手紙AIおすすめ58第11回はがきの名文コンクールはがきには、SNSやメールとは異なるパワーがある。 そう信じて、はがきを使ったコンクールを開催しています。 宛て先は奈良県御所市にある、郵便名柄館。 大正3年に築かれ、役目を終えて朽ちていた郵便局舎が、 平成27年に開局当時の姿に復元されました。 その再生を記念して始まったのが、このコンクールです。 近くに立つ一言主神社は、一言の願いであれば、何でもかなえてくれると言われています。 その言い伝えにちなんで、あなたの願い事が書かれたはがきを募集します。2025年9月8日(月)締切大賞賞金100万円郵送限定
俳句AI9第17回 永田青嵐顕彰全国俳句大会淡路島が生んだ偉人「永田青嵐」の功績を広く全国に発信し、俳句文化を通じたふるさと意識の高揚や、交流人口の増加による淡路島の活性化を図ることを目的として俳句大会を実施します。2025年9月30日(火)締切永田青嵐大賞
フラワーデザイン・ガーデニング2日本フラワーデザイン大賞2025公益社団法人 日本フラワーデザイナー協会主催「日本フラワーデザイン大賞2025」の出展者を募集します。 国内最大級のフラワーデザイン公募展です。全国から寄せられたデザイン画による一次審査を通過した作品が実際に展示され、その中から、最優秀作品に贈られる「大賞・内閣総理大臣賞」を決定します。プロからアマまで、さまざまなフラワーデザイナーたちがその技術と感性でフラワーデザイン日本一を目指すコンテストです。2025年9月10日(水)締切上位入賞者には次回大賞にて一次審査免除でお好きなコンテスト部門に1作品展示できる権利を付与新人賞デビュー自然SDGs
映像・映画・ショートフィルムAI1東京ビデオフェスティバル 2026特定非営利活動(NPO)法人市民がつくる TVF(代表理事:小林はくどう)は、誰もが参加できる“市民による市民のための映像祭”「東京ビデオフェスティバル 2026」(TVF2026)の開催を決定し、2025 年 6 月 15 日より、作品募集を開始します(募集締切:2025 年 11 月 30 日※1)。2025年11月30日(日)締切大賞
写真・フォトコン1第5回 まちのえぇこと発見!”自由形”作品コンテスト「えぇコン」えぇコンは、NPO法人チャンネルDaichiが、刈谷、安城、高浜、知立、碧南、西尾で発見した「えぇなぁ」(いいなぁ)と思ったことを、自分が応募したいジャンルで応募する!というちょっと変わったコンテストです。2025年10月15日(水)締切えぇコン大賞、賞状・副賞
短歌AI14みやざきワイン短歌大賞2025宮崎県でつくられる「みやざきワイン」の魅力を発信するために毎年開催する「みやざきワイン短歌大賞」。2025年9月19日(金)締切みやざきワイン(4本セット)及び記念品 1点WEB応募可ご当地初心者おすすめ
その他デザイン・デザインコンペ写真・フォトコンAI2LEE「小さい家」大賞インテリア公募企画 第3弾 LEE「小さい家」大賞 募集スタート! ’23年募集のキッチン大賞、昨年募集のリノベ大賞に続き、今年もインテリア公募を実施します! テーマは「小さい家」。2025年9月30日(火)締切賞金10万円WEB応募可
童話・児童文学AIおすすめ64第43回アンデルセンのメルヘン大賞 アンデルセングループは、童話大賞「第43回アンデルセンのメルヘン大賞」を開催いたします。 この賞は、アンデルセングループのベーカリー「アンデルセン」の店名の由来である、デンマークを代表する童話作家ハンス・クリスチャン・アンデルセンのように、童話を通じてお客様と夢や感動を分かち合いたいという想いから、1983年に創設した公募の童話大賞です。2025年12月10日(水)締切賞金30万円 デンマークペア旅行
小説AI25キャラ文庫ファンタジー小説大賞徳間書店では、独自の設定で読者をドラマティックな世界に誘う「キャラ文庫ファンタジー小説大賞」を開催いたします。読者の心に強く残り大切な一冊として本棚に置かれる――愛され続ける作品を書きたいあなたをお待ちしています!!2026年1月16日(金)締切50万円+書籍化 or 雑誌掲載検討WEB応募可書籍化
写真・フォトコン0愛媛県観光写真大賞 2025プロの写真家、地元の方、旅行者、誰もが気軽に参加できるフォトコンテストです。愛媛県の魅力が伝わる写真・動画を募集します!2026年1月12日(月)締切愛媛県内ペア宿泊券(一泊)、賞状、表彰盾、ポスター10枚(写真の場合)