公募/コンテスト/コンペ情報なら「Koubo」

この公募は締切済みです
  • 学生限定

めざせ きのこ博士!げんきのコンクール~LINE応募限定企画「アプリdeきのこ体操」~

締切日
2019年8月31日(土)
主催者
ホクト株式会社
Amazonギフト券2,000円
応募資格
日本在住:未就学児あるいは小学生 お子様と一緒にご参加ください。

https://www.oshihaku.jp/pr/genkinoko/~8月31日(土)まで「めざせ きのこ博士!げんきのコンクール」          LINE応募限定企画「アプリdeきのこ体操」を開催中~ (主催:ホクト株式会社 共催:朝日新聞社)  ホクト株式会社は、「きのこ」をテーマした「めざせきのこ博士!げんきのコンクール」を開催しています(主催:ホクト株式会社 共催:朝日新聞社)。本コンクールは、全国の小学生を対象とした「作文部門」と、全国の未就学児、小学生を対象とした「体操部門」の2部門。 きのこの特徴について正しく学んだあとに、感想文やきのこイラスト川柳を書いて応募する作文部門と、オリジナル体操「きのこ体操」を撮影して応募する体操部門があります。  好評につき、「きのこ体操」の様子を動画に撮影してLINEから応募できる特別企画「アプリdeきのこ体操」を、8月31日(土)まで開催しています。コンクールサイトもしくはLINE上で「アプリdeきのこ体操」と友だちになると、ナビゲーターの「きのこ博士」と会話をすることができます。また、好きな「きのこ組のキャラクター」を呼び出すと、合成動画上で、きのこ達と一緒に体操することができます。 このアプリには、決められたフレーズ(きんかつ、げんきのこ、きらきら)の掛け声に反応して、 自動で動画をデコレーションできる機能(声のデコレーション機能)が搭載されているため、完成した動画はそのままLINEから「めざせ!きのこ博士 げんきのコンクール」に応募することができます。 現在、応募してくれた動画を「おしごとはくぶつかんYoutube公式チェンネル」で公開中! https://www.youtube.com/channel/UC-Bk_bgQmTD-woSbWnMLdHA  

募集内容
子どもたちの元気と健康のために作られた「きのこ体操」にチャレンジ。LINEできのこたちと一緒に体操をしよう! 「アプリdeきのこ体操」を使って体操動画をご応募ください。
作品規定
https://line.me/R/ti/p/%40985xdrdk  
応募方法/応募先
104-0033 東京都中央区新川1-2-10 新川むさしやビル5階 めざせ きのこ博士!げんきのコンクール事務局 03-6222-8891 kinkatsu_kinoko@nichibunkyo.or.jp https://www.oshihaku.jp/pr/genkinoko/
応募時の会員登録
不要
募集期間
~ 2019年8月31日(土)
応募資格
日本在住:未就学児あるいは小学生 お子様と一緒にご参加ください。
優秀作品50名に、Amazonギフト券(2千円分)をプレゼント。

出典:https://www.oshihaku.jp/pr/genkinoko/
コンテストの趣旨がより明確に伝わるよう、公式サイトの画像を一部引用させていただくケースがございます。掲載をご希望でない場合は、お問い合わせフォームよりお申し付けください。