この公募は締切済みです
「YOU MAKE SHIBUYA バーチャルライブ(仮)」出演者募集
- 締切日
- 2021年2月28日(日)
- 主催者
- 一般社団法人渋谷未来デザイン
- 賞
- バーチャルライブに出演
- 応募資格
- 下記の内容に当てはまるバンド/ミュージシャン ・渋谷区在住の方、または渋谷区内のライブハウスで演奏経験がある方 ・オリジナル楽曲・ソング(カバー不可)をお持ちの方 ・渋谷区内での演奏収録に参加できる方 ・年齢は不問です。ただし、未成年の場合は保護者の同意が必要です ※他薦不可ですが、アーティストのマネジメント事務所・レーベルからの応募は可能です ※オリジナル楽曲音源と音楽活動していることが証明できるものが必要です (音源MP3、YouTube URL、所属レーベルのWEBサイトURL、SNSアカウント、ライブ履歴PDFなど)
YOU MAKE SHIBUYA クラウドファンディング実行委員会(実行委員長:渋谷区商店会連合会会長 大西賢治)は、2020年夏に行なった「YOU MAKE SHIBUYA クラウドファンディング」で集まった支援金と区財源を活用し、渋谷のエンタメカルチャーを守るための施策のひとつとして「YOU MAKE SHIBUYA バーチャルライブ(仮)」を実施します。バーチャル空間(VR)のステージでライブパフォーマンスを配信し、「渋谷のミュージシャン」を応援していきます。 渋谷に関わるバンド/ミュージシャンを招き、最先端のデジタル技術を取り入れた渋谷区公認「バーチャル渋谷」でライブを配信し、リアルな活動が制限されているアーティストに表現と発信の場を提供します。 このたび第一弾の企画として、ライブに出演するアーティストのうち20組のバンド/ミュージシャンの募集を開始します。※実施内容や実施期間が変更になる可能性があります
- 募集内容
- バーチャルライブの出演者を募集 <収録内容> 1アーティストにつき、1~2曲程度の演奏となります <募集数> 計20組(予定)
- 作品規定
- <応募フォームから> https://youmakeshibuya.com/fund/news/993/
- 応募方法/応募先
- 詳細は主催者WEBサイトを参照
- 応募時の会員登録
- 不要
- 募集期間
- ~ 2021年2月28日(日)
- 応募資格
- 下記の内容に当てはまるバンド/ミュージシャン ・渋谷区在住の方、または渋谷区内のライブハウスで演奏経験がある方 ・オリジナル楽曲・ソング(カバー不可)をお持ちの方 ・渋谷区内での演奏収録に参加できる方 ・年齢は不問です。ただし、未成年の場合は保護者の同意が必要です ※他薦不可ですが、アーティストのマネジメント事務所・レーベルからの応募は可能です ※オリジナル楽曲音源と音楽活動していることが証明できるものが必要です (音源MP3、YouTube URL、所属レーベルのWEBサイトURL、SNSアカウント、ライブ履歴PDFなど)
出典:https://youmakeshibuya.com/fund/news/993/
コンテストの趣旨がより明確に伝わるよう、公式サイトの画像を一部引用させていただくケースがございます。掲載をご希望でない場合は、お問い合わせフォームよりお申し付けください。