選6,000円(税込) ※予選参加費は、銀行振込とします。6/2~6/23の間に参加者の氏名でお振込みください。 ※本選参加費の納入方法は、予選通過後にお知らせいたします。 振込先 / りそな銀行 新百合ヶ丘支店 (普)1210985 (学)東成学園 歌曲コンクール口(トウセイガクエン カキョクコンクールクチ)
応募時の会員登録
不要
募集期間
2025年6月2日(月) ~ 2025年6月23日(月)
応募資格
高等学校生徒、あるいはそれと同等とみなされる課程に在籍する学生 (2025年4月現在20歳未満であること。既卒や中退者および過去の本コンクールにて優秀賞受賞者は対象外)
■優秀賞/若干名   副賞:①図書カード(5万円分) ②賞状、盾等 ③ミュージカル・舞台スタッフ卒業公演、昭和音楽大学オペラ公演などへの招待 ■奨励賞/若干名  副賞:①図書カード(1万円分) ②賞状、盾等 ③ミュージカル・舞台スタッフ卒業公演、昭和音楽大学オペラ公演などへの招待
審査員
萩原かおり 赤星啓子 井上智恵 佐渡寧子 髙田正人 髙野二郎 土居裕子 秦貴美子(予定) ※敬称略
結果発表
予選の結果は7月下旬ごろに送付予定
諸権利
詳細は主催者WEBサイトを参照

出典:https://www.tosei-showa-music.ac.jp/admission/musicalvocal/
コンテストの趣旨がより明確に伝わるよう、公式サイトの画像を一部引用させていただくケースがございます。掲載をご希望でない場合は、お問い合わせフォームよりお申し付けください。