この公募は締切済みです
未来かがやくやまがた景観賞



- 締切日
- 2018年8月31日(金)
- 主催者
- 山形経済同友会
- 賞
- 山形県知事賞=賞状、副賞20万円
- 応募資格
- 資格不問
企画意図 この事業は有形・無形の地域素材が絡む景観を媒介にして、地域づくりに活力を与えることを目的とします。 対象作品 自然や建造物および祭り、踊り、植樹、伝統的なものづくりなど有形・無形の素材で地域振興に貢献している様子。地域を元気にし、未来づくりに情熱を傾ける様子が対象になります。
- 募集内容
- 六切写真(20.3×25.4㎝)またはA4サイズ(3枚まで)、推薦文併記、自薦他薦問わない。他薦の場合は作品の管理者の了解をお取りください。なお応募写真は返却いたしません。
- 作品規定
- 《郵送》 山形経済同友会景観賞係(〒990-8511山形市城西町5-4-1 山形テレビ内) 《HP》 山形経済同友会HPに景観賞エントリーサイト設置(http://yamagata-doyukai.jp/)
- 応募方法/応募先
- 詳細は主催者WEBサイトを参照
- 応募時の会員登録
- 不要
- 募集期間
- 2018年8月1日(水) ~ 2018年8月31日(金)
- 応募資格
- 資格不問
- 賞
- 山形県知事賞 賞状 副賞 20万円 山形経済同友会賞 賞状 副賞 20万円 山形経済同友会奨励賞(任意) 賞状 副賞 10万円 入賞作品推薦者 賞状 副賞 3万円
- 審査員
- 一次審査(書類審査) :平成30年9月27日(木) 二次審査(最終選考会):平成30年10月22日(月)プレゼンテーション及びVTR審 一次審査(審査会) 審査委員長 山形経済同友会景観賞委員長 中山 眞一 山形県市長会長・町村会長・山形県観光物産協会会長・山形県総合支庁長 山形経済同友会三役・議長 ・山形経済同友会景観賞委員 二次審査(最終選考会) 選考委員長 山形県経営者協会会長 寒河江 浩二 山形県副知事 若松 正俊 国土交通省山形河川国道事務所長 和田 賢哉 建築家 本間 利雄 山形大学長 小山 清人 東北芸術工科大学学長 中山 ダイスケ 東北公益文科大学学長 吉村 昇 日本青年会議所東北地区山形ブロック協議会会長 恩田 健次 やまがた女将会会長 川崎 禮子 国際ソロプチミスト山形会長 柴田 典子 社会福祉法人山形いのちの電話 評議員 沼野 慈 山形経済同友会代表幹事 鈴木 隆一 山形経済同友会景観賞委員長 中山 眞一 山形経済同友会三役・議長 山形経済同友会景観賞委員
- 補足
- 表彰式 平成30年11月21日(水) 広報 「提言の広場」(山形テレビ) テレビスポット(山形テレビ) 山形経済同友会ホームページ掲載 新聞記事掲載等
出典:http://yamagata-doyukai.jp/keikan/future01/
コンテストの趣旨がより明確に伝わるよう、公式サイトの画像を一部引用させていただくケースがございます。掲載をご希望でない場合は、お問い合わせフォームよりお申し付けください。