この公募は締切済みです
「ポカリCM制作フェス!」CM出演キャスト募集



- 締切日
- 2023年5月9日(火)
- 主催者
- 大塚製薬株式会社
- 賞
- CM出演
- 応募資格
- ・日本国内に在住であること ・2023年6月10日(土)時点で、中学・高校・専門学校・高等専門学校・インターナショナルスクールに在学している12歳~20歳であること ・当社に氏名、住所、連絡先等を明らかにできること(匿名、ニックネーム等は不可) ・保護者等の同意を得られること ・本企画への参加は無報酬であることに同意できること ・学業等に影響を与えることなく撮影に全て参加できること ・会場までの交通・宿泊費等、ご参加に関わる費用は全て自身で負担することに同意いただけること
みんなで おそろいの思い出をつくろう。 CM原案エピソードをもとに 汗をかいて、楽しみながらCM制作をする 1日限りの撮影イベント! 一人でも、友だちを誘ってでもOK! クラスや部活、団体参加も大歓迎! ここでしか出会えない仲間と 一生の思い出になる 「ポカリな青春」をしよう。 青春はみんなでつくるもの!
- 募集内容
- ■イベント(撮影)実施概要 ポカリCM制作フェス! 日時:2023年6月10日(土)または6月11日(日)のいずれか1日 ※当日は、09:00~18:00のうち7時間程度を予定しています。 場所:都内近郊 ※2023年6月10日(土)か11日(日)のいずれか1日で実施を予定しております。いずれの日程になるかは、1週間前の天気予報にて判断いたしますので、両日ご都合のつく方のみご応募ください。確定日時については事務局からのメールとキャンペーンサイト上にて連絡いたしますので、ご確認いただきますようよろしくお願いいたします。 ※原則として途中入退場は出来ません。途中入場、または途中退場する場合はイベントの参加をお断りする場合がございます。 ※イベントの詳細や出演者に関するお問合せには、返答できませんので、予めご了承ください。 ※新型コロナウイルスその他の感染症の状況によっては、本企画を中止させていただく場合がございます。また、選考通過者の方が発熱、せき等の体調不良症状がある場合、撮影には参加できません。あらかじめご了承ください。 ■募集人数 1,000名程度 ■イベント当日までの流れ 応募→メールにて選考通過と参加意思確認のご連絡→参加意思確認ができた方にメールにて参加チケット発行のご連絡(および班長に選ばれた方には事前ミーティングのご案内)→イベント当日 ※選考通過メールに記載しております指定期間内に参加意思確認が出来た方にのみ、イベント当日の参加チケットのご案内をメールにてお送りします。期間内までに参加確認ができない場合は、イベント参加の権利を無効とさせていただきますのでご注意ください。 ■事前ミーティング 6月3日(土)、4日(日)にオンライン(Zoomミーティングを使用)にて事前ミーティングを開催します。選考に通過された方のうち、班長に選ばれた方にはどちらかご都合のよい1日をお選びいただきます。なお班長に選ばれた方は事前ミーティングへの参加は必須となります。班長以外の選考に通過された方の参加は任意になります。
- 作品規定
- ■イベントに関する注意事項 応募された時点で以下の項目を了承いただいたものとさせていただきます。 ・出演料等、謝礼や対価はありません。また、撮影会場までの移動手段、交通費、食事その他の費用に関しては自己負担でお願いいたします。 ・会場へのお車でのご来場はご遠慮ください。電車・バスなどの公共交通機関をご利用ください。 ・障がい者/車椅子利用者の介助者同伴を除き、本人以外の同伴によるご参加はご遠慮ください。 ・本イベント出演者(タレントやMC)へのサインや握手の要求、声掛けは禁止させて頂きます。万が一、上記行為を発見した場合、撮影現場より退場して頂きますのでご了承ください。 ・当社は、本企画において撮影収録した、応募者の肖像(氏名、容貌、音声を含みます)を含む写真、イラスト、画像、動画、音声を、以下のとおり利用する場合がございます。応募者は、当社による編集加工を含む以下のいかなる利用にも、肖像権、著作権、人格権その他の何らの権利も主張しないものとします。なお、本規定は、当社が応募者の肖像を利用し、当社の広告等に応募者が出演することをお約束するものではありません。 (1) テレビによる地上波放送、BS/CS放送、インターネット配信、ならびにDVD等への収録および配布 (2) 前(1)を含む当社が出稿するあらゆる媒体による広告(テレビCM,WEB広告を含みますが、これに限りません)、SNS投稿 (3) 当社が関与するイベント等における掲出 ・当社は、上記(1)~(3)による利用をするにあたり、応募者が身に付けているものが第三者の著作権、肖像権その他の権利を侵害する恐れのある場合のほか、自由に、映像、画像および音声の編集、複製、加工等を行うことができるものとします。 ・本企画で撮影されたすべての映像・音声の著作権その他の知的財産権は当社に帰属します。 ・選考通過発表後、当社が定める期日内に選考通過者と連絡がつかない、またはその他本規約に定める条件に適合しないと当社が判断する場合には、イベント参加の権利を無効とさせていただきます。予めご了承ください。 ・イベント参加の権利は選考通過者ご本人にのみ帰属するものとし、第三者へ譲渡・貸与・換金その他の処分をすることはできません。また、チケット紛失等によるチケットの再送付、選考通過者の事情による変更、その他の本人の都合による要望には一切応じることができません。 ・選考通過された場合、イベント参加チケットの利用に際し、株式会社Tixplus が運営する「チケプラ」のPlus member IDが必要となります。 チケプラ電子チケットについて:https://tixplus.jp/feature/dticket/ チケプラ電子チケットを使ったことがある、またはTixplus(旧EMTG)のサービスを以前利用したことがある場合、Plus member IDをお持ちである可能性がございます。お持ちでない方、または不明な方は、Plus member IDの無料会員登録が必要です。 チケプラ無料会員登録:https://tixplus.jp/regist/mailset.php?type=0 ※スマートフォン(対応端末)をお持ちの方については、電子チケットでの発券エントリーをしていただきます。電子チケットとは、スマートフォンの電子チケットアプリにチケット画面を表示し、入場いただく方法です。 イベント当日、電子チケットアプリで本イベントのチケット画面を表示いただき、係の者が画面にスタンプを押すことで入場可能となります。 ※スマートフォン(対応端末)をお持ちで無い場合、紙チケットでの発券エントリーをしていただきます。当日イベント会場の受付で身分証明書を提示頂き本人確認が取れましたら紙チケットをお渡しいたします。 ※詳細については選考通過のご連絡の際に再度ご案内いたします。 ・参加チケットの譲渡や転売行為を防止するため、本イベント当日は、入場の際に来場者の身分証確認を行う場合があります。その際、選考通過者と来場者が、同一であることが確認できない場合や、譲渡や転売行為が発覚した場合、入場をお断りいたします。 ・会場内、会場周辺での係員の指示および注意事項に従わず生じた事故については、一切の責任を負いません。 ・イベント会場への移動中等に発生したトラブルについても、当社は一切の責任を負いません。 ・会場内への危険物の持ち込みは固く禁止いたします。 ・本イベント運営の妨げになると判断した場合、入場をお断りする場合がございます。 ・本イベント演出・運営の妨げとなる行為は禁止とさせていただきます。係員の指示に従っていただけない場合、即時に退場いただく場合がございます。 ・その他、周りのお客様の迷惑、妨げになる行為は禁止とさせていただきます。 ・貴重品は、当日会場でお預かりするシステムを設けます。お預かりしたもの以外の物品の紛失、ならびに事故、イベント参加者同士のトラブル等につきましては、当社は一切の責任を負いません。 ・天災地変、戦乱、暴動、官公庁の命令等の事由により開催日程に従った安全かつ円滑な実施が不可能となった場合は、本イベントを中止もしくは内容を変更する場合がございますので予めご了承ください。また、中止になった際も、会場までの交通費および宿泊費(宿泊される場合)は 選考通過者のご負担とさせていただきます。 ・本イベントの開催日時や会場は変更となる場合がございます。万が一変更となった際も、会場までの交通費および宿泊費(宿泊をされる場合)は、選考通過者のご負担とさせていただきます。 ・本イベントにおける一切の情報は、予告なしに変更される場合があります。 それらの情報の変更によりイベント参加者が損害を被った場合も、当社は一切の責任を負いません。
- 応募方法/応募先
- ■応募方法 ①応募サイト内の「同意書をダウンロードする」から同意書をダウンロードし、印刷してください。 ②同意書必要事項を保護者等およびご本人にご記入・押印いただいた同意書の写真を準備してください。 ※同意書原本は、当日イベント会場に持参いただき、回収をさせていただきます。 ③同サイトの応募フォームより必要事項を登録し、同意書の写真をアップロードの上ご応募ください。 ※ご応募の際は本企画への意気込みの記入が必須となります。 ※応募はお1人様1回限りとさせていただきます。 ※保護者等の同意なしでの応募は受け付けておりません。必ず同意書にご記入・押印の上、ご応募ください。 ※同意書は、選考通過された方については当日イベント会場にご持参いただき、回収をさせていただきます。当日ご持参いただけない場合は入場をお断りする場合がございますので、イベント当日まで大切に保管いただきますようお願い申し上げます。 ※介助者が必要な方および車いす・杖等を利用される方は応募フォームの確認事項に記載の上、応募ください。 ※グループでのご応募は受け付けておりません。お1人様ずつご応募ください。
- 応募時の会員登録
- 不要
- 募集期間
- 2023年4月7日(金) ~ 2023年5月9日(火)
- 応募資格
- ・日本国内に在住であること ・2023年6月10日(土)時点で、中学・高校・専門学校・高等専門学校・インターナショナルスクールに在学している12歳~20歳であること ・当社に氏名、住所、連絡先等を明らかにできること(匿名、ニックネーム等は不可) ・保護者等の同意を得られること ・本企画への参加は無報酬であることに同意できること ・学業等に影響を与えることなく撮影に全て参加できること ・会場までの交通・宿泊費等、ご参加に関わる費用は全て自身で負担することに同意いただけること
- 結果発表
- 2023年5月下旬 予定
- 諸権利
- 詳細は主催者WEBサイトを参照
出典:https://www.pocarisweat.jp/seisaku/
コンテストの趣旨がより明確に伝わるよう、公式サイトの画像を一部引用させていただくケースがございます。掲載をご希望でない場合は、お問い合わせフォームよりお申し付けください。