この公募は締切済みです
羽越本線風景写真コンテスト



- 締切日
- 2024年10月18日(金)
- 主催者
- 山形県庄内地区羽越新幹線整備実現同盟会 庄内開発協議会
- 賞
- 副賞及び記念品
- 応募資格
- アマチュアの方ならどなたでも
羽越本線全線開通100周年を記念し、写真コンテストを開催します。 テーマは「羽越本線風景」とし、撮影時期を問わない「羽越本線」を題材にした作品を募集します。 入選作品等は、11月下旬から庄内の2市3町で巡回展示を行います。
- 募集内容
- テーマ「羽越本線風景」を題材とした作品 ※撮影時期は問いません。
- 作品規定
- ●応募作品は、他のコンテスト等の受賞歴がないものに限ります。 ●モノクロ、カラー写真ともに六つ切り(ワイド六つ切り可)、またはA4サイズでプリントアウトしたものに限ります(応募規格外の写真は、審査の対象外となります。)。 ●額装、合成写真及び組み写真は不可とします。撮影時期は問いません。 ●応募点数は、1人3点までとします。 ●無人航空機(ドローン等)により撮影した写真は不可とします。 注意事項など詳細は、募集要領をお読み下さい。
- 応募方法/応募先
- 受付期間 令和6年9月2日(月曜)~10月18日(金曜)(必着) 応募方法 応募作品には1点ごとに「応募票A」を裏面にテープで貼付した上で、「応募票B」(送付封筒1通毎に1枚作成)を同封して下記作品の提出先まで送付して下さい。(直接の持ち込みも可。) 応募作品が、送付中に作品が折れたり、汚れないようビニール袋に入れる、厚紙に挟む等の包装をお願いします。 提出先 山形県庄内地区羽越新幹線整備実現同盟会(庄内開発協議会内)事務局 池田・阿部 〒997-1392 山形県東田川郡三川町大字横山字袖東19-1
- 応募時の会員登録
- 不要
- 募集期間
- 2024年9月2日(月) ~ 2024年10月18日(金)
- 応募資格
- アマチュアの方ならどなたでも
- 賞
- ●山形県庄内地区羽越新幹線整備実現同盟会長賞:1点 ●審査委員長賞:1点 ●ジュニア賞(18歳以下を対象):1点 ●入選:数点 ※受賞者には、副賞及び記念品を贈呈いたします。
- 審査員
- 委員長 中井精也氏(写真家) ほか委員数名
- 結果発表
- 11月中旬に入選された方に直接通知いたします。 11月26日(火)16時30分から鶴岡市役所にて表彰式を行います。 なお、表彰式参加に係る旅費等は自己負担となりますのでご了承ください。
- 諸権利
- 詳細は主催者WEBサイトを参照
出典:https://www.city.tsuruoka.lg.jp/seibi/kousokukoutu/railway/photo-con.html
コンテストの趣旨がより明確に伝わるよう、公式サイトの画像を一部引用させていただくケースがございます。掲載をご希望でない場合は、お問い合わせフォームよりお申し付けください。