長野もえしょくでは、株式会社朝日プリント社「そろばん」の擬人化キャラクターを大募集しています。 ●「株式会社朝日プリント社」とは 今から62年前の昭和28年、兵庫県揖保郡太子町にて 「朝日プリント社」が誕生いたしました。 そろばんに親しみのあった初代社長が立ち上げた当社は 多くのお客様や教室の先生方の支えがあって 現在に至るまで事業を続けることができています。 寺小屋時代から、基礎学力は「読み」「書き」「そろばん」の 三つの柱で成り立っていると言われ続けてきたように そろばんは子どものより素晴らしい成長のために 外すことができない学習です。 それは現在に至っても変わらず、医学的にも そろばんを正確に素早くはじく指先の運動は、150億もある 脳の神経細胞を活発化させ、右脳と左脳を連動させる働きがあると 証明されています。 このことは私たちを含め、「そろばん学習」に携わる多くの人たちが 指導の中で見られる子どもたちの著しい成長によって 体感・実感していることと思います。 また、そろばんの勉強はとても楽しく、そろばんに 「触れる」ことは難しくありません。 そろばんがもっと多くの子どもたちに親しまれるよう その一助となれれば幸いです。 ■企業サイト 株式会社朝日プリント社のホームページはこちら: http://www.ap-asahi.jp/
不要
~ 2019年2月28日(木)
出典:http://www.moeshoku.net/hyogo/contest/hyogo-soroban.html
コンテストの趣旨がより明確に伝わるよう、公式サイトの画像を一部引用させていただくケースがございます。掲載をご希望でない場合は、お問い合わせフォームよりお申し付けください。