公募/コンテスト/コンペ情報なら「Koubo」

この公募は締切済みです
  • 学生限定

広島修道大学作文コンテスト

締切日
2019年9月6日(金)
主催者
広島修道大学
最優秀賞 各1点 3万円分の図書カード
応募資格
中学生の部・高校生の部

今年度も、中学生・高校生を対象とした「広島修道大学作文コンテスト」を実施します。 このコンテストは、1994年からスタートして今回で24回目を迎えます。 今年のテーマは、「わたしの挑戦」 。 本学は開学当初より、多くの学生が自ら高い目標に挑戦し、人生を切り拓いてきました。その姿勢は、「パイオニア精神」「フロンティア精神」として、今日まで受け継がれています。みなさんの挑戦は何ですか。これまでに挑戦したこと、これから挑戦することについて教えてください。たくさんのご応募をお待ちしています。

募集内容
テーマ 「わたしの挑戦」 
作品規定
<応募規定>   【中学生対象】 1,200字程度    ※400字詰めA4原稿用紙(ワープロソフトの場合は20字×20行)3枚程度(2枚半以下は不可)。       鉛筆書き可。    ※常用漢字を使用してください。      【高校生対象】 1,600字程度    ※400字詰めA4原稿用紙(ワープロソフトの場合は20字×20行)4枚程度(3枚半以下は不可)。       鉛筆書き可。    ※常用漢字を使用してください。 <締切>   2019年9月6日(金) ※消印有効   <応募方法>   【個人での応募の場合】    本学Webサイトより応募用紙をダウンロードし、必要事項をご記入のうえ、原稿用紙と      クリップで留めて送付してください。     【団体での応募の場合】    本学Webサイトより応募用紙をダウンロードし、必要事項をご記入ください。    各作品の個人応募用紙・原稿用紙に加えて(クリップ留)、団体応募用紙を添えて      送付してください。   <送付先>   〒731-3195 広島市安佐南区大塚東1-1-1   広島修道大学 学長室総合企画課 作文コンテスト係   電話(082)830-1102   e-mail:kikaku@js.shudo-u.ac.jp
応募方法/応募先
詳細は主催者WEBサイトを参照
応募時の会員登録
不要
募集期間
~ 2019年9月6日(金)
応募資格
中学生の部・高校生の部
中学生の部・高校生の部 最優秀賞    各 1点 3万円分の図書カード 優秀賞     各 3点 1万円分の図書カード 佳作      各 10点 5千円分の図書カード 審査員特別賞       若干  千円分の図書カード
審査員
【審査委員長】   佐藤 泰造(中国新聞社編集局長) 【審査委員】  見延 典子(作家 / 広島修道大学特別客員教授)  篠原 敦子((株)合同総研代表税理士)  菅尾 尚代(広島修道大学学長室長)  学生審査委員若干名
補足
※応募作品は未発表のものに限ります。 ※入賞作品の出版権ならびに映像化等の二次的利用権は本学に属します。 ※応募作品は返却しません。 ※入賞作品は内容を配慮のうえ、本学Webサイトにて公開する予定です。 ※住所・氏名その他個人情報は、当コンテストでの事業以外には使用いたしません。

出典:http://www.shudo-u.ac.jp/information/sakubun.html
コンテストの趣旨がより明確に伝わるよう、公式サイトの画像を一部引用させていただくケースがございます。掲載をご希望でない場合は、お問い合わせフォームよりお申し付けください。