この公募は締切済みです
ラストアイドル新章オーディション



- 締切日
- 2023年4月2日(日)
- 主催者
- 株式会社ALWAYS
- 賞
- アイドルデビュー
- 応募資格
- ・満12歳以上21歳までの日本在住の女性(2023年3月31日時点)。 ・審査過程において、テレビ・WEB・その他媒体にて出演可能な方。 ・現在、芸能事務所やモデル事務所へ所属・他契約していない方。 ・合格した場合、東京都内を拠点とし、速やかに東京に移住できる方。 ・専属契約後は、グループメンバーでの共同での住居生活となります。事務所が同じ賃貸住宅を借ります。部屋代や光熱費は事務所側が負担します。
今回”新章”として募集するグループは、「ラストアイドル」という名前を継承するものの、今までのイメージを塗り替える新しいものとなるため、ゼロからオーディションを行って新しくメンバーを募集する。 前ラストアイドルでは、様々なバトルを通じてデビューメンバーが確定していたが、今回は地上波でのオーディション番組の放送という形ではなく、オーディションそのものは非公開で実施し、グループのデビューを目指す。 デビューグループの人数は7人で、それ以上人数が増えることは予定していない。まさに7人でのゼロスタートとなる。 今回、グループのプロデュースは、秋元康の意思を受け継いで、AKB48の新グループのプロデュースも行う株式会社blowoutの一ノ宮佑貴が務める。
- 募集内容
- 詳細は主催者WEBサイトを参照
- 作品規定
- ●応募期間 2023年3月7日(火)15:00〜4⽉2⽇(日)23:59 ●応募方法 公式サイトの応募フォームから
- 応募方法/応募先
- 株式会社ALWAYS
- 応募時の会員登録
- 不要
- 募集期間
- ~ 2023年4月2日(日)
- 応募資格
- ・満12歳以上21歳までの日本在住の女性(2023年3月31日時点)。 ・審査過程において、テレビ・WEB・その他媒体にて出演可能な方。 ・現在、芸能事務所やモデル事務所へ所属・他契約していない方。 ・合格した場合、東京都内を拠点とし、速やかに東京に移住できる方。 ・専属契約後は、グループメンバーでの共同での住居生活となります。事務所が同じ賃貸住宅を借ります。部屋代や光熱費は事務所側が負担します。
- 賞
- デビュー プロデューサー:秋元康の意思を受け継いで、AKB48の新グループのプロデュースも行う株式会社blowoutの一ノ宮佑貴
- 諸権利
- 詳細は主催者WEBサイトを参照
- 補足
- <審査スケジュール> ・1次審査(書類選考) ・事前説明会 : 4月10日(月)〜11日(火)(1次通過者への事前説明) ・2次審査(オンライン面接) : 4月15日(土)〜4月17日(月) ・3次審査(ダンス歌唱審査・東京) : 4月29日(土)〜30日(日) ・最終審査(対面・東京) : 5月6日(土)〜5月7日(日)
出典:https://lastidol-official.com/
コンテストの趣旨がより明確に伝わるよう、公式サイトの画像を一部引用させていただくケースがございます。掲載をご希望でない場合は、お問い合わせフォームよりお申し付けください。