公募/コンテスト/コンペ情報なら「Koubo」

この公募は締切済みです

    被災時にどんな登山技術・装備が役に立ちましたか?防災記事のためのアンケート

    締切日
    2024年2月6日(火)
    主催者
    山と溪谷社
    Amazonギフトカード1000円分
    応募資格
    資格不問

    山の中で行動するための登山装備には、災害時にも役に立ちそうなものがたくさんあります。また、遭難対策のための知識が、災害時にも共通するかもしれません。しかし、被災経験がないと具体的な場面はなかなかイメージができないことも。 山と溪谷オンラインでは、1月1日に発生した能登半島地震を受け、登山者のための、災害に備える記事の制作を企画しています。被災経験があり登山を愛好する方の体験を共有することで、登山者にとっても防災を身近なことにできればと思います。ぜひ、みなさんの体験を共有してください。 記入いただいた内容の一部を後日記事にまとめて公開します。

    募集内容
    本アンケートは、過去に地震や大雨などの自然災害で被災した経験がある登山者へのアンケートです。被災時に役立った登山・アウトドアの装備や知識を教えてください。(災害発生当日から避難所設置期間までを想定しています。)
    作品規定
    所要時間目安:約15分 回答はおひとり様につき1回でお願いします。 別途取材へのご協力をお願いするため、編集部からメールをお送りする場合があります。
    応募方法/応募先
    「アンケートに回答する」ボタンよりエントリー
    応募時の会員登録
    不要
    募集期間
    2024年1月24日(水) ~ 2024年2月6日(火)
    応募資格
    資格不問
    回答者の中から抽選で5名様に、Amazonギフトカード1000円分をプレゼントいたします。
    結果発表
    2024年2月頃 当選者の決定は2024年2月中を予定しています。
    諸権利
    詳細は主催者WEBサイトを参照

    出典:https://www.yamakei-online.com/yama-ya/detail.php?id=2963
    コンテストの趣旨がより明確に伝わるよう、公式サイトの画像を一部引用させていただくケースがございます。掲載をご希望でない場合は、お問い合わせフォームよりお申し付けください。