公募/コンテスト/コンペ情報なら「Koubo」

この公募は締切済みです

    令和6年 初ゑびす祭 福娘募集

    締切日
    2023年11月30日(木)
    主催者
    播磨国総社
    豪華記念品
    応募資格
    健康的で笑顔のすてきな18歳以上、30歳未満の未婚の女性の方 初ゑびす祭(1/14.15.16)、節分祭(2/3)、福娘研修会(12/23) 表敬訪問(1月初旬)に必ず奉仕できる方 ※自薦他薦は問いません。高校生不可 ※尚、福娘に選ばれた方には正月に巫女奉仕をして頂きます。 ※面接審査、上記の勤務日にかかる交通費は自己負担になります。

    令和6年 初ゑびす祭 福娘募集  

    募集内容
    播磨国総社の福娘
    作品規定
    <奉仕内容> 初ゑびす祭の各メディアへのPR活動、お参りの方々や地域の企業・商店に家内安全・商売繁昌の御札や縁起物を笑顔でお届け頂きます。   <募集人数> 若干名 ※福娘に選ばれた方には、豪華記念品を進呈! <選考について> 1次 書類審査 令和5年12月1日(金) 書類審査合格者に面接審査の書類を送付いたします。 2次 面接審査 令和5年12月10日(日)午後1時から 会場は播磨国総社内。審査結果の合否は郵送にてご連絡いたします。 <応募方法> 主催者WEBサイトの応募フォームに必要事項を入力し、応募してください。 ※応募には、上半身の写真と全身の写真が必要です。  
    応募方法/応募先
    主催者WEBサイト応募フォーム  
    応募時の会員登録
    不要
    募集期間
    ~ 2023年11月30日(木)
    応募資格
    健康的で笑顔のすてきな18歳以上、30歳未満の未婚の女性の方 初ゑびす祭(1/14.15.16)、節分祭(2/3)、福娘研修会(12/23) 表敬訪問(1月初旬)に必ず奉仕できる方 ※自薦他薦は問いません。高校生不可 ※尚、福娘に選ばれた方には正月に巫女奉仕をして頂きます。 ※面接審査、上記の勤務日にかかる交通費は自己負担になります。
    福娘に選ばれた方には、豪華記念品を進呈
    諸権利
    詳細は主催者WEBサイトを参照

    出典:https://www.sohsha.jp/under01e02.php
    コンテストの趣旨がより明確に伝わるよう、公式サイトの画像を一部引用させていただくケースがございます。掲載をご希望でない場合は、お問い合わせフォームよりお申し付けください。