この公募は締切済みです
- 学生限定
- 地域限定
麒麟のまちで見つけた!SDGsキャンペーン イラスト部門
- 締切日
- 2023年9月15日(金)
- 主催者
- 鳥取県
- 賞
- 特産品詰め合わせ1万円相当
- 応募資格
- 麒麟のまち圏域内に在住する小学校、中学校、義務教育学校の児童・生徒 (鳥取県:鳥取市、岩美町、若桜町、智頭町、八頭町、兵庫県:香美町、新温泉町)
麒麟のまち圏域(鳥取県:鳥取市、岩美町、若桜町、智頭町、八頭町、兵庫県:香美町、新温泉町)において、SDGs17のゴールのうち、関心のあるSDGsのゴールと関連する場所、施設、特産品、習わしなどを題材としたオリジナル作品を、「イラスト部門」「写真部門」「川柳部門」でそれぞれ募集しています。身近なところからSDGsを考えるきっかけとして、ぜひ参加してみませんか。 入賞者には、麒麟のまち圏域の特産品等をプレゼントします。また、入賞作品を圏域1市6町で巡回展示する巡回展を、令和5年11月~令和6年3月頃にかけて開催します。巡回展にあわせて、麒麟のまちの2市町以上の巡回展会場を巡り、スタンプを集めて応募すると、賞品があたる周遊スタンプラリーを実施予定です。スタンプのデザインは、イラストレーターの伊吹春香氏が手掛けます。(巡回展、周遊スタンプラリーについての詳細は、後日お知らせいたします。)
- 募集内容
- 圏域市町において、関心のあるSDGsのゴールと関連する場所、施設、特産品、習わし等をテーマとしたイラスト。
- 作品規定
- ●応募締切 令和5年9月15日(金)17時まで ●応募条件 ・1人2作品まで応募可能です。ただし、入賞はキャンペーンにおいて一人1作品までとします。 ・作品のサイズはB2(515mm×728mm)以内とします。 ・使用する画材や用紙の種類等は問いません。 ・デジタルイラストの場合は、応募者において作品を印刷したものを提出してください。 ・複数人による共同作品や指導者の手が加わった作品は不可とします。 ・特定のキャラクター、個人名、企業名、団体名、商品名、ロゴを用いるまたは他者の作品を真似るなどの行為が認められる作品は審査対象外とします ●応募方法 作品1点ごとに必要事項を明記した応募用紙を添えて、事務局または居住市町(麒麟のまち圏域)の役所窓口へ持参または郵送してください(着払い不可。期限内必着)。
- 応募方法/応募先
- 麒麟のまちで見つけた!SDGsキャンペーン運営事務局(株式会社エムアンドエムドットコー内) 〒680-0912 鳥取市商栄町251番地4 電話:0857-39-2624
- 応募時の会員登録
- 不要
- 募集期間
- ~ 2023年9月15日(金)
- 応募資格
- 麒麟のまち圏域内に在住する小学校、中学校、義務教育学校の児童・生徒 (鳥取県:鳥取市、岩美町、若桜町、智頭町、八頭町、兵庫県:香美町、新温泉町)
- 賞
- ・優秀賞 部門毎に1点(計3点)、麒麟のまち圏域の特産品詰め合わせ1万円相当 ・麒麟のまち各市町賞 1市6町でそれぞれ各部門毎に1点(計21点)、麒麟のまち圏域の特産品等3千円相当
- 入選点数
- 10点~30点未満
- 諸権利
- 詳細は主催者WEBサイトを参照
出典:https://www.city.tottori.lg.jp/www/contents/1686623208449/index.html
コンテストの趣旨がより明確に伝わるよう、公式サイトの画像を一部引用させていただくケースがございます。掲載をご希望でない場合は、お問い合わせフォームよりお申し付けください。