- 地域限定
第6回みやざき総合美術展



- 締切日
- 2026年1月18日(日)
- 主催者
- みやざき総合美術展実行委員会(宮崎日日新聞社、県教委、県立美術館)
- 賞
- 10万円 + 個展等への会場提供(希望者)
- 応募資格
- 宮崎県内在住者、宮崎県内在勤・在学者、宮崎県出身者(中学生を除く15歳以上の者)。
「第6回みやざき総合美術展」の作品を募集します。 みやざき総合美術展は、宮日総合美術展と県美術展の統合によって誕生した本県最大の公募展です。 第1回展から創設された「自由表現」に、絵画、彫刻、書、写真、工芸、デザインを加えた計7部門で実施します。審査を経た各部門の大賞、特選、準特選、奨励賞、入選作品を展示します。多くの方の「挑戦」をお待ちしています。
- 募集内容
- 【部門】 自由表現、絵画、彫刻、書、写真、工芸、デザイン
- 作品規定
- 自由表現 ※事前に企画書の提出が必要(映像作品は不要)です。 技法や手法、ジャンルにとらわれない自由な芸術表現。自由な意識や発想、多種多様な制作方法や表現等によって生み出された作品、美術に対する新たな提案やメッセージ、チャレンジ精神があふれる作品等、幅広く募集する。 企画書受付期間:令和7年10月1日(水)~12月21日(日) ※企画書の様式や提出方法等の詳細については、みやざき総合美術展ホームページで確認のこと。 ※企画書は、県立美術館と宮崎日日新聞社にも置いてあります。 ※その他詳細は主催者WEBサイトを参照 絵 画 次の2つの種別で募集する。※種別①と②に1点ずつの出品可。 種別① [under100] 50号超100号以内 ※絵の大きさが短辺91㎝超、長辺162㎝以内。 種別② [under 50] 0号以上50号以内 ※絵の大きさが短辺14㎝以上、長辺117.6㎝以内。 ※ただし、無鑑査は0号以上50号以内の大きさとする。 ●全て額装すること(額は幅10㎝以内、テープ等は不可、ガラス張り不可、アクリル可)。 ●額に展示金具がついていない場合は、必ず取り付けること(下図参考)。 ●作品が完全に乾いていること。 彫 刻 ●重量600㎏以内(接地面積1㎡あたり300㎏以内)。最大幅×最大奥行が4㎡以内。 ただし、作品の一辺の最長は4m、高さ2m以内。自立して展示が可能であること。 ●壁掛けの場合は、全体を1.8m×1.8m以内、厚みは50㎝以内。重量50㎏以内。 展示金具が取り付けられること。 書 台座 ●全て額装・枠張(仮貼りは不可)。額装はガラス張り不可、アクリル可。 1辺4m以内 ●額装の外寸は1.47㎡(16平方尺)以内、最大縦幅2.42m(8尺)、最大横幅1.82m(6尺)。 ※ただし、無鑑査は、半切(縦のみ)または全紙1/2の大きさとする。 ●篆刻は印影のみとし、額装外寸は30㎝×39㎝とする。刻字は不可。 ●巻子・折帖(展開時の表装外寸は45㎝×400㎝以内)も可。掛け軸状のものは不可。 写 真 次の2つの種別で募集する。※種別①と②に1点ずつの出品可。 種別① [一般写真] 画像にデジタル処理を施していないもの。 種別② [合成写真] 画像の追加や削除、合成、コラージュ、 明るさ・彩度・コントラストの極端な変更等、 二次的なデジタル処理を意図的に施したもの。 ※明るさ・彩度・コントラストの軽度な調整は「一般写真」とする。 ●90㎝×80㎝×5cm以内(額等を含む)。 ●単写真、組写真ともに1枚のパネル貼り、もしくは額装にまとめたもの。 ●額装の場合は、ガラス張り不可、アクリル可。 ●みやにちフォトコンテストの応募作品は出品可。 ●内容、構図、構成が、既に発表された作品と酷似しており、差が認められない場合は、既発表作品とみなす。 また、展示金具と丈夫なつりひもをつけること。 工 芸 ●平面作品は、1.8m×1.8m×10cm以内(額等を含む)。重さは50㎏以内。 ●平面作品は、展示金具を取り付けること。 ●額装の場合はガラス張り不可、アクリル可。 ●立体作品は、横幅1.8m、奥行き1.8m、高さ2m以内。 出品者本人が搬入できる重さであること。 ●移動、展示が容易であり、安定した作品であること。 (展示に細やかな指示や時間がかかるもの、不安定なものは不可。) デザイン グラフィックデザイン・イラストレーションを募集する。 ●大きさはB1判(103.0㎝×72.8㎝)、B2判(72.8㎝×51.5㎝)、A1判(84.1㎝×59.4㎝)のいずれかとする。 ●パネル貼りか、既製のポスターフレームとする。 ポスターフレームの場合は、つりひも(針金不可)をつけること。 ●表記のサイズ内とし、パネル貼りの場合、全体の厚さは5㎝以内。 木枠や額はつけないこと。
- 応募方法/応募先
- ●出品申込は出品票の提出により行う。 【搬入】 期間:2026年1月16日(金)~18日(日)午前10時~午後5時 (1月18日は午後4時半まで) 場所:宮崎市・県立美術館地下搬入口 応募に必要な資料は以下の通りです。ダウンロードしてお使いください。 ◇要項・出品票 第6回みやざき総合美術展要項 ※出品票は各面ともにA4サイズで印刷、使用してください。 ◇自由表現部門企画書 自由表現部門は、鑑賞者の安全を保障できる作品であるか、出品や展示が可能な作品であるかを事前に確認する企画書の提出が必要です。 ◇宮崎県芸術家支援プログラム 本県の芸術文化の振興と発展に貢献できる人材を育成することを目的として、みやざき総合美術展の入賞者の中から若干名選考し、芸術活動とレベルアップをサポートします。
- 出品料
- 一般:1点につき4500円、75歳以上:同3500円、学生:同2000円。 各部門1人2点まで
- 応募時の会員登録
- 不要
- 募集期間
- 2026年1月16日(金) ~ 2026年1月18日(日)
- 応募資格
- 宮崎県内在住者、宮崎県内在勤・在学者、宮崎県出身者(中学生を除く15歳以上の者)。
- 賞
- 大 賞 10万円 + 個展等への会場提供(希望者) 特 選 5万円 準 特 選 2万円 奨 励 賞 1万円 ギャラリー賞 記念品
- 結果発表
- 2025年1月下旬 審査終了後、部門ごとに入選者及び入賞者の氏名等を順次発表する。 ○宮崎日日新聞紙上 令和8年1月25日(日)~27日(火) ○みやざき総合美術展ホームページ 令和8年1月25日(日)~27日(火) 15:00から ○県立美術館1階の掲示板 令和8年1月25日(日)、 27日(火) 10:00から 希望者には、はがきにより通知する。 令和8年1月25日(日)頃発送予定 ※電話等による問い合わせは受け付けない。
- 諸権利
- 詳細は主催者WEBサイトを参照
出典:https://www.the-miyanichi.co.jp/info/category_24/_86600.html
コンテストの趣旨がより明確に伝わるよう、公式サイトの画像を一部引用させていただくケースがございます。掲載をご希望でない場合は、お問い合わせフォームよりお申し付けください。