公募/コンテスト/コンペ情報なら「Koubo」

この公募は締切済みです

    「たった一言で」コンテスト

    締切日
    2018年10月31日(水)
    主催者
    「プチ紳士・プチ淑女を探せ!」運動事務局
    「プチ紳士・プチ淑女賞」1編,「いい言葉で感動した賞」3編,「ホスピタリティ賞」66編を含む240編
    応募資格
    老若男女、心に響いた一言をお持ちの方全て

    「プチ紳士・プチ淑女を探せ!」運動事務局では、今年も「たった一言で」コンテストを開催いたします。 あなたの心に響いた「たった一言」と、それにまつわるエピソードを募集しています。 入賞者には飲食券や宿泊券など豪華賞品をプレゼント!また、入賞者様全員に入賞作品をまとめた冊子を贈呈します。

    募集内容
    人は「たった一言で」、元気になったり、笑ったり、楽しくなったり、やる気が出たりします。時には、苦しいどん底の中から救われることもあります。 あなたの、心に響いた「たった一言で」と、それにまつわるエピソードを教えてください。ただし、傷ついたりしたマイナスの言葉ではなく、プラスに働いた言葉にかぎります。みなさんのご応募をお待ちしております。
    作品規定
    心に響いた「たった一言」と、それにまつわるエピソードをお書きください。 ※投稿は実話に限ります。 200字以上1200字以内。 一人で複数の応募も可能です。 ペンネームによる応募も可能ですが、本名も明記してください。 郵便にてご応募の際は、氏名、住所、電話、性別、メールアドレス、年齢、小・中学生の場合は学校名・学年を忘れずに明記してください。 学校の応募については、下記の点についてご注意ください。 (1)応募は、市販の原稿用紙などをご利用いただいてもかまいませんが、応募作品ごとに、必ず「学校名」「学年」「氏名」を明記してください。 (2)一括してお送りいただく場合、代表する先生のお名前と学校の連絡先(住所・学校名・電話番号)も記載してください。
    応募方法/応募先
    4600003 名古屋市中区錦2-6-13 長者町えびすビルPART3 (有) ウィッテム内 「プチ紳士・プチ淑女を探せ!」運動事務局 「たった一言で」コンテスト係 052-221-5661 info@giveandgive.com http://hitokotode.com/
    応募時の会員登録
    不要
    募集期間
    2018年6月1日(金) ~ 2018年10月31日(水)
    応募資格
    老若男女、心に響いた一言をお持ちの方全て
    「プチ紳士・プチ淑女賞」1編 (副賞提供 カレーハウスCoCo壱番屋) レトルトカレー(ビーフ30個・ポーク30個) 「いい言葉で感動した賞」3編 (副賞提供 有楽製菓(株)) ブラックサンダー他、お菓子詰め合わせセット 「こころぽかぽか賞」50編 (副賞提供 ネッツトヨタ東名古屋株式会社) 「レクサス」グッズ 「ちょっといい話で賞」50編 (副賞提供 株式会社リウエン商事) ジェフグルメカード(ケンタッキーフライドチキン他で使用可) 「ハッピー賞」30編 (副賞提供 ごま書房新社) 新刊本 「元気になったで賞」2編 (副賞提供 株式会社山形屋(鹿児島)) 生鮮特選カタログギフト 「ハートフル賞」3編 (副賞提供 株式会社コスメ・ソフィア) 化粧品セット 「こころにビタミン賞」20編 (副賞提供 学校法人池田学園) 図書カード 「スマイル賞」15編 (副賞提供 ウェスティンナゴヤキャッスル)一泊朝食付宿泊券(エグゼクティブ・スーペリアツインルーム) 2編 1階ブローニュ(ペアランチバイキング券) 3編 1階ウインザー(ペア茶菓券) 10編 「ホスピタリティ賞」66編 (副賞提供 株式会社岩手ホテルアンドリゾート)ホテル安比グランド 宿泊券1本 安比高原スキー場・リフト券(ペア券) 5本 安比グッズ 60点 各賞に些少の副賞があります。また入賞者全員に、入賞作をまとめた冊子を贈呈します。

    出典:http://hitokotode.com/
    コンテストの趣旨がより明確に伝わるよう、公式サイトの画像を一部引用させていただくケースがございます。掲載をご希望でない場合は、お問い合わせフォームよりお申し付けください。