公募/コンテスト/コンペ情報なら「Koubo」

この公募は締切済みです

    第1回ぴんはげベースコンテスト

    締切日
    2019年3月6日(水)
    主催者
    pinkhage
    amazonギフト券5000円分&ぴんはげと動画コラボできる権利
    応募資格
    動画の条件 今回のコンテストは皆さんに自由にやってもらいたいので、条件は2つだけです! ・動画内にベースが映っていること ・こちらで用意したドラム音源を使うこと(ドラム音源DLリンク: https://pinkhage.com/boyaki/contest1.html) この2つの条件をクリアしていれば、何やっても良いです。それが今回のコンテストです!

    YouTubeをメインに活動しているベーシストのpinkhage_bassplayer(ぴんはげ)と申します。 YouTubeチャンネルはコチラ: https://www.youtube.com/channel/UC8fHDBGAgaHRX2SfVxjsABQ 今回、ベーシストのベーシストのためのコンテストを開催致しました!! ハッシュタグをつけるだけで簡単に参加できるベーシストのためのコンテストなので、皆さん気軽に参加してくださいね! 各部門の優秀賞の人には賞品があります。   ○この企画の経緯と目的 エレキベースはエレキギターと比べて認知度も人気も低いです。 「ベース界を賑やかにしよう!もっと色んな人にベースの楽しさを知ってもらおう!!」という意味を込めて、今回のコンテストを企画しました! 賞品を付けた理由は、そのほうが「ベーシストの皆さんを奮い立たせることができる!!」と思ったからです。多分僕も奮い立ちますからね!

    募集内容
    部門分けについて 今回は3部門のコンテストです! ○テクニック部門 ○ユニーク部門 ○ぴんはげ部門   ・テクニック部門について こちらはとことんテクニックを極めた人向けの部門です! 自分が持っているベース・テクニックを最大限に爆発させましょう! 審査基準は、「いかに人を圧巻させることができるか、口をぽかーんとさせられるか」です。   ・ユニーク部門について こちらはベースを使っていかにオモロイことができるか?という部門です! ベースを使って面白いこと、ユニークなことをしてみましょう! 審査基準は、「いかに人を笑わせられるか、笑顔にできるか」です。   ・ぴんはげ部門について 最後にこちらの部門は、完全に私ぴんはげの好みで優秀賞を選ぶ部門ですw ・・・というのも、ベースを始めて間もないベーシストだったり、自分のベースプレイに自身がなくて動画なんて撮れない・・・という人も多いと思います。 そういう人にも、このコンテストを良い機会にして自分のベースプレイを発信してほしい!と考えています。 なんで今回のぴんはげ部門については「努力賞」みたいなものです! 頑張っている・・・もっと頑張ってほしい!!と僕が思った人に優秀賞を与えます。
    作品規定
    ○投稿するプラットフォームについて プラットフォームは、 ・YouTube ・Twitter の2種類にします! どちらか1つのプラットフォームに動画を投稿してください。   ○概要欄にハッシュタグをつける YouTubeなら概要欄に、Twitterなら本文に、 #第1回ぴんはげ動画コンテスト応募作品 をつけてください。   ○投稿が完了したら、連絡ください(必須ではない) 動画投稿が完了したら、僕のTwitter(@pinkhage2)のDMか、専用メールアドレス(pinkhage@outlook.jp)に、「投稿しました!」と一報ください。 するとすぐに見つけることができますし、ツイッターで動画をご紹介することができます!   ○締切について 締切は3月6日いっぱい(23時59分まで)です。   ○審査について ベース・・・に限らず、音楽とは芸術の分野ですので、僕個人で1位を決めてしまうと納得できない人が多々出てきてしまう可能性があります。 なので、1位を決めるのはいつも動画を見てくださっている皆さんです。 3月6日の締切を迎えたあと、僕が「このベーシストは間違いない」という3~5名のベーシストを部門別に選抜します。(テクニック・ユニーク部門) そして選ばれし動画をまとめたものを「最終選考」という形でYouTubeに動画化し、皆さんに誰が1番か!を投票して頂きます! 投票場所はYouTube・ツイッターの2つを予定しています。   ○注意事項 次の2つは厳守でお願いします! ・応募は1人1作品 ・公平さを損ねる行為は禁止(行った人は応募取り消し)   ○最後に このようなコンテスト企画・・・もちろん初めて運営するので、うまくできるかとても心配です。 しかし去年からこのような賞品付きのコンテスト企画はやりたいと思っていて、結構長い時間かけて計画してきました! 僕はベースがとても楽しい楽器だと思っています。 なので、もっともっと多くの人にベースという楽器を知ってもらいたいし、皆さんのオモロいベース動画や、かっちょええ動画を見てみたいのです。 今回のコンテスト、「#第1回ぴんはげベースコンテスト応募作品」をつけて(注意事項を守れば)何をやっても良いです! ベース初心者~超絶上級者まで、皆さん気軽に参加できるコンテストになっていますので、どしどし参加してくださいねー!!! なにかわからんことや質問があればツイッター(@pinkhage2)のDMか、専用のメールアドレス(pinkhage@outlook.jp)まで気軽にご連絡ください。 では、ベーシストの皆さんの渾身のベース動画、お待ちしてます!!
    応募方法/応募先
    詳細は主催者WEBサイトを参照
    応募時の会員登録
    不要
    募集期間
    ~ 2019年3月6日(水)
    応募資格
    動画の条件 今回のコンテストは皆さんに自由にやってもらいたいので、条件は2つだけです! ・動画内にベースが映っていること ・こちらで用意したドラム音源を使うこと(ドラム音源DLリンク: https://pinkhage.com/boyaki/contest1.html) この2つの条件をクリアしていれば、何やっても良いです。それが今回のコンテストです!
    ○テクニック部門・ユニーク部門 amazonギフト券5000円分&ぴんはげと動画コラボできる権利(破棄も可)   ○ぴんはげ部門 ホームベース(野球のやつ) 下地ベース(つまり化粧水) 世田谷ベース(所ジョージさんの雑誌) の中から1つ差し上げます!(破棄も可)

    出典:https://pinkhage.com/boyaki/contest1.html
    コンテストの趣旨がより明確に伝わるよう、公式サイトの画像を一部引用させていただくケースがございます。掲載をご希望でない場合は、お問い合わせフォームよりお申し付けください。