公募/コンテスト/コンペ情報なら「Koubo」

この公募は締切済みです
  • 学生限定
  • 参加賞あり

全国高等学校eDIY選手権大会2024ダイフェスタ

締切日
2024年3月5日(火)
主催者
株式会社スクーミー
最優秀賞
応募資格
高校生

テクノロジーを駆使して自分たちの力で新しい価値を生み出していくことを「eDIY」と呼びます。 全国高等学校eDIY選手権大会2024ダイフェスタでは、テクノロジーを使いこなし新しい価値を生み出すことで地域を活性化させる、これからのリーダーになる高校生を、全国から招いて行います。 7分のピッチと7分の質疑応答を通じて テクノロジーを駆使し自分たちの力で新しい価値を生み出すことで地域を活性化させたプロジェクトを発表していただきます。

募集内容
部門A:《学校×eDIY》 学校の課題を解決する内容です こちらは、自分たちで課題を決め、解決する方法を考え実践します 部門B:《地域×eDIY》 地域住民や自治体や産業、学校などが関わり合うことで課題が解決されるもの 高齢者社会・少子化・遊ぶところがない・もっと勉強できる場所が欲しい・介護。 そんな地域の課題をテクノロジーを活用しコミュニケーションを生み出すことで解決していく。そんな未来を発表していただきます。 こちらは、自分たちで課題を決め、解決する方法を考え実践します
応募方法/応募先
公式サイトのフォームから応募 エントリーには、出場者全員の登録が必要です。チームで参加する場合も全員がこちらからエントリーをしてください。
応募時の会員登録
不要
募集期間
~ 2024年3月5日(火)
応募資格
高校生
7分のピッチと7分の質疑応答を行い最優秀賞を決めます。 その他様々な賞を用意しております。 参加特典 情報Ⅰの授業や、総合的な探究の時間、eDIY部活でも使える、スクーミーキットを、全国高等学校eDIY選手権大会2024の参加者全員に無料で提供いたします。 メタバースを使ったレクチャーも通常のスクーミーと同様に受けられますので、プログラミングの経験や小型コンピュータを使ったことが無くても、自分たち自身で、見つけた課題の解決方法を形にすることが出来るようになります。
諸権利
詳細は主催者WEBサイトを参照

出典:https://schoomy.com/beyond-communication/
コンテストの趣旨がより明確に伝わるよう、公式サイトの画像を一部引用させていただくケースがございます。掲載をご希望でない場合は、お問い合わせフォームよりお申し付けください。