この公募は締切済みです
- 学生限定
- 地域限定
霞ヶ浦水質浄化ポスターコンクール



- 締切日
- 2020年10月23日(金)
- 主催者
- 茨城県
- 賞
- 県知事賞ほか 賞状及び副賞
- 応募資格
- 茨城県内の小中学生
霞ヶ浦や流域河川の水環境を考える機会とするため,県内小中学生を対象に,霞ヶ浦水質浄化ポスターを募集します。 みなさんの霞ヶ浦に対する想いを表現してみませんか。 応募者にはもれなく参加賞があります!
- 募集内容
- 下記をテーマにしたポスター ・霞ヶ浦(西浦・北浦及び常陸利根川)や流域河川をきれいにしようという気持ちが伝わってくるもの ・理想の霞ヶ浦や未来の霞ヶ浦をイメージしたもの
- 作品規定
- 応募締切 令和2年10月23日(金曜日)必着 規格 ・4つ切り画用紙(約38cm×約54cm)に,クレヨンや絵の具で自由に描いてください。 ・作品の裏面右下に必ず「氏名」を明記してください。 ・霞ヶ浦の水質浄化に関するメッセージを必ず入れてください。 ・作品は未発表のものに限ります。 応募方法 令和2年度霞ヶ浦水質浄化ポスターコンクール募集チラシ にある「申込用紙」を作品の裏面に貼付して,下記送付先まで送付又は御持参ください。 ※特定外来生物(アメリカナマズやブルーギルなど)や要注意外来生物(アメリカザリガニ等)をメインとした作品は,入賞の対象外となりますので御注意ください。 (なお,外来生物等が描かれていても,生態系について問題提起をする作品は審査対象となります。) 応募先 〒300-0023 茨城県土浦市沖宿町1853番地 茨城県霞ケ浦環境科学センター 令和2年度霞ヶ浦水質浄化ポスターコンクール募集チラシ: https://www.pref.ibaraki.jp/soshiki/seikatsukankyo/kasumigauraesc/05_gakushu/poster/boshu/documents/R%EF%BC%92poster_ryoumen.pdf
- 応募方法/応募先
- 詳細は主催者WEBサイトを参照
- 応募時の会員登録
- 不要
- 募集期間
- ~ 2020年10月23日(金)
- 応募資格
- 茨城県内の小中学生
- 賞
- 部門ごとに県知事賞1点,霞ヶ浦問題協議会長賞1点,公益社団法人茨城県水質保全協会理事長賞1点を決定します。 入賞者に賞状及び副賞を贈呈します。
出典:https://www.pref.ibaraki.jp/soshiki/seikatsukankyo/kasumigauraesc/05_gakushu/poster/boshu/poster.htm
コンテストの趣旨がより明確に伝わるよう、公式サイトの画像を一部引用させていただくケースがございます。掲載をご希望でない場合は、お問い合わせフォームよりお申し付けください。