公募/コンテスト/コンペ情報なら「Koubo」

この公募は締切済みです

    標葉フォトコンテスト

    締切日
    2018年8月31日(金)
    主催者
    一般社団法人浪江青年会議所
    大賞受賞者にはディズニーリゾートペアチケット進呈
    応募資格
    プロ・アマを問わずどなたでも応募することができます。

    東日本大震災及び東京電力福島第一原子力発電所事故によ り甚大な被害を受けた標葉地域(浪江町・双葉町・大熊町・ 葛尾村)の伝統や文化、現状を広く発信することで歴史を 次世代に伝え繋いでいくとともに、多くの人に標葉地域へ 関心を持ってもらうこととします。

    募集内容
    標葉地域内で撮影された写真であれば基本的にどのような 写真でも応募可能で、撮影時期も問いませんが作品は未発 表のものとします。 例: 1地域の残したい伝統・文化・芸能・場所 2住民同士のふれあい 3出会い・別れ・再会 4人々の笑顔 5震災復興に携わっている姿
    作品規定
    応募期間 2018年7月1日(日)~2018 年8月31日(金)まで ※8月31日消印のあるものまで有効。   応募サイズ プリントされた写真現物もしくは画像データとし、写真は 最大でA3(297mm×420mm)画像データは 640× 480 ピクセル以上のものとします。   応募方法 1特設メールアドレス「shineha.photocon2018@gmail.com」 宛にメールでお送りください。その際、一社)浪江青年会 議所HPに記載の応募票をダウンロードして必要事項を記 入の上、作品と一緒に添付してお送り下さい。 2下記住所まで郵送にて写真現物もしくは写真データが保 存された媒体(CD-R・SDカード等)と応募票を同封 の上お送りください。 〒975-0062 福島県南相馬市原町区本陣前3丁目 80 標葉フォトコンテスト事務局 ※写真現物・記録媒体は返却いたしません。   応募点数 応募点数に上限は設けません。   撮影機材 撮影機材に制限はありませんが、可能な限りそのカメラの 最高画質で撮影されたものを応募ください。   著作権 応募作品の著作権(著作権法第27条及び第28条に規定する権利 を含む)は主催者に帰属します。コンテストの審査結果にかかわら ず、応募作品は主催者の活動のために使わせて頂く場合があります。 その際デザインや編集の都合上、作品のサイズ変更や部分的な使用、 タイトル及び理由等を掲載させて頂くなど一部改変させて頂くこと があります。また、その使用に際し印刷等の都合上実際の応募作品 と色合いが多少異なる場合があります。コンテストについてメディ アから取材があった場合、上記の権利に基づき応募作品の画像デー タ等を提供する場合がございます。また、表彰式の映像及び写真並 びに受賞者様の氏名、年齢、住所の都道府県名、団体名及び性別等 を提供させて頂くことがあります。また、当コンテストは一般公表 を前提に作品を募集しており、被写体(未成年の場合はその保護者) の肖像権、著作権、財産権、利用権等の使用許諾が得られるものに 限定しております。作品の使用許諾が取得できないものに関しては 応募対象外となりますのでご注意ください。万が一、応募者が応募 した作品について第三者との間に紛争等が生じた場合には応募者本 人がその責任と費用負担によって解決して頂きます。主催者は一切 その責任を負いません。   応募票は浪江青年会議所ホームページからもダウンロードできます。
    応募方法/応募先
    詳細は主催者WEBサイトを参照
    応募時の会員登録
    不要
    募集期間
    2018年7月1日(日) ~ 2018年8月31日(金)
    応募資格
    プロ・アマを問わずどなたでも応募することができます。
    表彰・賞品 10 月 14 日(日)開催の標葉祭会場内にて入賞作品を掲示、 並びに表彰します。 ◆大賞(浪江青年会議所理事長賞) 1作品 東京ディズニーペアチケット + ディズニーペアチケット ◆地域賞(地域青年団体賞) 4作品 松阪牛選べるお肉セット + 各町村特産品 ◆福島民報社賞 1作品 TWINBORD アロマ加湿器 ◆福島民友新聞社賞 1作品 TWINBORD アロマ加湿器 ◆ベストスマイル賞 1作品 なみえ焼きそば 4 食セット + ご当地ラーメン4食セット
    審査員
    審 査 一社)浪江青年会議所内に設ける選考委員会において標葉 地域に精通した審査員により厳正に審査します。

    出典:http://namiejc.org/
    コンテストの趣旨がより明確に伝わるよう、公式サイトの画像を一部引用させていただくケースがございます。掲載をご希望でない場合は、お問い合わせフォームよりお申し付けください。