公募/コンテスト/コンペ情報なら「Koubo」

この公募は締切済みです

    2021年(令和3年)第35回 富士娘コンテスト

    締切日
    2021年7月18日(日)
    主催者
    一般社団法人御殿場市観光協会
    賞 金………15万円/名(富士娘2名)
    応募資格
    (1)1996年(平成8年)4月2日から2003年(平成15年)4月1日までに生まれた未婚女性。高校生は除く。心身共に健全な方で、静岡県東部地区・箱根町の在住、在勤、在学または出身者。 (2)観光イメージガールとして、今後2年間要請に応じて、市及び観光協会の催事、観光パンフレットのモデル等として参加できる方。(年間約15回を予定) ※すでにモデルを職業としていたり、他都市や企業のイメージガールやキャンペーンガール、他のミス・準ミス経験者は除く。(活動経験のある方や判断に迷う方はお問合せください) (3)事務局の指示する服装・身だしなみができ、時間を順守できる方。

    高原のまち御殿場市のイメージガールとして「富士山の気品にふさわしい、明るくさわやかな女性」を募集いたします。 社会人・学生の4人が御殿場の観光イメージガール「富士娘」として活躍中! 市外・県外在住(下宿中)の方も応募できます。

    募集内容
    詳細は主催者WEBサイトを参照
    作品規定
    活動費用について 富士娘に選出され、その後の活動に参加すると、コンテストの賞金とは別にそのつど所定の活動費用が支給されます。   応募方法   (1)応募フォームから氏名や自己紹介文など必要事項を送信してください。 【注意】応募フォームから送信後5分以内に「応募を受け付けました」という件名の自動返信メールが届くことを確認してください。届かない場合、正常に送信できていないおそれがあります。再度送信するか、 富士娘事務局(mail@fujimusume.com/080-4180-6151/カツマタ)までお問合せください。   (2)写真3枚をメールで送信してください。 送信先メールアドレス:photo@fujimusume.com 3枚の写真は、1通のメールでまとめて送っても、複数のメールに分けて送っても、どちらでもかまいません。 応募者名がわかるように送ってください。(件名や本文に氏名を入力する、メールソフトに氏名を設定するなど) 写真は6カ月以内に洋服で撮影し、1人で写っているもので、 ●上半身………2枚 ●全身………1枚の、合計3枚を送ってください。 ※3枚のうちできれば1枚以上は、撮影日が異なる写真にしてください。 ※マスクを着けた写真、逆光で極端に暗く写った写真、アプリで極端に加工した写真は避けてください。 ※デジタルカメラやスマートフォンなどで撮影した一般的な形式の写真(JPG画像など)で、できれば長辺が640ピクセル以上の写真にしてください。 ※わからなければ、いったん写真を送ってください。事務局にて確認し、不都合と判断すれば再提出依頼の連絡をさしあげます。 ※事務局に写真が届いたことをお知らせするメールは返信していません。応募フォームから応募された後、数日たっても写真が届かない方には、写真送付のお願いメールを送信します。   応募締切 2021年(令和3年)7月18日(日)23:59到着分まで有効   スケジュール ■応募締切 2021年7月18日(日)23:59 氏名や自己紹介文などの必要事項と、写真3枚をネットから送信してください。   ■一次審査結果連絡 2021年7月下旬 応募データにより非公開で審査をおこない、一次審査通過者を選出。結果を応募者全員にメール連絡します。   ■一次審査通過者面談(写真ビデオ撮影を含む)(応募者と事務局など関係者のみで実施) 8月7日(土)または8月8日(日)いずれかの1時間程度(都合のつかない方は、8月7日以前の日程も応相談) 一次審査通過者を対象に御殿場市内会場にて面談し、応募データの内容を確認。あわせて2次審査用に私服(洋服)による写真撮影と、自己紹介・自己PRビデオ撮影をおこないます。 ※自己紹介・自己PRビデオ撮影は、応募フォームから送信いただいた「自己紹介・自己PR(50文字~400文字程度)」を元に、ビデオカメラに向かって約2分間、話していただきます。原稿を見ながら話しても、原稿を見ずに話しても、どちらでもかまいません。   ■二次審査結果連絡 2021年8月上旬 応募データ・写真・ビデオにより非公開で審査をおこない(応募者は出席不要です)、二次審査通過者を選出。結果を対象者全員にメール連絡します。   ■本審査会(最終審査。応募者と審査員など関係者のみが出席し開催。一般の方は観覧できません) 2021年8月21日(土)昼12:25集合(予定) 御殿場市内会場にて審査員を前に私服(洋服)による自己紹介・自己PRを実施。第35代富士娘2名を選出・発表・表彰。※新型コロナウイルス感染拡大状況によっては応募者は出席せずに、撮影済みビデオによるビデオ審査とする場合があります。 ※8月7日(土)または8日(日)の一次審査通過者面談(写真ビデオ撮影を含む)の服装と、8月21日(土)本審査会の服装は、同じでけっこうです。 ※8月7日(土)または8日(日)の会場は、土足のまま立ち入れます。 ※8月21日(土)の本審査会場は、土足から別の靴にはきかえていただきます。ヒールの細い靴は、床のキズ防止のため着用できません。本審査会のはきものについては別途案内します。   ■富士娘披露(公開) 2021年9月以降 市内イベントにて第35代富士娘を市民に紹介(予定)。   お問合せ mail@fujimusume.com TEL:080-4180-6151(富士娘事務局・勝間田) ---------------------------------------------------- 〒412-0043 静岡県御殿場市新橋1940-10 一般社団法人御殿場市観光協会内 富士娘事務局 TEL:0550-83-4770 FAX:0550-82-2444 ※2020年2月にJR御殿場駅乙女口に移転しました *** 応募データ・応募写真は返却しません。ご了承願います。二次審査用に撮影した写真・ビデオも含め厳重に管理し、ご本人の同意なく一般公開することはありません。 ※募集要項自体に変更はありませんが、質問をいただいた項目などもあり、情報を追記したり表記を変更した部分があります。
    応募方法/応募先
    詳細は主催者WEBサイトを参照
    応募時の会員登録
    不要
    募集期間
    ~ 2021年7月18日(日)
    応募資格
    (1)1996年(平成8年)4月2日から2003年(平成15年)4月1日までに生まれた未婚女性。高校生は除く。心身共に健全な方で、静岡県東部地区・箱根町の在住、在勤、在学または出身者。 (2)観光イメージガールとして、今後2年間要請に応じて、市及び観光協会の催事、観光パンフレットのモデル等として参加できる方。(年間約15回を予定) ※すでにモデルを職業としていたり、他都市や企業のイメージガールやキャンペーンガール、他のミス・準ミス経験者は除く。(活動経験のある方や判断に迷う方はお問合せください) (3)事務局の指示する服装・身だしなみができ、時間を順守できる方。
    賞 金………15万円/名(富士娘2名) 旅行券………総額30万円(選出された富士娘にて配分/JA御殿場提供) 副 賞………観光関連商品多数(富士娘2名) [御殿場市観光協会会員企業・施設等より商品・商品券・食事券・入場券等が提供されます] JA御殿場/GKB/時之栖/御殿場プレミアム・アウトレット/二の岡フーヅ/富士八景の湯/つぼぐちフードサービス/キリンディスティラリー/富士サファリパーク/PICA/ポーラ美術館/星の王子さまミュージアム/箱根ガラスの森/箱根ラリック美術館/MOA美術館/御殿場総合サービス/富士山樹空の森(順不同/予定) 参加賞………1万円(本審査会出席者。富士娘2名は除く)

    出典:https://fujimusume.com/
    コンテストの趣旨がより明確に伝わるよう、公式サイトの画像を一部引用させていただくケースがございます。掲載をご希望でない場合は、お問い合わせフォームよりお申し付けください。