この公募は締切済みです
- 地域限定
音楽劇『どくりつ こどもの国』出演者募集



- 締切日
- 2024年1月12日(金)
- 主催者
- 公益財団法人いたみ文化・スポーツ財団、伊丹市
- 賞
- 演劇公演出演
- 応募資格
- ○18才以上の男女(高校生は不可)。 〇演技経験は不問。 ○2024年7月初旬の稽古始めから公演までの期間中すべてに参加できる方。 ※稽古は、 平日19:00~22:00。土・日・祝は13:00~開始する場合もございます。 (ただし、2024年4月から6月までのあいだに数回のワークショップを実施する可能性あり。 ワークショップ及び稽古場所はAI・HALLを中心に伊丹市内の施設を予定。)
2008年初演、2009年国内ツアー、そして2023年のストレートプレイ版。上演を重ねてきた『どくりつ こどもの国』が満を持して音楽劇として帰ってきます!! ふるってのご応募、お待ちしております。
- 募集内容
- 一次審査(書類)と二次審査・三次審査(ワークショップ)で、出演者を決定します。 出演時の待遇など: 公演に際しては既定の出演料を支給いたします。なお、チケットノルマはありませんが、公演宣伝のためにご協力をお願いします。 二次審査・三次審査(ワークショップ)日程: 一次審査合格者のみ、以下の日程で実施。 二次審査:2024年1月27日(土)11:00~ 三次審査:2024年1月28日(日)10:00~ ※原則として両日とも参加できるよう調整をお願いします。 ※一次審査結果通知にて詳しい詳細をお知らせします。 二次審査(ワークショップ)会場: アイホール イベントホール 〒664-0846 兵庫県伊丹市伊丹2-4-1
- 作品規定
- 自分の魅力を発揮できる歌唱映像を送っていただきます。 郵送の場合はDVDで、応募フォームの場合はYoutubeにアップロードしてURLをお知らせください。映像については下記の基準を参考にしてください。 【DVD・YouTube共通の基準】 ・収録は1曲のみでお願いします。(10分以内の収録時間が好ましい。) ・歌声がしっかり聞こえるよう、伴奏と歌声のバランスにご注意ください。 ・応募者自身が一人で歌っているものにしてください。 ・ライブを収録したものもOKですが、半年以内に収録したものに限ります。歌声がきちんと聞こえる(お客様の歓声や音響バランスの影響がないもの)にしてください。 ・なりすまし、動画・音声加工は固くお断り申し上げます。 【YouTubeのみの基準】 ・自分のお好きな曲を歌った 映像をYouTubeにアップロードの上、限定公開に設定し、URLをお知らせください。※推奨のデータ形式は「.mp4」です。他アップロードが可能な形式については、下記のURLを参照ください。 アップロード可能なデータ形式について:https://support.google.com/youtube/troubleshooter/2888402?hl=ja&ref_topic=9257782&sjid=6588182864491103726-AP ・歌唱データに使用する楽曲、および演奏につきましては、第三者の著作権・著作隣接権等の知的財産権その他一切の権利を侵害しないようお願いいたします。万が一、第三者との間で紛争が生じた際は、応募者自身の責任によってご対応いただきます。
- 応募方法/応募先
- 以下のA・Bどちらかの方法でご応募ください。 A:①~④を同封のうえ、郵送あるいは持ち込み(火曜休館、9:00~22:00)ください。 ①申込書 →アイホールのWEBサイトからダウンロードください。 ②写真(上半身・全身) ③ご自身の魅力を発揮できる曲を一曲歌っている映像を収録したDVDを1枚。(必ず、作品規定の映像基準を確認の上お送りください) ④84円切手を貼った返信用封筒(定形サイズ) 【郵送宛先】 〒664-0846 兵庫県伊丹市伊丹2-4-1 アイホール 音楽劇『どくりつ こどもの国』出演者募集係 B:「Google」フォームでのお申込み。 ①~③の入力およびアップロードをお願いします。 ①フォームに必要事項の入力 ②写真(上半身・全身)のアップロード ③ご自身の魅力を発揮できる曲を一曲歌っている映像をYoutubeにアップの上、フォームにURLを入力。(必ず、作品規程の映像基準を確認の上お送りください) 下記URLからアクセスし、フォームに入力の上、お申込みください。 https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSdU7-QYaiQTDEa9AU3j1SJpAPvEIu6cN30xWOLo9IzF5tix4w/viewform?usp=sf_link ※お申込みには、上半身・全身の2つの写真データが必要です。 ※フォームへの入力ミス等にはご注意ください。
- 応募時の会員登録
- 必要
- 募集期間
- 2023年11月20日(月)10:00 ~ 2024年1月12日(金)22:00
- 応募資格
- ○18才以上の男女(高校生は不可)。 〇演技経験は不問。 ○2024年7月初旬の稽古始めから公演までの期間中すべてに参加できる方。 ※稽古は、 平日19:00~22:00。土・日・祝は13:00~開始する場合もございます。 (ただし、2024年4月から6月までのあいだに数回のワークショップを実施する可能性あり。 ワークショップ及び稽古場所はAI・HALLを中心に伊丹市内の施設を予定。)
- 審査員
- 岩崎正裕(いわさき・まさひろ) 劇作家・演出家・劇団太陽族代表。『レ・ボリューション』で第1回OMS戯曲賞佳作を、代表作『ここからは遠い国』で第4回OMS戯曲賞大賞を受賞。『それからの遠い国』が平成26年度文化庁芸術祭優秀賞を受賞。ほかに大阪市咲くやこの花賞、兵庫県芸術奨励賞など受賞多数。 平成20年から令和3年度までアイホールのシアターディレクターを務め、令和4年度より(公財)いたみ・文化スポーツ財団演劇事業等に関するアドバイザーに就任。
- 結果発表
- 2024年1月中旬 一次審査結果通知(メール)にて参加日程をお知らせします。
- 諸権利
- 詳細は主催者WEBサイトを参照
出典:https://www.aihall.com/dokuritsu2024_audition/
コンテストの趣旨がより明確に伝わるよう、公式サイトの画像を一部引用させていただくケースがございます。掲載をご希望でない場合は、お問い合わせフォームよりお申し付けください。