作詞作曲・編曲132026 新作童謡作詩作曲コンクール「ふたば賞」1918年雑誌「赤い鳥」創刊によって誕生した童謡は、2018年に100周年を迎えました。 新しい世紀の童謡を、あなたの手で創ってみませんか。子どもから大人まで楽しめる作品を募集します。 「2026ふたば賞」は作詩・作曲部門の募集です。2025年12月1日(月)締切1万円分のQUOカード
料理・レシピAI2「第11回食物アレルギー対応食 料理コンテスト 2025」「第11回食物アレルギー対応食 料理コンテスト 2025」の特設サイトを本日公開しました! 「食物アレルギー対応食 料理コンテスト」は、皆様のこれまでの経験や実践が、食物アレルギーと向き合っている方々へ広く浸透していくことを目的としています。 更には“全ての方に食べる喜びを感じて欲しい”との想いが込められています。このコンテストが人と人とを繋ぎ、大きな輪となって広がることで、より明るい食の未来を築く一助になれば幸いです。2025年10月10日(金)締切商品券10万円分WEB応募可
川柳AI5令和7年度応援!禁煙川柳コンテストがんや循環器疾患など様々な生活習慣病のリスク因子となるたばこの煙による健康影響について、考える機会を設けることで、喫煙対策及び受動喫煙対策を推進する。2025年9月30日(火)締切県内温泉ペア宿泊券
作文・エピソード絵画(日本画・洋画)・美術展陶芸・工芸・クラフトAI1あなたのミツカン自由研究募集キャンペーンミツカンお客様相談センターでは、みんなからの楽しい夏休みの自由研究を募集します。 ミツカン社員もビックリ!! 感動!!の受賞作に選ばれた君にはキッザニア東京のチケットプレゼント&ミツカン本社での楽しい体験が待ってるよ!! 参加賞では、君の名前入り味ぽんをプレゼント!! たくさんの応募、待ってます!!2025年9月30日(火)締切キッザニア東京の入場チケットをプレゼント
漫画原作・ストーリー原案AI3第4回学校課題投稿漫画賞過去に描いた作品を投稿するだけで、超簡単に応募可能! 美術系・芸術系の高校・大学・専門学校に通う皆様が対象の漫画賞です。2025年9月30日(火)締切賞金100万円 +週刊少年ジャンプもしくはジャンプGIGAに掲載
作文・エピソード1第7回全国子ども防災作文コンクール子ども達が公園で遊んでいたり、一人で家にいるときに突然の災害が起こっても、自ら判断して行動ができるように、日頃から考え、調べ、話し合うことで、防災に備えて欲しいと願い、全国子ども防災作文コンクールを開催いたします。2025年10月24日(金)締切表彰状と作品集(冊子)
観光写真0菊池市 第11回身近な風景自慢フォトコンテスト身近な風景自慢フォトコンテストの作品を募集します! 菊池市で毎年開催している「身近な風景自慢フォトコンテスト」を今年も実施します。 菊池市の美しい田園風景や里山の風景、歴史的なまちなみ等あなたの身近にある菊池市の自慢したい風景を撮影して応募してください。 皆様の身近にある自慢したい風景、普段気づかない素晴らしい景観の写真をお待ちしております。2025年9月30日(火)締切市内共通商品券ご当地初心者おすすめ
企画・ビジネスプラン1鎌倉市 U18 起業家発掘ビジネスプランコンテスト未来を描こう、夢への一歩を踏み出そう! 社会を取り巻く環境が多種多様に変化する中、将来を担う若者(中高生等)に対して起業に関する機会創出を図ることで、新たな夢や希望を持ってもらうと共に、将来的に本市で起業する人材や本市を軸に新たな価値を創造できる人材の育成を目的に「U18起業家発掘ビジネスプランコンテスト」を開催します。2025年9月30日(火)締切5万円WEB応募可ご当地子ども
企画・ビジネスプランAI0ながさき「しま」のビジネスチャレンジ2025 長崎県の離島で夢を描こう 日本で最も多くの離島を有する長崎県は、県内離島地域での地域活性化や地域課題解決につながるビジネスアイデアをお持ちの方を対象としたコンテスト「ながさき『しま』のビジネスチャレンジ2025」(略称:しまチャレ2025)を開催します。 あなたが、この「しま」の新しい力に。2025年10月3日(金)締切10万円
企画・ビジネスプラン1大阪公立大学ビジネスアイデアコンテスト2025便利になる!豊かになる!幸せになる! ビジネスアイデアを募集します 高度人材育成推進センターでは、「大阪公立大学ビジネスアイデアコンテスト2025」 の募集を7月7日から開始します。 本学の学生・大学院生・高専生の皆さん、奮ってご応募ください。2025年10月1日(水)締切10万円