チラシ・表紙・ポスターデザイン5空想ポスター展富士市の中心市街地の商店街等で撮った写真を使って制作した架空のポスター=「空想ポスター」を募集し、作品をウェブサイト等で展示します。 架空のポスターですので、架空の商品、イベント、映画、書籍など実在しないものをテーマとして、キャッチコピーなども自由に決めてください。条件は、「自分で撮った商店街等の写真を使うこと」です。あなたの自由な発想で商店街等の魅力を引き出した、個性あふれるポスターを募集します。2026年1月31日(土)締切記念品
観光写真1第13回「千葉・鎌ケ谷、観光の魅力」高校生フォトコンテスト鎌ケ谷市は都市部にありながら歴史・文化・自然が共存した魅力的なまちです。また、日本の玄関口「成田国際空港」と「東京」を結ぶ中間地に位置し、多くの人々が交わるまちです。人々が交流する「出会いのまち鎌ケ谷」で新たな魅力に出会えるよう、千葉県や鎌ケ谷市の観光にスポットをあてたフォトコンテストを開催します。高校生の皆さんからは、どんな風景が見えますか?2025年12月12日(金)締切鎌ケ谷市ふるさと産品をはじめとした賞品WEB応募可
童話・児童文学AI29第9回宮古島文学賞(一社)宮古島市文化協会では、今回も「島」をテーマに短編小説を募集します。テーマの「島」は、架空の島でもどこの島でもかまいません。純文学、児童文学、推理、歴史、SF等 ジャンルは問いません。また、応募資格は不問となっています。2025年10月31日(金)締切30万円、記念品
写真・フォトコン4第5回 水が伝える豊かな農村空間 ~疏水・ため池のある風景~ 写真コンテスト第5回水が伝える豊かな農村空間~疏水・ため池のある風景~写真コンテスト開催2025年11月30日(日)締切商品券8万円
観光写真1第12回 みえの森フォトコンテスト森林は、わたしたちに木材やおいしい水、きれいな空気を与えてくれるほか、豊かな生態系を育み、地球温暖化や自然災害の防止にも役立っています。写真の撮影を通じて森林や木に親しみ、その大切さを知っていただくことを目的に、「三重の森林」をテーマにした写真コンテストを開催します。2025年10月31日(金)締切賞状及び副賞
彫刻・オブジェAI4第12回ぎふ・関 全国子ども木の造形作品コンクール 本コンクールは、「全国子ども俳句コンクール」と交互に隔年で開催しています。関市は、江戸時代に鉈で12万体の仏像を彫ったといわれる「円空上人」ゆかりの地であり、世界に知られる刃物産業の盛んな地です。関市が誇る「円空」と「関の刃物」を結んで、木の造形作品コンクールを開催し、全国の児童生徒のみなさんから作品を募集しています。2025年12月10日(水)締切図書カード5万円分
観光写真0#香川トラベラーハッシュタグキャンペーン旅するほどに好きになる香川県 香川県がもっと好きになる、 香川県ならではの魅力や、瀬戸内海の絶景、 シェアしたくなる新しい発見まで、 あなたのみつけたたくさんの「香川県の好きなところ」を投稿して、 素敵なプレゼントを当てよう!2025年12月31日(水)締切高松空港-羽田空港往復ペア航空券
観光写真0第16回 ふかや緑の王国 写真コンテストふかや緑の王国は、四季折々の自然が楽しめる空間がいっぱいです。その時々の季節の表情を1枚の写真を通して多く の方に紹介するためのコンテストです。 審査方法については、緑の王国で活動している王国ボランティアの皆さんの投票で決めさせていただきます。 なお、応募された作品は、写真展やチラシ、ポスター等に使用させていただきます。2026年1月6日(火)締切賞状 副賞(深谷市地域通貨ネギー1万円分) 記念品ご当地自然観光