この公募は締切済みです
MY CITY, MY SAGAMIHARA Instagramフォト&アートコンテスト2021 ― みつけて おしえて “あなたのさがみはら”―



- 締切日
- 2021年9月30日(木)
- 主催者
- 相模原市、東京カメラ部
- 賞
- 最優秀賞(1名) 電動自転車パナソニック「ティモ S」 ほか
- 応募資格
- ・日本国内にお住まいの方(賞品の発送先が日本国内の方)。 ・Instagramアカウントをお持ちの方。 *応募点数に制限はありません
相模原市は、令和3年4月に、「さがみはらみんなのシビックプライド条例」を制定しました。 「シビックプライド」とは、まちに対する誇り・愛着・共感を持ち、まちのために自ら関わっていこうとする気持ちのことです。 皆さんのこうした気持ちを高めていくため、「さがみはらみんなのシビックプライド条例」を定め、相模原を好きな「さがみはらファン」を増やしていく取組を進めています。 そこで、相模原市では、"あなたが好きな相模原"をテーマとしたフォト・アートコンテストを開催します! このフォト・アートコンテストを通じて“あなたが好きな相模原”を皆さんに表現してもらうことで、"さがみはら"が持つ魅力を市内外に共有できればと思います。 そして、ご参加いただいた方、作品を見た方に、"さがみはら"をより好きになってもらいたいと願っています。 受賞者には素敵な賞品をプレゼント!受賞作品は、当コンテスト結果発表ページにて発表いたします(2021年11月中旬頃を予定)。 応募は簡単! 【公式】相模原市シティプロモーション Instagramアカウント と 「東京カメラ部」キャンペーン用Instagramアカウント をフォローし 募集期間内(2021年07月29日 ~ 2021年09月30日)に、指定のハッシュタグを付けて投稿するだけで応募完了です。(※「東京カメラ部」は、このコンテストをサポートしています。)
- 募集内容
- 「あなたが好きな相模原」をテーマに、写真や絵画を募集! お気に入りの場所、大好きな景色・お祭り・食べ物など、“さがみはら”に関するものなら何でもOK。 “さがみはら”と分かるものを題材にして、あなたが好きな相模原を、撮って・描いて、 おしえてください! 【写真部門】 ・PC現像やデジタル加工はかまいません。 ・動画から切り出した静止画は応募の対象外といたします。 【絵画部門】 ・画材は自由(鉛筆、絵具、クレヨン、色鉛筆、水墨画など、どんなジャンルでも可)。 ・用紙の種類、サイズも問いません。デジタルソフトを使用して作成した作品も応募可。 ・絵画は、ご自身に著作権・所有権がない素材(チラシ・新聞・雑誌・その他媒体等)のコラージュ・合成作品は応募の対象外といたします。
- 作品規定
- 募集期間 2021年07月29日(木) ~ 2021年09月30日(木) 23:59まで 応募方法 1. 【公式】相模原市シティプロモーション Instagramアカウントをフォローしてください。 東京カメラ部キャンペーン専用Instagramアカウントをフォローしてください。 2. 応募要項にある指定のハッシュタグを付けて投稿してください。 【写真部門】 #みつけたさがみはら2021 + #写真部門 “あなたが好きな相模原”を写真で表現。最近の写真、過去に撮影した写真、なんでもOK! 【絵画部門】 #みつけたさがみはら2021 + #絵画部門 “あなたが好きな相模原”を絵画で表現。描いた絵画を写真に撮って投稿! ▼絵画部門の受賞作品の郵送先 〒252-5277 相模原市中央区中央2-11-15 相模原市 市長公室 シビックプライド推進部 観光・シティプロモーション課 シティプロモーション班宛
- 応募方法/応募先
- 詳細は主催者WEBサイトを参照
- 応募時の会員登録
- 不要
- 募集期間
- ~ 2021年9月30日(木)
- 応募資格
- ・日本国内にお住まいの方(賞品の発送先が日本国内の方)。 ・Instagramアカウントをお持ちの方。 *応募点数に制限はありません
- 賞
- 最優秀賞(1名) 「電動自転車」 (パナソニック「ティモ S」(BE-ELST635)/ タイヤサイズ:26インチ / カラー:マットネイビー) 東京2020オリンピック大会で、ロードレース競技の会場にもなっている相模原市。 ぜひ自転車で相模原をお楽しみください! ★緑区のサイクリングガイドブックはこちら。 ※防犯登録などについては、ご自身で実施いただくようお願いいたします。 詳細は受賞者の方にご案内いたします。 部門賞(各部門2名) 「チェキinstax mini 40(専用フィルム付き)」 “映え写真”を撮るのにぴったり!市内風景を撮影したら、 ぜひ「#sagamihara_pic」のハッシュタグを付けて投稿してくださいね♪ シビックプライド賞(10名) 「名産品詰め合わせセット」 藤野地域の特産品「ゆず」の果汁入りポン酢、ゆず坊サイダー、ゆずジャムのセットと、 藤野地域の畑で作られたブルーベリーのジャムを詰め合わせ♪ 入賞(12名) 「さがみはら津久井産材 壁掛け花飾り(六角形)」 相模原市内にある女子美術大学の学生がデザインし、さがみはら津久井産材で作られた一輪挿し。 季節のお花を飾ってみては♪ ★さがみはら津久井産材について詳しくはこちら。
- 審査員
- 相模原市 東京カメラ部
出典:https://sagamihara.tokyocameraclub.com/contest2021/
コンテストの趣旨がより明確に伝わるよう、公式サイトの画像を一部引用させていただくケースがございます。掲載をご希望でない場合は、お問い合わせフォームよりお申し付けください。