この公募は締切済みです
婦人公論「読者体験手記」
- 締切日
- 2023年2月14日(火)
- 主催者
- 中央公論新社
- 賞
- 掲載1篇につき2万円
- 応募資格
- 資格不問
次のお題に沿った、体験記を募集。 ●とっておきたい性分です 古タオルを雑巾にすべく大量保管中。縁が欠けたお皿、年季の入った鍋、若い頃の洋服、子どもの工作や学生服……。家族から「邪魔」「ゴミ」と言われても、思い入れがあるし、粗末にするのが嫌なんです。そんな心のうちを詳細に 締切 2023年2月14日(火) ●運動を始めたものの…… 通い始めたジムに、主婦たちの派閥があり馴染めず退会。YouTubeを見ながら筋トレに精を出したら膝痛に。友人に誘われ市民プールの水泳教室へ行くも、冬は寒くて……。健康のために始めたものの長続きしなかったエピソードを 締切 2023年2月14日(火)
- 募集内容
- ・内容:事実にもとづいて書かれた、未発表のものに限る ・枚数:400字詰原稿用紙8~12枚
- 作品規定
- 募集サイトから応募フォームに必要事項、原稿を記入して送付。または郵送で応募する。 誌上匿名でも結構ですが、住所(郵便番号)・氏名・年齢・職業・電話番号・メールアドレスを明記してください(※ご記入いただいたすべての個人情報は厳重に管理し、雑誌編集業務以外の目的には使用いたしません)。 なお編集の都合上、原稿の整理・手直しをさせていただくことがあります。また著作権は中央公論新社に帰属し、ウェブサイト「婦人公論.JP」をはじめ、その他外部サイトや電子媒体にも掲載されることがあります。本誌での選にもれたものをウェブ限定で配信することもあります(原稿料は掲載1篇につき2000円)。応募原稿(資料・写真含む)の返却、採否のお問い合わせには応じられません。ご了承ください。
- 応募方法/応募先
- 〒100-8152 東京都千代田区大手町1-7-1 読売新聞ビル19階 中央公論新社 婦人公論編集部「読者体験手記係」 >>投稿する: https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSepaJKAvo0Vk9jEQe2bd7y4NPblWDbC2AYV98jz8I70b28zBw/viewform
- 応募時の会員登録
- 不要
- 募集期間
- ~ 2023年2月14日(火)
- 応募資格
- 資格不問
- 賞
- 原稿料…掲載1篇につき2万円
- 入選点数
- 10点未満
出典:https://fujinkoron.jp/list/quest#ex
コンテストの趣旨がより明確に伝わるよう、公式サイトの画像を一部引用させていただくケースがございます。掲載をご希望でない場合は、お問い合わせフォームよりお申し付けください。