観光写真3令和7年度「やまがた景観物語」Instagramフォト・ムービーセレクションハッシュタグで応募するInstagram(インスタグラム)を利用したフォト・ムービー投稿キャンペーン(以下、「本キャンペーン」)です。それぞれのビューポイントの新たな活用や魅力、景観に係る地域活動の様子が伝わる作品を募集します。 投稿された作品は、応募期間中、山形県県土整備部県土利用政策課(以下、「県土利用政策課」)の「やまがた景観物語」公式Instagramアカウント@keikan_yamagata(以下、「公式アカウント」)内で再投稿(リポスト)する形でエントリーが完了します。 エントリー作品の中から、指定期間ごとに抽選を行い、各期間10名様(合計20名様)に景品を贈呈します。 なお、本キャンペーンは、「やまがた景観物語」おすすめビューポイント100箇所を広く発信することを目的としており、作品の優劣のみを競うものではありません。2026年2月20日(金)締切各期間で10名様(合計20名様)に、県内特産品3,500円相当を景品として贈呈。
絵画(日本画・洋画)・美術展6Shiosai公募展完全投票制の絵画公募展です。 現地投票 1票=3ポイント、Web投票 1票=1ポイント にて集計し、 ポイント獲得数で大賞を決めます。2025年10月5日(日)締切大賞賞金2万円
作文・エピソードチラシ・表紙・ポスターデザイン3全国小中学生“紙リサイクル”コンテスト2025『全国小中学生“紙リサイクル”コンテスト』は、全国の小中学生から「紙リサイクルに関する活動・体験やアイデア」「紙リサイクル活動と持続可能な社会づくり」「雑がみリサイクルの体験やアイデア」をテーマとした作文・ポスターを募集し、優秀な作品に賞を贈呈する、今年で第17回目となる公益財団法人古紙再生促進センター主催のコンテストです。 応募者全員に参加賞「紙リサイクルノート(小学生用・中学生用)」をプレゼントしています。 また、古紙再生促進センターのホームページでは、紙リサイクルの仕組みや本コンテストの作品づくりのポイント、実際に受賞した作品などを公開しています。保護者の方もご覧いただき、ぜひご家庭でも一緒に取り組んでいただければと思います。ご応募お待ちしております。2025年11月28日(金)締切図書カード5万円SDGs子ども
漫画・コミックAI8第73回マンガオーディション マンガオーディションとは… 漫画が漫画たる力、“演出力”のみで審査!! 即デビューを目指せ!!! マンガが、マンガたる力。映画やアニメの絵コンテにも似たその演出力だけで審査する業界初の漫画賞が、コミックゼノンのマンガオーディションなのです。 同じ場面も、カメラアングルを変えただけで楽しいシーンにも、悲しいシーンにもなります。同じ表情も、光の当て方を変えただけで、胸に秘めた感情は全く異なってきます。 ストーリー、絵柄、コマ割り。マンガは多くの要素で成り立っていますが、その中でもマンガの面白さの中心は「演出力」であると、ゼノンは考えます。 ●マンガオーディションのポイント ・セリフはなし!物語もなし! ・ページ数は5P~17P!2025年10月25日(土)締切賞金50万円WEB応募可
観光写真0第21回 湧永満之記念庭園フォトコンテスト湧永満之記念庭園は、近郊地域住民の皆さまをはじめ、幅広い世代の方々の憩いの場として愛されてまいりました。 そんな庭園内の身近な自然の多彩な表情や魅力、花や緑とのふれあいを、写真を通じて感じていただこうと、花や景色を対象に「フォトコンテスト」を実施しております。2025年11月24日(月)締切湧永製薬関連製品(3万円相当)、ワクナガメンバーズカード500ポイント など
映像・映画・ショートフィルムAI0もえろ!アニメコンペティション フクヤマニメAWARD2025昨年は65作品を超える過去最多の応募があり、多士済々の作品で熱く熱く盛り上がった「もえろ!アニメコンペティションフクヤマニメAWARD」。今年も自主制作のオリジナルアニメ作品を大募集します!審査員は、福山市出身のアニメ監督・羽原信義さん(審査員長)、尾道市出身のアニメーター/キャラクターデザイナーの只野和子さん、三原市出身の特撮監督/脚本家・岡秀樹さん、広島市出身のアニメーションプロデューサー・笠間寿高さんと、広島県出身の豪華な4名。アニメ業界の最前線で活躍する面々が、鋭くて役に立ち、愛情に満ちた視点で審査をします。最優秀作品10万円に加えて、審査員特別賞受賞作品にも5万円を進呈!受賞作をはじめ審査員のココロを奪った作品はフクヤマニメ当日の表彰式にて大スクリーンで上映されるのも嬉しいポイントです♪フクヤマニメは個性溢れる自主制作アニメが熱い🔥2025年9月15日(月)締切10万円
写真・フォトコン0 JAあいち中央 写真・絵手紙コンテストJAあいち中央では、組合員・利用者の皆さまとのコミュニケーションづくりの一端を担う広報ツールとして、毎年JAオリジナルカレンダーを作成(2025年版は33,000部)し、お配りしています。2026年版も、組合員・利用者の皆さまからの「写真・絵手紙」を取り入れて作成する予定です。2025年9月30日(火)締切産直ポイント(20,000ポイント)
漫画・コミックAI5神ネーム賞【コロコロ次世代マンガGP】マンガのもとになる設計図のようなもの、それが「ネーム」。なんとこの賞は、ネーム段階で応募できる賞だ!大変なペン入れをしなくても、おもしろいアイデアさえあれば誰でも受賞の可能性があるぞ! 神ネーム賞のポイントは2つ! ①完成原稿不要!ネームだけでOK! キミの頭の中にある面白いストーリーを、ササっとコマ割りして描いたものさえあればいいのだ! ②他誌で不採用のネームも大歓迎! 「すでにネームがある」方は、すぐに応募できるぞ!(他誌で採用されたものは NG!) そして審査員の先生も超ビッグな先生に決定!2月の続報を待て!2025年9月10日(水)締切30万円TwitterWEB応募可テーマ自由ジャンル不問ページ数自由
動画・ビデオ・ショート動画AI9バズったやつが1000万円「バズったやつが1000万円」は、全国60店舗以上展開中のレンタルスタジオ“STUDIO BUZZ”などを運営するBUZZ GROUPが開催する動画コンテストです。 YouTube上で開催され、視聴者が審査員となりグランプリを決定いたします。 優勝作品にはなんと賞金1,000万円! 審査方法は、YouTube上の再生数・コメント数・いいね数を元にしたポイント制にてグランプリを決定します。多くの皆様のご応募をお待ちしております。2025年12月14日(日)締切1000万円InstagramTwitterWEB応募可自然観光思い出子どもペットテーマ自由ジャンル不問初心者おすすめ
アンケート1埼玉県 県政サポーター募集埼玉県では、インターネットを活用して県政の課題についてサポーターの皆さんからご意見をお聴きし、県政に反映させるため、「県政サポーター」を募集しています。 サポーターの皆さまには、県政の課題に関するインターネットアンケートへの回答をお願いしています。 あなたも、埼玉県の現在や将来について考えたり、県政に参加したりしてみませんか。 皆さんのご登録をお待ちしています!随時募集特典:アンケートに回答するごとにポイント