写真・フォトコン観光写真フォトキャンペーン豪華賞品食品趣味・娯楽1バードパラダイスinえどがわ フォトコンテスト 「江戸川区で撮影された野鳥」がテーマであればジャンルは自由!かわいらしく水浴びする姿や日向ぼっこでくつろぐ姿、かっこよく空を飛ぶ姿や力強く捕食する姿…。江戸川区の自然の中で暮らす「野鳥」たちを写した自慢の写真をぜひご応募ください! スマホやデジカメで撮影した写真もご応募いただけます。2025年9月15日(月)締切図鑑画家・谷口高司氏オリジナル野鳥グッズ、江戸川区特産品詰め合わせセット などInstagramTwitterWEB応募可ご当地自然観光未就学児子どもテーマ自由ジャンル不問初心者おすすめ
イラストアイデア参加型イベントパブリックコメント・意見・投票旅行券・チケット・招待券AI1みんなでつくる県民ホールアイデアコンテスト神奈川県立県民ホール本館は今年4月に休館し、今後建て替えを予定しています。「県民ホールでやりたいこと」、「こんな機能があると利用しやすい」など新しい県民ホールに対してのアイデアを募集します。2025年9月13日(土)締切「ファンタスティック・ガラコンサート2025」ペアチケットWEB応募可ご当地思い出未就学児子どもテーマ自由ジャンル不問初心者おすすめ
ラベル・パッケージデザイン5第13回帯ワングランプリ 自作の「本の帯」を大募集します!あなたならこの本にどんな帯を巻きますか? 伊丹市内の各書店により選ばれる「伊丹本屋大賞」を受賞した作品は、市内の書店で実際にその本に複製が巻かれて販売されます。 大好きな本のストーリーや魅力を、帯というキャンバスの中で自由に表現してください!2026年1月4日(日)締切 「伊丹本屋大賞」図書カード3千円分 等思い出子どもジャンル不問初心者おすすめ
小説金券・Amazonギフトカード・図書カード16小説家になろう 執筆応援フェアいつも小説家になろうグループをご利用いただきましてありがとうございます。 この度、小説家になろうにて「執筆応援フェア」を開催いたします! 作品を執筆・投稿している方やこれから作品を投稿してみたい方を応援したい、そんな思いから少しでもユーザの皆様の執筆・投稿のきっかけになればと「執筆応援フェア」を開催する運びとなりました。2025年10月31日(金)締切AmazonギフトカードWEB応募可テーマ自由ジャンル不問ページ数自由初心者おすすめ
メッセージその他アイデア企画・ビジネスプラン1放課後が楽しくなる、あなたの「スキ!」を大募集放課後がもっと楽しくなるために、あなたのやりたいことはなんですか? この企画は、全国の小学生から「放課後が楽しくなる、あなたのスキなこと、やりたいこと」を募集し、その中から一つ選んで、放課後NPO アフタースクールが実現のお手伝いをする公募企画です。 「子どもの目線で、子どもの声を聴く」取り組みとして開催し、継続的な発信を通じてより多くの人に、子どもたちの願いやその背景にある課題を認知していただくことが目的です。子どもたちの素直な願いが、誰かの気づきとなり、応援の輪となり、また次の「スキ!」を生み出していく。そんなあたたかい循環が生まれるきっかけをつくりたいと考えています。 本企画は、株式会社エポスカードとのコラボレーションによって実現しました。放課後オバケがデザインされた「アフタースクールカード」のご利用を通じて集まる寄付金が、子どもたちのアイデアを形にする活動を支えていきます。2025年8月31日(日)締切応募内容を元に、放課後NPOアフタースクールおよび関係者が実現に向けて調整・実施のサポートを行いますWEB応募可SDGs子どもテーマ自由ジャンル不問ページ数自由
写真・フォトコンAI031st 創業祭フォトコンテストマップカメラは、おかげさまで31周年を迎えることができました。 この記念すべき年を祝し、31st創業祭フォトコンテストを開催いたします! グランプリ1作品には50,000円分、各テーマ賞1作品に10,000円分のポイントをプレゼント!2025年8月31日(日)締切源氏物語ストラップよりお好きな1本テーマ自由ジャンル不問
漫画・コミックAI1第31回コミックゼノン漫画大賞作家・編集部・書店員が選ぶ新時代の本格派漫画賞!! コミックゼノン漫画大賞は、読み手と売り手と創り手が厳密に吟味するプロセスを取ります。あらゆる可能性を花開かせるために、漫画界を斬り拓く才能を募集!! 原哲夫先生、北条司先生、次原隆二先生、特別審査員、読者投票、全国の書店員さん、ゼノン編集部がさまざまな角度から審査し、あらゆる可能性を見逃さず花開かせます‼︎2025年12月1日(月)締切 トップ賞(即掲載)WEB応募可ジャンル不問
漫画・コミックAI2第6回「大波賞」コミックバンチKai編集部がおくる、 年4回の大型漫画賞「大波賞」開催!!! 第6回の特別審査員は「くらげバンチ」「コミックバンチKai」にて7年に渡り連載し、アニメ、テレビドラマ、映画化もされた『極主夫道』を「コミックバンチKai」で連載中のおおのこうすけ先生!! おおのこうすけ先生のコメントにあるようなジャンルに縛られない、自分らしさでぶつかってくるような作品が送られてくることを心待ちにしております!2025年10月10日(金)締切賞金150万円、副賞、連載確約WEB応募可デビュージャンル不問ページ数自由
イラストキャラクターデザイン絵本・紙芝居お絵描き・図画工作年賀状絵画(日本画・洋画)・美術展書道絵手紙・絵日記・絵葉書版画ハンドメイド陶芸・工芸・クラフト彫刻・オブジェDIY・ホビー映像・映画・ショートフィルム3第5回みんなの作品展西宮市民のみなさんを中心に、市外のみなさんのご参加も大歓迎!プロ・アマ・年齢を問わず、作品のジャンルを問わず、広く作品を募集します。''市民にひらかれたギャラリー''を目指す展覧会を一緒につくり、たのしみましょう! 2019年の末頃より発生した新型コロナウイルスの流行拡大により、みんなの暗く沈んだ気持ちを「アートで少しでも明るく元気にしたい!」とスタートした誰でも参加できる公募作品展です。みんなの作品展の根っこは、「みんなを明るく元気に!」という気持ちです。 本展覧会は「西宮市100周年記念事業」及び「西宮ぎゃらりーさんぽ2025」の参加事業です。 作品をより多くの方にご覧いただける貴重な機会です。 出展料は無料ですので、少しでもご興味を持ってくださった方は是非ご参加お待ちしております!2025年8月29日(金)締切作品展示のみご当地自然観光SDGs思い出未就学児子どもペットテーマ自由ジャンル不問初心者おすすめ
記事・ブログ・投稿AI3ライティングコンテスト企画2025年7-8月(大阪・関西万博 第3回)ライティングコンテスト企画(大阪・関西万博 第3回) 【コンテスト企画】テーマにまつわる記事の募集を開始します。 ※今回のコンテストは、取材なし、大阪・関西万博へ行かれていない方もご応募可能です。 東京報道新聞は、2025年4月から10月まで、ライティングコンテスト『大阪・関西万博』を毎月開催いたします。2025年8月31日(日)締切Amazonギフト券1万円分:2名WEB応募可ジャンル不問初心者おすすめ