公募/コンテスト/コンペ情報なら「Koubo」

この公募は締切済みです
  • 地域限定

宮城県 令和4年度「家庭の日」作品募集(絵画・ポスター、川柳)

締切日
2022年9月2日(金)
主催者
宮城県
展示
応募資格
(1)絵画・ポスター部門 対象 児童の部 : 県内在住の小学生 生徒の部 : 県内在住の中学生・高校生 出品数は、1人1点とする。 (2)川柳部門 対象 児童・生徒の部 : 県内在住の小学生・中学生・高校生 一般の部 : 県内在住の大人 出品数は、1人3句までとする。

青少年の健全育成及び非行防止のためには、健全な家庭づくりが必要です。青少年のための宮城県民会議では、毎月第3日曜日を「家庭の日」と定め、家族で過ごす大切な時間を持つことを推進しています。 そこで、令和4年度も「家庭の日」をテーマとした作品を募集します。

募集内容
募集作品のテーマ: ・「家庭の日」に家族で過ごした楽しい思い出や、どう過ごしたいのかという希望や願いを表現する作品。 ・家族の交流や家庭と地域の触れ合いの様子等を表現する作品。 ・「家庭の日」を多くの県民に知ってもらうことを内容とする作品。 ①絵画・ポスター部門 ②川柳部門
作品規定
募集期間: 令和4年7月4日(月曜日)から9月2日(金曜日)まで    ※ いずれの部門も、 応募者氏名(小・中・高校生の場合は学校名と学年も)とフリガナ 住所(自宅及び学校) 電話番号・Fax番号 作品名(タイトルがある場合はタイトルも)   以上を記入の上、作品といっしょに下記の送り先まで送付・持参してください。  >募集内容(PDF:242KB): https://www.pref.miyagi.jp/documents/17189/r4boshuu.pdf   作品の展示と保管について: 優秀作品は、青少年健全育成を推進するための広報(広報誌・啓発用カレンダー・ホームページ等)に活用するため、事務局で年度末まで保管させていただきます。
応募方法/応募先
〒980-8570  仙台市青葉区本町 3-8-1   宮城県環境生活部 共同参画社会推進課内  青少年のための宮城県民会議 (とらいゆ~す MIYAGI) 宛     Tel 022-211-2577 Fax 022-211-2392  ※作品送付に係る費用は応募者(または学校)の負担となりますので御了承ください。
応募時の会員登録
不要
募集期間
~ 2022年9月2日(金)
応募資格
(1)絵画・ポスター部門 対象 児童の部 : 県内在住の小学生 生徒の部 : 県内在住の中学生・高校生 出品数は、1人1点とする。 (2)川柳部門 対象 児童・生徒の部 : 県内在住の小学生・中学生・高校生 一般の部 : 県内在住の大人 出品数は、1人3句までとする。
入選点数
10点未満

出典:https://www.pref.miyagi.jp/soshiki/kyosha/kateinohiindex.html
コンテストの趣旨がより明確に伝わるよう、公式サイトの画像を一部引用させていただくケースがございます。掲載をご希望でない場合は、お問い合わせフォームよりお申し付けください。