この公募は締切済みです
第13回あいさつ川柳コンクール



- 締切日
- 2022年9月7日(水)
- 主催者
- 半田商工会議所
- 賞
- 図書カード3000円分
- 応募資格
- どなたでもご応募いただくことができます
子どもたちが、将来への夢や希望を持って、いきいきと成長していくためには、家族の他に、地域の多くの人とふれあうことが大切です。このため半田商工会議所では、大人と子ども、大人同士、子ども同士のコミュニケーションの輪を広げるために、平成20年度よりあいさつ運動を推進しています。 あいさつ運動の一環として「あいさつ川柳」を募集いたします。
- 募集内容
- 「あいさつ川柳」を募集 ◇応募作品は、未発表でオリジナルのものに限ります。 ◇他との重複投稿や既に発表されているものに著しく類似したものは除きます。 ◇発表済みの作品との暗合(偶然に一致すること)があった場合、入選を取り消すことがあります。 ◇応募は一人1作品までとし、それを越える応募は受付しません。 ※共同作品は、応募の対象外とします。 ◇応募作品は入選落選にかかわらず返却しません。 ◇入選作品にかかる著作権・使用権など、すべての権利は半田商工会議所に帰属します。
- 作品規定
- ●応募期間 令和4年7月19日(火)~令和4年9月7日(水)当日消印有効 ●応募方法 所定の応募用紙に、あいさつ川柳、必要事項(郵便番号並びに住所、氏名【ふりがな】、性別、職業または学校名、学年、電話番号)をご記入のうえ、ご応募ください。 ※応募用紙は、>>WEBから: https://www.handa-cci.or.jp/handa/aisatsusn/aisatsu_2022_13th.pdfダウンロードできます。
- 応募方法/応募先
- 〒475-0874 半田市銀座本町1-1-1 半田商工会議所「あいさつ川柳コンクール」係
- 応募時の会員登録
- 不要
- 募集期間
- ~ 2022年9月7日(水)
- 応募資格
- どなたでもご応募いただくことができます
- 賞
- 【小学生以下の部】 ★最優秀賞【半田商工会議所会頭賞】(1作品) …………………………………図書カード3,000円分 ★最優秀賞【半田市長賞】(1作品) …………………………………図書カード3,000円分 ★最優秀賞【半田市教育委員会賞】(1作品) …………………………………図書カード3,000円分 ★優秀賞(3作品以内) …………………………………図書カード2,000円分 【中学生・高校生・一般の部】 ★最優秀賞【半田商工会議所会頭賞】(1作品) …………………………………図書カード3,000円分 ★最優秀賞【半田市長賞】(1作品) …………………………………図書カード3,000円分 ★最優秀賞【半田市教育委員会賞】(1作品) …………………………………図書カード3,000円分 ★優秀賞(3作品以内) …………………………………図書カード2,000円分
- 補足
- ◆応募作品は入選落選にかかわらず返却しません。 ◆入選作品にかかる著作権・使用権など、すべての権利は半田商工会議所に帰属します。
出典:https://www.handa-cci.or.jp/
コンテストの趣旨がより明確に伝わるよう、公式サイトの画像を一部引用させていただくケースがございます。掲載をご希望でない場合は、お問い合わせフォームよりお申し付けください。