この公募は締切済みです
ママ・パパが選ぶ!「今年を表す漢字一文字 2022」



- 締切日
- 2022年11月17日(木)
- 主催者
- 株式会社ベビーカレンダー
- 賞
- 抽選で20名様にAmazonギフト券1,000円
- 応募資格
- 妊娠中の方、お子さんを子育て中のママ・パパ
こんにちは! ベビーカレンダー編集部です。 ベビーカレンダーにて昨年からスタートした新企画、 ママ・パパが選ぶ!「今年を表す漢字一文字」 を2022年も実施いたします! ▼昨年の結果はこちら 約850人のママ・パパが選ぶ「今年を表す漢字一文字」発表!コロナ禍ならではの漢字が上位にランクイン【TOP10】: https://baby-calendar.jp/smilenews/detail/23099/ 皆さんが今年1年を通して経験したことや、感じたこと、印象的だった出来事などを思い返しながら、「今年を表す漢字一文字」とそれにまつわるエピソードを投稿してください♪
- 募集内容
- 2022年を振り返り、今年1年を表現するのにぴったりだと思う漢字のほか、テーマ別に思い当たる漢字をそれぞれ一文字ずつ選んでいただき、選んだ理由や、選ぶに至ったエピソード(体験談)を教えてください。 【テーマ①:子育て】 子育てをするなかで感じた気持ちや、お子さんと過ごす日々のなかで抱いた感情、印象に残った出来事などをイメージして、「2022年の子育て」を表す漢字一文字を教えてください。 例:「愛」「喜」「命」「生」etc. 【テーマ②:夫婦関係】 ご夫婦の関係性を振り返り、今年1年で印象に残った感情や出来事などをイメージして、「2022年の夫婦関係」を表す漢字一文字を教えてください。 例:「絆」「穏」「協」「信」etc. 【テーマ③:両親との関係】 ご自身のご両親との関係性を振り返り、今年1年で印象に残った感情や出来事などをイメージして、「2022年の両親との関係」を表す漢字一文字を教えてください。 例:「頼」「遠」「謝」「援」etc. 【テーマ④:義理の両親との関係】 義理のご両親との関係性を振り返り、今年1年で印象に残った感情や出来事などをイメージして、「2022年の義理の両親との関係」を表す漢字一文字を教えてください。 例:「遠」「助」「離」「難」etc. 【テーマ⑤:家族以外との人間関係】 ご家族以外との人間関係について振り返り、今年1年で印象に残った感情や出来事などをイメージして、「2022年の家族以外との関係」を表す漢字一文字を教えてください。 例:「和」「楽」「縁」「隔」etc. 【テーマ⑥:家計】 記録的な円安が進み、相次ぐ値上げで家計への負担が大きくなっている現在。この1年を振り返り、家計についてどのようなご状況だったのか、「2022年の家計・資産」を表す漢字一文字を教えてください。 例:「豊」「苦」「抑」「貯」etc. 【テーマ⑦:生活】 コロナ禍3年目を迎えた2022年。新しい生活様式にも慣れ、外出する機会が増えた方も多かったことと思います。今年1年、日々どのような暮らしをしていたのかを振り返り、「2022年の生活」を表す漢字一文字を教えてください。 例:「動」「旅」「遊」「耐」etc. ご投稿いただいたエピソードは、漢字一文字を発表する際に投稿者コメントとして掲載させていただく可能性がございます。 また、エピソードをマンガ化・イラスト化してご紹介させていただく場合もございます。 ※全員掲載ではございません。 多くの方から応募のあった漢字を「今年を表す漢字一文字 2022」として、2022年12月に発表させていただきます! ベビーカレンダーサイト・アプリ・公式SNS及び提携メディア等にて記事として掲載予定です。 ※掲載について、事前のご連絡はいたしかねますのでご了承ください。 ※投稿者コメントについて、ベビーカレンダー編集部が軽微な修正・加筆等、適宜編集させていただく場合があります。 ※ベビーカレンダーサイト等でのこれらの記事は、ベビーカレンダーの判断により、再編集のうえ再掲載される場合もございま
- 応募方法/応募先
- 下記の応募フォームから必要事項をご記入いただき、応募完了となります。 ※記事として公開してもOK!という方のみ、ご応募ください。 ▼▼ 応募はこちら ▼▼ 「今年を表す漢字一文字 2022」応募フォーム: https://jp.surveymonkey.com/r/kanji-ichimoji2022 応募締め切り:2022年11月17日(木)23:00まで
- 応募時の会員登録
- 不要
- 募集期間
- ~ 2022年11月17日(木)
- 応募資格
- 妊娠中の方、お子さんを子育て中のママ・パパ
- 賞
- ご応募くださった皆様へ、抽選プレゼントとして、下記の賞品をご用意しました! ・ご応募いただいた方のなかから抽選で20名様……Amazonギフト券1,000円 当選者さまには、ご応募いただいたメールアドレス宛てにご連絡差し上げます。 また、Amazonギフト券の送付は、メールにてギフト券コードをお送りいたします。(カードタイプや商品券タイプなど、現物のAmazonギフト券の送付はいたしかねます) ※当選者さまのご連絡先が不明などによって賞品をお届けできない場合、当選及び受賞を無効とさせていただきます。
- 結果発表
- 2022年12月上旬 予定
出典:https://baby-calendar.jp/smilenews/detail/31746
コンテストの趣旨がより明確に伝わるよう、公式サイトの画像を一部引用させていただくケースがございます。掲載をご希望でない場合は、お問い合わせフォームよりお申し付けください。