公募/コンテスト/コンペ情報なら「Koubo」

この公募は締切済みです

    ブシロードクリエイティブ【いろどり芸能郵便社】VTuberオーディション

    締切日
    2020年8月9日(日)
    主催者
    株式会社ブシロードクリエイティブ
    採用
    応募資格
    資格不問

    本オーディションでは、バーチャルなキャラクターを用い、タレント及び声優として活動していただける方を募集致します。 合格の方には、Virtual Actorとして当事務所に所属いただき、ご提供するオリジナルキャラクターや各種サポート・マネジメントの下でVirtual Actorとして活動していただきます。ライブ配信活動に加え、声優としての活動にご興味のある方は是非ご応募下さい。 ライブ配信活動と並行しながら、演技レッスン、ボイストレーニングなどにも参加いただく可能性がございます。

    募集内容
    詳細は主催者WEBサイトを参照
    作品規定
    応募方法 専用の応募フォームより必要事項を入力のうえご応募下さい。 ※応募の際、トークサンプル、演技データが必須となります。 ※特技を生かした制作物も何かございましたらお送り下さい。(自由)   採用予定人数 1~3名   Virtual YouTuber(別名:VTuber)とは CGモデルに対し、モーションキャプチャーなどを用いて動きや声をリアルタイムに反映させ、YouTuberとして動画投稿・配信を行う人。   Virtual Actorとは 役者・声優としての活動またはそれを目指すことを主とするVTuber。   募集用ガイドライン 本オーディションは下記の内容を満たす方を対象といたします。 ・18歳以上(高校生不可)30歳未満の女性 ・VTuberとしての動画投稿・配信に興味があり、作品のキャラクターを演じる声優活動、及びタレントとして様々な活動をしてみたい方 ・動画の制作や投稿、配信などのYouTuber・その他配信者としての活動、アイドル経験、イラスト、歌唱、演技、語学、トークなどの特技やスキル、経験をお持ちの方 ・オーディション期間において東京都内で実施予定の二次以降の審査にご参加可能な方 ・1年間以上の継続的な活動が可能な方 ・心身共に健康な方 ・パソコンでの配信環境(電波状況)が整っている方(機材については応相談) ・採用後、高い頻度(週3以上)の稼働が可能な方(自宅での活動含む) ・採用後すぐに活動が開始できる方 ・採用後、弊社中野坂上本社または東京都内スタジオでの収録、その他稼働が可能な方 ・2020年6月以降、芸能プロダクション及びその養成所に所属又は預かり扱いになっていない方 ・2020年6月以降、肖像の使用、その他芸能活動について、第三者から何ら制限を受けていない方 ・未成年者の応募には保護者の同意が必要 ・本オーディションの募集及び審査日程について、応募者数などに応じて変動する可能性がございます。   審査方法 【一次審査】WEB・音源審査(トーク・演技)   応募方法 特設サイト内の応募フォームより必要事項を入力のうえご応募下さい。   応募期間 2020年7月17日(金)12時00分~8月9日(日)23時59分   選考結果通知方法 【一次審査合格者のみ】 2020年8月14日(金)18:00までにメールにて通知いたします。不合格者には通知はございませんのでご了承下さい。   【二次審査】面接・演技審査 時期 2020年8月17日(月)より一次審査通過者に対して随時実施いたします。   審査方法 面接審査・演技審査   場所 中野坂上本社 ※会場までの交通費はご負担ください。   選考結果通知方法 9月14日(月)18:00までに合否問わず全員にメールにて通知いたします。 ※応募者数に応じて三次審査が設けられる可能性がございますのでご了承ください。   採用後 ライブ配信・動画投稿活動と並行しながら、演技レッスン、ボイストレーニングなどに参加いただく可能性がございます。   その他 お問合せ先:irodori_support@bushiroad.com 公式ツイッター:https://twitter.com/irodori_ent
    応募方法/応募先
    1640011 東京都中野区中央1丁目38-1 住友中野坂上ビル6階 株式会社ブシロードクリエイティブ irodori_support@bushiroad.com https://irodoripost.com/
    応募時の会員登録
    不要
    募集期間
    2020年7月17日(金) ~ 2020年8月9日(日)
    応募資格
    資格不問

    出典:https://irodoripost.com/
    コンテストの趣旨がより明確に伝わるよう、公式サイトの画像を一部引用させていただくケースがございます。掲載をご希望でない場合は、お問い合わせフォームよりお申し付けください。