公募/コンテスト/コンペ情報なら「Koubo」

この公募は締切済みです

    Clothes Renovation Contest ~クリエイティビティの力で廃棄服を救うリメイクコンテスト~

    締切日
    2020年4月19日(日)
    主催者
    豊島株式会社
    プロ部門、アマチュア部門、服飾学生部門 それぞれからグランプリ、準グランプリを選出します。
    応募資格
    東京で開催されるピックアップイベント(リメイクの材料になる服をピックアップするイベント※下記参照)に参加できる方 年齢不問(未成年の方は保護者の承認が必要) 作品を撮影し作品エントリーフォームから提出できる方 6月末のファイナリストイベントで作品を披露できる方 首都圏外在住の方に限り、「ランダム郵送チャレンジ」を選択いただけます(※下記参照)

    もうファッションを捨てない!! ファッション好きクリエイター集まれ! ファッション業界の課題、大量廃棄「ファッションロス」問題に立ち向かいファッション業界のサステナビリティ実現に向けてクリエイティビティ×センスで貢献できるのがこのコンテスト。   廃棄されてしまう新品の服を材料に、自由にリメイクし新しい命を吹き込んでください。 提供される服の中から自由に、1名(組)5点までピックアップすることができます。 コンテストを通じて、廃棄される服を減らしながらスキルも磨き、試せる。 本気でファッション業界のゲームチェンジャーになりたい人が集まるコンテストです。

    募集内容
    【コンテスト参加費】 無料(※ただし、ピックアップイベントへの参加、「ランダム郵送チャレンジ」は有料)   【エントリー作品条件】 ・作品は1名3点までエントリー可 ・オリジナル作品に限る ・エントリー作品の所有権は制作者に帰属する ・エントリー作品1アイテムにつき、50%以上にピックアップイベントでお持ち帰りした服が使われていること ・ウィメンズウェア、メンズウェア、キッズウェア、雑貨など、人が身につけることができるものであること   【ピックアップイベントについて】 日 程:2020年月4日24日(金)、25日(土)※いずれかまたは両日参加いただけます 時 間:14:00〜18:00 参加費:1,500円/回(高校生まで 1,000円/回 イベント当日現金支払い可) 場 所:豊島株式会社 東京本社 ショールーム(秋葉原) 内 容:ドリンク・軽食のケータリング、装飾部品(ボタン・ジッパーなど)の詰め放題提供、過去受賞作品の展示 商 材:シャツ、Tシャツ、ニット、パンツ、アウターなど ピックアップ点数:1人5点まで ※新型コロナウィルスの影響でイベントの開催日程が延期または参加方法が変更になる可能性があります。ご了承ください。LINE公式アカウントで随時案内いたします。 ※リメイク作品の材料は豊島株式会社の未販売在庫を使用いただきますので、コンテストに参加するにはその材料を選ぶためにイベントへの参加は必須となります。遠方の方は「ランダム郵送チャレンジ」も申込みいただけます。 ※会場までの交通費は参加者各自でご負担ください。   【ランダム郵送チャレンジについて】 ・ピックアップイベントにお越し頂けない首都圏外在住の方に限り、atelier HIKITSUGI事務局 がアイテムのピックアップを代行、郵送いたします ・アイテムのご希望(カテゴリー、カラーなど)をお伺いいたしますが、在庫の状況により必ずしもご希望に添えることができません ・参加費:2,000円(税込) ・参加費には材料費、ピックアップ代行費、梱包材料費、送料が含まれます ・受付人数:先着50名様まで ・前回コンテストの最優秀者は「郵送」でご参加いただいた方でした!チャレンジ精神で挑んでみては。何が届くかお楽しみに!     【ファイナリストイベントについて】 日 程:2020年月6月末予定日 内 容:一次審査通過作品のお披露目、審査会としてランウェイまたはエキジビション形式のイベントを予定 審 査:一般投票、審査員(アパレル関係者*随時決定次第公開予定)投票で審査いたします 参加条件:一次審査通過作品のクリエイターの皆さまには全員いらしていただきたいのですが、参加できない方には作品を送付していただきます 一般参加:一般の方の参加も受け付けます(有料予定)   【審査基準】 ・破棄在庫の有効活用の程度(どれだけ無駄なく制作できたか) ・クリエイティビティ ・実用性 ・クラフトマンシップ  
    作品規定
    【参加申込み方法】 まずはLINEよりお友達登録をお願いします。その後申込みフォームを配信します 指定の方法で参加費を入金後、正式申込み完了となります   【参加申込み〆切】 2020年4月19日(日)23:59まで   【エントリー方法】   ホームページの「参加する」ボタンより、コンテストのLINEアカウントに登録していただきます。 LINE登録後、本申し込みとお支払いの案内を配信します。   【作品提出方法・締切】 提出方法:指定のフォームより、材料になったアイテムのBefore画像、作品の画像、作品の情報を送信 締 切:2020年5月31日(日)23:59まで  
    応募方法/応募先
    135-0063 東京都港区浜松町2-2-15 浜松町ダイヤビル2階 MODALAVA株式会社 080-4363-2073 hikitsugi@modalava.com https://www.a-hikitsugi.tokyo
    応募時の会員登録
    不要
    募集期間
    2020年3月1日(日) ~ 2020年4月19日(日)
    応募資格
    東京で開催されるピックアップイベント(リメイクの材料になる服をピックアップするイベント※下記参照)に参加できる方 年齢不問(未成年の方は保護者の承認が必要) 作品を撮影し作品エントリーフォームから提出できる方 6月末のファイナリストイベントで作品を披露できる方 首都圏外在住の方に限り、「ランダム郵送チャレンジ」を選択いただけます(※下記参照)
    【プロ部門】 グランプリ 10万円 準グランプリ 5万円 【アマチュア部門】 グランプリ 5万円 準グランプリ 2万円 【服飾学生部門】 グランプリ 5万円 準グランプリ 2万円
    審査員
    【一次審査】 atelier HIKTISUGI 事務局   【最終審査】 一般客投票、アパレル関係者審査員(調整中)
    補足
    ※新型コロナウィルスの影響でイベントの開催日程が延期または参加方法が変更になる可能性があります。ご了承ください。LINE公式アカウントで随時案内いたしますので、参加ご希望の方はまずコンテストLINEアカウントにご登録をお願いします。

    出典:https://www.a-hikitsugi.tokyo/
    コンテストの趣旨がより明確に伝わるよう、公式サイトの画像を一部引用させていただくケースがございます。掲載をご希望でない場合は、お問い合わせフォームよりお申し付けください。