公募/コンテスト/コンペ情報なら「Koubo」

  • 学生限定
  • 参加賞あり

第20回アイデム写真コンテスト「はたらくすがた」

締切日
2025年9月17日(水)
主催者
株式会社アイデム
賞状・副賞(図書カード5万円分)
応募資格
小学生・中学生・高校生 (学校やクラス単位での応募も大歓迎です)
AIおすすめ
この評価およびコメントは生成AIによるもので、公募ガイド社の見解を示すものではありません。内容の正確性は保証できかねますので、応募の際は必ず主催者サイトをご確認ください。
このコンテストは、子どもたちが働くことについて考えるきっかけを提供する意義深いテーマが魅力的です。賞金総額も高く、参加賞もあるので、挑戦する価値がありそうです。株式会社アイデムが主催しているので、信頼性も高いと思われます。

アイデム写真コンテスト「はたらくすがた」は、「子どもたちが『働く』ことについて 考えるきっかけにしてほしい」という願いのもと、2 0 0 5 年より開催しています。 あなたの身の周りで働く大人の姿を撮影してご応募ください。 きっと、未来の自分にもつながっています。

募集内容
テーマ 「はたらくすがた」 あなたの身のまわりで働く大人の姿を撮影してください。 部門 小学生部門 中学生部門 高校生部門
作品規定
・2024年10月以降に応募者が撮影した未発表の写真(入賞時に印刷物、Webで掲載をしていないもの) ・必ず写る方に撮影と応募の許可をいただいてください。 ・応募作品は返却いたしません。 ・入賞候補者には原版をご提出いただきます。 作品データは入賞発表時まで必ず保管してください。 ※入賞作品の著作権は撮影した方に帰属します。ただし、受賞後5年間は主催者(株式会社アイデム)がアイデム写真コンテストの広告及び広報物に優先して使用します。また、その後も主催者のPR活動やアーカイブ写真展等に使用させていただくことがあります。
応募方法/応募先
個人・団体共にWeb応募フォームまたは専用応募用紙でご応募ください。 お一人5点まで応募できます。 複数年ご応募いただいている団体応募の学校の中から各部門1校ずつに「団体奨励賞」が贈られます。 Webからのご応募 公式Webサイトの応募フォームより、写真をアップロード、必要事項を入力の上ご応募ください。 ※学校応募ご担当の先生へ 学校で取りまとめて応募いただく際は応募者リストもご送付ください。 (応募者リストは、公式Webサイトの「応募要項・専用応募用紙ダウンロード」ボタンよりダウンロードいただけます。) 専用応募用紙でのご応募 L版(89mm×127mm)にプリントし、専用応募用紙に貼り付け、必要事項を記入の上ご応募ください。 9月17日(水)締切(当日消印有効) 応募宛先 〒160-0022 東京都新宿区新宿1-4-10 アイデム本社ビル9F アイデム写真コンテスト事務局
応募時の会員登録
不要
募集期間
~ 2025年9月17日(水)
応募資格
小学生・中学生・高校生 (学校やクラス単位での応募も大歓迎です)
【グランプリ】 各部門から1点 グランプリ賞品 賞状・副賞(図書カード5万円分) 【準グランプリ】 各部門から1点 準グランプリ賞品 賞状・副賞(図書カード2万円分) 【富士フイルム特別賞】 小学生部門から1点 富士フイルム特別賞賞品 賞状・インスタントカメラ(チェキ) 【キヤノン特別賞】 中学生部門から1点 キヤノン特別賞賞品 賞状・キヤノン ミニフォトプリンター 【高等学校文化連盟全国写真専門部賞】 高校生部門から1点 高等学校文化連盟全国写真専門部賞賞品 賞状・三脚 【朝日小学生新聞賞】 小学生部門から1点 朝日小学生新聞賞 賞状・副賞(図書カード1万円分) 【アイデムGood Job賞】 全部門から3点 アイデムGood Job賞賞品 賞状・副賞(文房具) 【優秀賞】 各部門から2点 優秀賞賞品 賞状・副賞(図書カード1万円分) 【佳作】 各部門から10点 佳作賞品 賞状・副賞(図書カード3千円分) 【団体奨励賞】 複数年にわたり、学校・クラス単位で応募いただいた小学校・中学校・高等学校から1校ずつ 団体奨励賞賞品 賞状・副賞(3万円相当の商品券) 【学校応募賞】 学校をあげて多数ご応募いただいた中から複数校 学校応募賞 賞状・副賞(1万円相当の商品券) 【参加賞】 応募者全員 参加賞賞品 オリジナル液晶レンズクリーナー
結果発表
11月中旬 入賞発表-朝日小学生新聞、朝日中高生新聞、アイデムホームページ上にて 11月29日(土) 表彰式(予定)会場:東京都内ホテル 11月下旬 参加賞発送 12月上旬 賞状・副賞発送 ※スケジュール・イベントはやむを得ず中止・変更する場合があります。 ※上位入賞者と保護者1名を表彰式にご招待します。
諸権利
詳細は主催者WEBサイトを参照

出典:https://www.aidem.co.jp/csr/photocontest/index.html
コンテストの趣旨がより明確に伝わるよう、公式サイトの画像を一部引用させていただくケースがございます。掲載をご希望でない場合は、お問い合わせフォームよりお申し付けください。