公募/コンテスト/コンペ情報なら「Koubo」

この公募は締切済みです

    少年ジャンプ+ 第1回World Maker漫画ネーム大賞

    締切日
    2021年10月8日(金)
    主催者
    集英社 少年ジャンプ+
    大賞(2名)賞金30万円、大石先生or宇佐崎先生により作画・ジャンプ+に掲載 ほか
    応募資格
    不問

    少年ジャンプ+から、2021年9月8日に新サービスがリリースされます。 その名も「World Maker」。 「新しい物語世界がここから生まれて欲しい」という願いを込めてネーミングしました。 セリフやあらすじを文章で書くだけで、自動で漫画のコマ割りになる。そこにキャラや背景などのパーツを配置するだけで漫画がつくれる。そんなサービスです。絵心や画材がなくてもスマホさえあれば、誰でも漫画家になれるチャンスがあります。   ▼ 本当に「漫画家デビューできるチャンス」も用意しました 沢山の人に「World Maker」をつかってもらいたいので、β版リリースと同時に「World Maker ネーム大賞」を開催することにしました。「World Maker」で最大4ページのお題に沿った漫画ネームをつくって公開するだけで、応募できます。集まった作品の中から審査を行い、大賞(2名)を選定し、ジャンプ作家である「宇佐崎しろ先生」と「大石浩二先生」に作画をしてもらえる権利が与えられ、ジャンプ+でも掲載が確約されます。さらに、大賞にはそれぞれ30万円の賞金もご用意しています。この機会にぜひ、漫画家デビューを叶えてみませんか?

    募集内容
    下記のテーマに沿って「World Maker」で制作した漫画ネームを募集 【お題】  ①どこか奇妙な異世界ファンタジー  ②ある夏の日常について  ③続きが気になる4ページの漫画 ※商業誌(WEB商業誌含む)へ未発表の読切ネーム。ページ数は1P~4Pです。 ※個人同人誌や個人アカウントのTwitter、pixivなど商業誌(WEB商業誌)ではないものに掲載したものなら応募可能です。 ※日本語以外の言語でのご応募はご遠慮ください。 ※応募者がその著作権を完全に有するオリジナルの未発表作品に限る
    作品規定
    ◎応募期間:  2021年9月8日(水)0:00~2021年10月8日(金)23:59 計31日間   ◎応募方法:  1. 「World Maker」 β版【少年ジャンプ+】Twitter公式アカウント(@WorldMakerApp)をフォロー  2. 指定ハッシュタグ#WorldMakerをつけて、漫画ネームの画像をツイートしエントリー完了  ※「@WorldMakerApp」へのフォローは維持ください。受賞時など、TwitterのDMにてご連絡いたします。    鍵付アカウントからの投稿は無効となります。
    応募方法/応募先
    詳細は主催者WEBサイトを参照
    応募時の会員登録
    不要
    募集期間
    ~ 2021年10月8日(金)
    応募資格
    不問
    ▼ 大賞(大石賞・宇佐崎賞)  2名に30万円、大石先生or宇佐崎先生により作画・ジャンプ+に掲載(ジャンプ+への掲載は2021年度中を予定) ▼ 優秀賞  各5名(計10名)にAmazonギフト券5000円
    審査員
    ジャンプ+編集部、大石先生、宇佐崎先生
    補足
    著作権は応募者に帰属 ※受賞した場合は、作品の出版・公衆送信及び二次的利用(著作権法第27条及び第28条に規定する権利を含む)にかかる権利は、集英社が独占的な許諾を受けるものとします。

    出典:https://note.com/worldmakerapp/n/n2652aa3245c6
    コンテストの趣旨がより明確に伝わるよう、公式サイトの画像を一部引用させていただくケースがございます。掲載をご希望でない場合は、お問い合わせフォームよりお申し付けください。