詩作文・エピソード絵画(日本画・洋画)・美術展絵手紙・絵日記・絵葉書AI0第35回 世界子ども愛樹祭 コンクール「第35回世界子ども愛樹祭コンクール」(主催:NPO法人世界子ども愛樹祭コンクール・コスモネット)の作品募集が始まりました。応募の締切11月30日(日曜日)当日消印有効となっています。多くの皆様の募集をお待ちしております。2025年11月30日(日)締切文部科学大臣賞
動画・ビデオ・ショート動画映像・映画・ショートフィルム1NPO法人映画甲子園主催 高校生のためのeiga worldcup2025「高校生のためのeiga worldcup205」を実施します。ことしも高田馬場にある東京富士大学をお借りして大会を実施します。例年通り6月から作品募集を開始して、応募締め切りは10月20日(月)の予定です。最終結果発表は12月14日(日)を予定していますので、ことしも良い作品をしっかり作って応募してきてください。たくさんの作品応募を期待しています。2025年10月20日(月)締切特別賞、最優秀作品ほか
建築・設計・景観デザインAI2ADFデザインアワード2026NPO青山デザインフォーラム(ADF)は、16回目となるADF主催の国際デザインアワード「ADFデザインアワード2026」を開催いたします。アワード応募は2025年8月15日(金)から12月19日(金)まで、日本時間必着となります。賞金は最優秀賞10,000米ドル、全カテゴリーから優秀賞5,000米ドルを2本、賞金総額は約2万米ドルとなります。2025年12月19日(金)締切10,000米ドル、ほか
写真・フォトコン動画・ビデオ・ショート動画AI411/10は無電柱化の日!! 第5回無電柱化フォト&ムービーコンテスト2025電柱のない美しい景観や、電柱によって損なわれた景観を生かしたフォト&ムービーコンテストを開催します!! このコンテストが、皆さんに無電柱化について知ってもらうきっかけになればいいなと思っています! 無電柱化について分からないことや気になることがありましたら、是非当NPOのサイトを見てみてください!2025年11月3日(月)締切Amazonギフト券5000円分・無電柱化ブックレット、ほか
食品生活グッズ旅行券・チケット・招待券2 中央区ブランドプレゼントNPO法人東京中央ネットではプレゼントキャンペーンを実施中です。2025年9月19日(金)締切日本橋美人イチジクジェリー ほかWEB応募可
俳句AI4句碑建立第2回HAIKU日本大賞秋の句募集中NPO法人HAIKU日本は設立12年を迎えました。 2025年度は「句碑建立第2回HAIKU日本大賞」の募集を行っており、8月1日からは「秋の句」の募集を行います。2025年10月31日(金)締切四国八十八か所霊場第6番札所「安楽寺」に句碑建立。作品の短冊と阿波天然藍染めの掛け軸を贈呈。
映像・映画・ショートフィルムAI1東京ビデオフェスティバル 2026特定非営利活動(NPO)法人市民がつくる TVF(代表理事:小林はくどう)は、誰もが参加できる“市民による市民のための映像祭”「東京ビデオフェスティバル 2026」(TVF2026)の開催を決定し、2025 年 6 月 15 日より、作品募集を開始します(募集締切:2025 年 11 月 30 日※1)。2025年11月30日(日)締切大賞
写真・フォトコン1第5回 まちのえぇこと発見!”自由形”作品コンテスト「えぇコン」えぇコンは、NPO法人チャンネルDaichiが、刈谷、安城、高浜、知立、碧南、西尾で発見した「えぇなぁ」(いいなぁ)と思ったことを、自分が応募したいジャンルで応募する!というちょっと変わったコンテストです。2025年10月15日(水)締切えぇコン大賞、賞状・副賞
チラシ・表紙・ポスターデザイン32025年度 第6回 SDGs全国子どもポスターコンクールNPO法人子ども大学くにたちは、2025年度 第6回 SDGs全国子どもポスターコンクールを開催いたします SDGsを広めるポスターをつくろう!2025年11月15日(土)締切文部科学大臣賞