公募/コンテスト/コンペ情報なら「Koubo」

  • 学生限定

フォトシティさがみはら25周年記念事業 高校生の考える平和写真展

締切日
2025年12月19日(金)
主催者
フォトシティさがみはら実行委員会
コンパクトデジタルカメラ等5万円相当
応募資格
令和7年11月1日時点で高等学校またはそれに準ずる学校に在学する生徒
AIおすすめ
この評価およびコメントは生成AIによるもので、公募ガイド社の見解を示すものではありません。内容の正確性は保証できかねますので、応募の際は必ず主催者サイトをご確認ください。
このコンテストは、高校生が考える『平和』をテーマにした写真展で、社会的意義が高いです。賞金総額も14万円と魅力的で、出品料が無料なのも嬉しいポイントです。地域に根ざしたイベントで、地元の文化に触れる機会がありそうです。

来年2月に開催する「高校生の考える平和写真展」に展示する写真を令和7年11月1日(土曜日)から次のとおり募集します!

募集内容
テーマ 私が考える「平和」
作品規定
応募点数 1人1点まで 注:単写真のみ(組み写真不可) ・作品は他のコンテストでの受賞歴がない作品に限ります。 また、類似作品(同一被写体を主題にして同時期に撮影されたもの)および二重応募(同一の作品を複数のコンテストに応募すること)とみなされるものも応募できません。 ・公共の秩序を害する恐れのあるもの、公序良俗に反する恐れのあるものや広告・宣伝を主体としたものは応募できません。 ・撮影する著作物、人物等被写体に関する著作権、肖像権侵害等の責任は負いかねますので、応募者が応募の際に了解を得てください。 ・AI画像の応募はできません。 ・入賞作品の著作権は作者に帰属しますが、主催者が新聞、雑誌、解説・紹介用の冊子及びホームページなどで使用できるものとします。 ・応募作品データの返却は行いません。 ・応募者の個人情報はフォトシティさがみはらに関する情報のご案内のみに使用します。 また、応募時に氏名等を公開するとした場合は、展示会場及び市ホームページ等で作品と一緒に公開します。 ・展示会場内では、応募作品を含め主催者及び来場者が会場内を自由に撮影できるものとします。 ・応募作品は主催者がインクジェットプリンターで印刷し展示します。色味などを調整できないため、応募作品と展示作品のイメージが異なる場合があります。
応募方法/応募先
応募要領をご確認のうえ、HPのLoGoフォームまたは、二次元コードにてご応募下さい。 (入力項目:住所、氏名、生年月日、学校名と学年、電話番号、メールアドレス、撮影日、撮影場所、10MB以下のデータ)
応募時の会員登録
不要
募集期間
2025年11月1日(土) ~ 2025年12月19日(金)
応募資格
令和7年11月1日時点で高等学校またはそれに準ずる学校に在学する生徒
賞(注:賞の内容は変わる可能性があります。) ・フォトシティさがみはら実行委員会賞(1名)  記念品(コンパクトデジタルカメラ等5万円相当) ・フォトシティさがみはら実行委員賞(18名程度)  記念品(5千円相当の品)
結果発表
写真展会場及び市ホームページにて審査結果を発表 注:結果の通知は行いません。
諸権利
詳細は主催者WEBサイトを参照

出典:https://www.city.sagamihara.kanagawa.jp/kankou/bunka/1022291/photocity/1032802.html
コンテストの趣旨がより明確に伝わるよう、公式サイトの画像を一部引用させていただくケースがございます。掲載をご希望でない場合は、お問い合わせフォームよりお申し付けください。