- 地域限定
八王子市 平成29 年度ごみ問題に関するポスター作品個人参加募集



- 締切日
- 2017年6月23日(金)
- 主催者
- 八王子市
- 賞
- WEB参照
- 応募資格
- 資格不問
応募規程 (1) テーマ ごみ問題全般について「絵と標語」で自由に表現してください。 《 参考 》 【決められた日に】 ごみ出しの日を守る 【決められたものを】 きちんと分別してごみを出す 【決められた場所に】 ポイ捨て、不法投棄の禁止 など (2) 対 象 市内在住又は在学の小学校4 年生児童(学校単位で参加する児童を除く) (3) 作品提出 事前に連絡の上、6 月23 日(金)までに直接ごみ減量対策課へ提出して して下さい。 (4) 画用紙 四ツ切サイズ540 ㎜×380 ㎜を各自でご用意ください。 (5) 画 材 ラミネート加工するため以下を必ず守ってください。 ① 厚みがあり凸凹になる画材はラミネートできないので使用しないでく ださい。 ② 切り絵・切り貼りも①の理由でラミネート加工できません。 ③ クレヨンを厚く塗るとラミネート加工ができないため、クレヨンを使 用する場合は薄く塗ってください。 (7) その他 ① 画用紙は横向きで、標語は上部に大きく記入してください。 ② 安全管理上、裏面も含め児童の名前は記入しないでください。 ③ 参加していただいた児童には参加賞を差し上げます。(10 月頃) ④ 提出していただいた作品の返却はいたしません。 ⑤ 啓発事業に活用するため、作品の版権は市に帰属するものとします。 ⑥ ご提出いただいた作品を八王子駅北口地下自由通路に8 月・9 月の2 か月間掲出し、その後は市内全域の不法投棄の多い場所等に設置し、 ごみの減量や適正処理の啓発として活用させていただきます。 ※設置場所は学区内に限りません。
- 募集内容
- 詳細は主催者WEBサイトを参照
- 応募方法/応募先
- 詳細は主催者WEBサイトを参照
- 応募時の会員登録
- 不要
- 募集期間
- ~ 2017年6月23日(金)
- 応募資格
- 資格不問
出典:http://www.city.hachioji.tokyo.jp/kurashi/gomi/001/001/p021656_d/fil/bosyuuyoukou-kojinnyou.pdf
コンテストの趣旨がより明確に伝わるよう、公式サイトの画像を一部引用させていただくケースがございます。掲載をご希望でない場合は、お問い合わせフォームよりお申し付けください。