この公募は締切済みです
第5回 大阪府健康づくりアワード



- 締切日
- 2019年11月8日(金)
- 主催者
- 大阪府
- 賞
- 大阪府知事賞[最優秀賞] 各部門、ほか
- 応募資格
- 資格不問
大阪府内の職場・企業(医療・福祉・教育機関等を含む)や地域において、自主的、主体的な健康づくり活動に取り組む企業や団体を募集しています。 職場等で普段行っている健康的な取り組みを、アワードに応募してみませんか。皆様のご応募をお待ちしています。
- 募集内容
- (1)職場部門 中小の事業場(医療・福祉・教育機関等を含む)において、職場単位(1つの部署等も可)で行う健康づくりの取組み ◆取組み例:食生活、運動、禁煙、健診・検診等の分野において、従業員の健康づくりに取り組んでいるもの 【健康教育】従業員向け健康教室・セミナーの開催、ポスター掲示 【食生活】社食メニューの改善、保健師・管理栄養士等による指導 【運動】階段利用・徒歩移動の推進、運動会 【睡眠】定時退社ができる環境整備、長時間昼休憩制度 【メンタルヘルス】ストレスチェック活用、臨床心理士によるケア 【飲酒】適量飲酒に向けたアルコール耐性検査の実施 【禁煙・受動喫煙防止】禁煙プログラム導入、建物内禁煙 【歯と口】歯磨きタイム導入、洗面設備の設置、定期健診の推進 【健診・検診】特定健診の受診勧奨、職場での血圧測定 【治療と仕事の両立】病気(がん等)になっても働くことができる環境整備 (2)地域部門 自治会、住民団体、自治体、企業(職場単位も可)等が行う地域住民等を対象とした健康づくりの取組み ◆取組み例:食生活、運動、健診・検診等の分野において、地域住民等を対象として健康づくりに取り組んでいるもの 【食生活】食育イベント・料理教室の開催 【運動】健康保持を目的とした運動イベントの開催 【健診・検診】地域ぐるみでの健康診断(特定健診・がん検診)の受診促進 【健康教育】地域住民を対象とした健康セミナーの開催 ※職場部門、地域部門ともに、特色のある活動内容の応募をお待ちしています。
- 応募方法/応募先
- 詳細は主催者WEBサイトを参照
- 応募時の会員登録
- 不要
- 募集期間
- ~ 2019年11月8日(金)
- 応募資格
- 資格不問
- 賞
- (1)職場部門 大阪府知事賞[最優秀賞]、協会けんぽ大阪支部長賞[優秀賞]、もずやん賞[特別賞]、奨励賞 「職場部門」最優秀賞受賞企業は「健康経営セミナー(令和2年2月開催予定)」において取組み内容をご講演いただく予定です。 (2)地域部門 大阪府知事賞[最優秀賞]、健活おおさか推進府民会議賞[優秀賞]、もずやん賞[特別賞]、奨励賞
出典:http://www.pref.osaka.lg.jp/kenkozukuri/award/index.html
コンテストの趣旨がより明確に伝わるよう、公式サイトの画像を一部引用させていただくケースがございます。掲載をご希望でない場合は、お問い合わせフォームよりお申し付けください。