ライティングコンテスト企画2025年4月(大阪・関西万博 第1回)!「共創チャレンジの紹介」を募集します!



- 締切日
- 2025年4月30日(水)
- 主催者
- 株式会社東京報道新聞社
- 賞
- Amazonギフト券 1万円分
- 応募資格
- noteのアカウントをお持ちの方 (https://note.com/)
東京報道新聞は、2025年4月から10月まで、ライティングコンテスト『大阪・関西万博』を毎月開催いたします。 ライティングスキルはもちろん、現場での取材力や情報整理力も試される本コンテスト。万博の魅力や意義を伝えるストーリー、革新的な技術、あるいは未来へつながる社会的な視点など、自由な発想で挑戦してください。ライターとしての創造力を発揮し、読者に新たな気づきを提供する記事をお待ちしています。
- 募集内容
- 4月のテーマは「共創チャレンジの紹介」です。 大阪・関西万博では、多様な個人や企業が協力し、新しい価値を生み出す「共創チャレンジ」が進行中です。本コンテストでは、これらの取り組みを取材し、自らの視点で記事としてまとめていただきます。 「大阪・関西万博」共創チャレンジ一覧 https://team.expo2025.or.jp/ja/challenge 例) ・環境問題に取り組む企業が、万博を機に開発した最新のリサイクル技術。家庭ごみから新しいエネルギーを生み出す画期的なシステムです。現場の担当者に取材し、その技術の詳細と今後の展望を聞きました。 ・日本と海外の文化をつなぐ共創チャレンジに注目。あるNPO団体が、世界各国の伝統音楽を学べるオンラインイベントを開催。現地のアーティストとのコラボレーションや、音楽を通じた異文化交流の様子をレポートします。 ・大阪の港区で開催された「地域とつながるバルイベント」に密着取材。地元の飲食店が共創チャレンジの一環で参加し、地域住民と観光客が交流を深める場となっています。イベントの仕掛け人に取材し、企画の背景や地域活性化への思いを探りました。
- 作品規定
- ・作品の文字数は1,500〜3,000文字におさまるようにお願いします。 ・ハッシュタグに「#大阪・関西万博」「#東京報道新聞ライティングコンテスト4月」を必ず入れてください。 ・取り上げた共創チャレンジのURLを必ず記載してください。 ※期間中、応募の作品数に限りはありません。ただし、類似する過去記事の再投稿は対象外とします。 <作品規定に関する注意事項> ・他のSNSやブログなどに掲載・投稿していないコンテンツに限ります。 ・他作品のコピペは厳禁です。チェックツールを使用していますので、コピペが発覚した場合、審査の対象外となります。 ・他の文章を引用する場合は、引用のルールを守ってください。 ・取材する場合、掲載が可能かどうかの許可を確認してください。 ※画像やイラストは、著作権・肖像権・商標権・プライバシーなど、第三者の権利を侵害しないものに限ります(※キャラクターの模写、著名人の似顔絵などはNG) ※画像サイズは、noteの推奨サイズ1280×670ピクセル以上でお願いします。 詳細はnoteのヘルプセンターにてご確認ください。 https://www.help-note.com/hc/ja/articles/360000231642 <禁止行為> 禁止行為があったと編集部で判断した場合、本人に通知することなく、応募がなかったものとみなす場合があります。 ・誹謗中傷、名誉毀損に値するような内容を含むもの ・複製、盗用その他第三者の著作権を侵害するもの ・著作権以外の第三者の権利を侵害するもの ・自身が扱う商品やサービスの紹介記事 ・有償無償を問わず他人から依頼を受けた商品やサービスの紹介記事 ・取材元に対して、弊社の許可なく東京報道新聞の取材と名乗ること
- 応募方法/応募先
- ・東京報道新聞noteアカウントをフォローしてください。 https://note.com/tokyonewsmedia ・先述の「作品規定」を遵守し、ご自身のnoteアカウントで記事を公開してください。 ※期間中、応募の作品数に限りはありません。ただし、類似する過去記事の再投稿は対象外とします。
- 応募時の会員登録
- 不要
- 募集期間
- 2025年4月1日(火) ~ 2025年4月30日(水)
- 応募資格
- noteのアカウントをお持ちの方 (https://note.com/)
- 賞
- Amazonギフト券 1万円分
- 結果発表
- 2025年5月下旬 ※当選された方には、noteの「クリエイターへのお問い合わせ」からご連絡させていただきます。 ※Amazonギフト券のコードをお送りいたします(実物の発送はいたしかねます)
- 諸権利
- <他注意事項> ・受賞権利の換金および他者への譲渡はできません ・落選された場合、ご本人への連絡はいたしません ・連絡先不明や返信がないなどで賞品をお届けできない場合、受賞が無効となりますのでご注意ください ・選考内容の詳細はお答えできかねます ・作品に他人の著作権侵害や誹謗中傷等の第三者の権利を侵害する内容が含まれる場合、応募者が責任を負います。
- 補足
- 東京報道新聞の「大阪・関西万博」をテーマにした、ライティングコンテストは、大阪・関西万博の共創チャレンジとしてエントリーしています。 https://team.expo2025.or.jp/ja/challenge/C10512 <公式アカウント> 公式アカウントを通じて様々な情報交換などやりとりができればと思いますのでフォローをお願いします。 note公式 https://note.com/tokyonewsmedia X公式 https://twitter.com/tokyonewsmedia LINE公式 https://lin.ee/BqH7ZiH2
出典:https://note.com/tokyonewsmedia
コンテストの趣旨がより明確に伝わるよう、公式サイトの画像を一部引用させていただくケースがございます。掲載をご希望でない場合は、お問い合わせフォームよりお申し付けください。