アイデアAI1岡山モノづくり★学生アイデア・デザインコンテスト2025高等学校や大学等の学生の皆様から、ものづくり企業の製品や技術に新たな価値を生み出すアイデア・デザインを募集します!2025年11月28日(金)締切3万円相当の記念品
観光写真0第13回山口市景観賞「景観写真コンテスト」山口市では、良好な景観形成の推進やふるさと山口に対する愛着の醸成につなげていくことを目的に、平成25年から「山口市景観賞」を実施しています。 第13回目となる今回は、「景観写真コンテスト」を実施し、以下のテーマで、一般の部及び小学生の部の2部門において、作品を募集します。 2025年11月21日(金)締切賞状及び記念品
料理・レシピ0道の駅なかつレストラン【新メニュー大募集】中津のソウルフードである「からあげ」のモニュメントが道の駅なかつに設置されることを記念し、道の駅なかつレストランで新メニュー開発コンテストを開催します。2025年8月3日(日)締切採用&副賞
絵画(日本画・洋画)・美術展AI0第8回 アート・フォト・NARIT「アート・フォト・NARITA」は、「アートとは何か?」を写真を通してみんなで考えよう、という公募写真展です。 子どもから大人まで、どこに住んでいるかたでも応募できます。 あなたの「アート作品」をお待ちしています!2025年10月10日(金)締切商品券3 万円、賞状と記念品
陶芸・工芸・クラフトその他デザイン・デザインコンペAI2第32回 テーブルウェア大賞 ~優しい食空間コンテスト~テーブルウェア・フェスティバル実行委員会では、冬の文化催事として人気を誇る「テーブルウェア・フェスティバル~暮らしを彩る器展~」を、2025年11月27日(木)~12月3日(水) の7日間、東京ドームシティ プリズムホールで開催いたします。 コンテスト内容は部門-1(テーブルウェア・オリジナルデザイン部門)と、部門-2(テーブルウェア・コーディネート部門)で構成されています。2025年8月28日(木)締切賞状+記念品+30万円
手紙AIおすすめ37第11回はがきの名文コンクールはがきには、SNSやメールとは異なるパワーがある。 そう信じて、はがきを使ったコンクールを開催しています。 宛て先は奈良県御所市にある、郵便名柄館。 大正3年に築かれ、役目を終えて朽ちていた郵便局舎が、 平成27年に開局当時の姿に復元されました。 その再生を記念して始まったのが、このコンクールです。 近くに立つ一言主神社は、一言の願いであれば、何でもかなえてくれると言われています。 その言い伝えにちなんで、あなたの願い事が書かれたはがきを募集します。2025年9月8日(月)締切大賞賞金100万円郵送限定
写真・フォトコン0ひろしま森の市 フォトコンテスト広島の森林・林業を支える仕事やボランティア活動の魅力を伝えるため、山仕事などに関わる人々の様子や豊かな表情を題材とした「フォトコンテスト」を毎年開催しています。 応募いただいた作品は「ひろしま森の市」で展示し、来場者の投票により入選作品を決定します。2025年10月24日(金)締切賞状と記念品
観光写真1レキシルとくしま開館30周年記念 埋蔵文化財フォトコンテストレキシルとくしま(徳島県立埋蔵文化財総合センター)開館30周年を記念し、レキシルとくしま公式インスタグラムにて徳島県内の埋蔵文化財、史跡及びレキシルとくしまをテーマとしたフォトコンテストを開催します。2025年10月5日(日)締切20,000円相当のクオカードInstagramご当地
キャッチコピーロゴマーク11河内町町制施行30周年記念事業ロゴマーク・キャッチフレーズ募集河内町は、平成8年6月1日に町制を施行し、令和8年にその節目となる30周年を迎えます。30周年を記念し、地域の絆を深め、町内外に河内の魅力を発信する様々な記念事業を実施するにあたり、広く親しまれ、河内町全体が連帯感を高めて30周年を盛り上げるためにふさわしいロゴマークとキャッチフレーズを募集します。たくさんのご応募お待ちしております。2025年8月22日(金)締切令和7年河内町産コシヒカリ 1俵(60キログラム)